寺坂の成れの果て ver1.0

先にネタバレ。
滑り落ちた後球体から出てきたらこんな感じになりました。
なんか生まれたての生物っぽいです。
と、いうか。
なんか実際に自分が生まれ出た気がしました( ̄∇ ̄)

球体に入る時はうまく勢いつけて頭から入らないと、入りきれずに出入り口でじたばたすることになります。その姿はかなり間抜けかと(´∀`)
いやはや、あのお間抜けな姿の写真がないのが悔やまれます(´・ω・`)
ちなみに同僚や別サイトでの説明ではそんなに濡れませんと書いてありましたが、球体に入る時は頭から入るため顔から水につっこむハメになるので濡れ具合は最初からクライマックスでした。
「嘘つけやごるぁ( ゜д゜ )」と思う間もなく「じゃあ行きますよ〜」と降下開始。
降下中はなんか変な脳内物質出てるだろ!ってぐらいにハイテンションで「きゃーあーあーあー」とか「あひゃひゃひゃひゃ」だの笑い声(奇声?)をあげっぱなしでした。
バランスを崩すと球体の中で身体がぐるんぐるん回転し、前も後ろも上も下も感覚が分からなくなりさらにテンションと悲鳴が上がる上がる。
だがそれがいい(*´Д`)=з
最後は緩やかな壁にぶつかり停止するのですが、衝撃・回転・水を全身に被るというイベントが待ち受けています。
この時に溺れそうな感覚になるのですがまたそれがいい(*´Д`)=з
降下が終わり球体から出る時は足から脱出しますが、自分が出た後に球体の中の水を排出するので、早くその場から離脱しないと水をもろに被るというドリフ並みのイベントもオプションでついてきます。
生まれたての寺坂はすぐにその場から離脱できずもろに水を被り、さらに「Zorbを動かすんで退いてください」と言われ移動開始したZorbに軽くひかれました。
あ、でもZorbは柔らかい素材なので痛いことはありませんから大丈夫ですよ(´∀`)b
結局3回乗って全部楽しかったです。
来年一緒に誰か行きませんか(笑´∀`)