気がつけば好きすぎて♪盛り上がって♪LOVEマシーン!

紅白歌合戦の曲目、これになったらしいです。
松浦亜弥DEF.DIVA」と「モーニング娘。」で、ハロー!プロジェクトが2枠獲得したように思えていたのですが、
とりあえずNHKの紅白のサイトを見てみましょう。
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/news1221.html

松浦亜弥(5)& DEF.DIVA(初)
モーニング娘。(8)

1枠にくくられたみたいですね。
とりあえずこの人たちのことをあまり知らない人のために、曲目についての解説(あくまで予想)を述べさせていただきたいと思います。
「気がつけば/好きすぎて/♪/盛り上がって/♪/LOVEマシーン/!」と分けまして
「気がつけば」:「気がつけば あなた松浦亜弥の17枚目のシングル。もともとは「午後の紅茶」のCMソングでサビの部分しかなく、CD化される予定はなかったが、問い合わせが多かったために急遽つんく氏が曲を完成させて発売されたもの。
「好きすぎて」:「好きすぎて バカみたい」一人でも多くの人に紅白に出てもらいたいという事務所の考えにより(たぶん)、安倍なつみ石川梨華後藤真希松浦亜弥で結成された紅白歌合戦対策ユニット「DEF.DIVA」の最初で最後になると思われるシングル。80年代のディスコをイメージしたとかいうが、それを理解できるのは現在24歳の安倍なつみさんのみではないのだろうか。史上最低枚数でのオリコンウィークリーチャートシングル部門1位を獲得した曲である。
「盛り上がって」:???これについてはよくわからないが、これっぽいタイトルで該当するのは「盛り上がるしかないでしょ!」ぐらいしか思いつかない。この曲は後藤真希の1stアルバム「マッキング Gold 1」に収録されている、アップテンポな曲。だが、いかんせん一般への知名度が明らかに低いであろうから、おそらく紅白で歌われることはないんじゃないかと思うのだが・・・
LOVEマシーン」:いうまでもなく、モーニング娘。最大のヒット曲。当時のメンバーは8人であったが、そのジャケ写の、いわゆる「ラブマの法則」にしたがって、全員がすでに卒業または脱退している。
「♪」「♪」「!」:わけのわからないことをしないでください。

ハロショ原宿本店

なんか最近、わからない新グッズって多いですよね。
今日発売になった「エアーフレッシュナー」とか。
写真1枚置いておけばいつでもフレッシュな気分になれると思うんですけど。
さて、年末ということで、2006年に使える「システムダイアリー」も発売になりました。
自分も、脳内の記憶だけをたよりにこの日記を書いているのがほとんどで、書きたいと思ったのに覚えていないということが多々あるので、日記が必要かな、と思ってました。
で、ちょうど発売になったと。
残念なことに
松浦亜弥さん、おでこ出しすぎです。
いまだに免疫が出来上がっていないのです。
気がつけば あなた」のジャケ写みたいな出しかたなら全然構わないんですけどねぇ。
そんなわけで、現在の第一候補は、大学の生協で売ってる慶應のペンマーク入りの手帳。(「塾生手帳」みたいな名前だっけ。)
え、何か?
第二候補:菅谷梨沙子さん
松浦さんのおでこが出すぎなので急上昇してきました。
ただ、大学の中、電車の中で出しにくいのが難点か。(これだと手帳の役割は・・・)
まあこういうのを買ったところで三日坊主になるのは目に見えてるんですけどね。
ちなみに、菅谷さんのシステムダイアリーに関して

お客様各位

本日発売の、「システムダイアリー+生写真」の“菅谷”が、製造上の都合により、発売延期となりました。
発売日はわかり次第ご連絡いたします。

大変なご迷惑をおかけいたしておりますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

ハロー!プロジェクト オフィシャルショップ

らしいです。「発売日はわかり次第ご連絡」って、本当にしてくれるのでしょうか。ネットとか店頭とか以外で。
「“菅谷”が」に激しく違和感を覚えた。
なんで1種類だけ製造上の都合が生じたのだろうか。
べつにこれだけで「大変なご迷惑」がかかることはあんまりないと思うんだけど。
さて、こういう掲示に関してなんですけど、こういうのは紙の日記より、ケータイで打ったほうがいいと思います。紙の日記に書いてると周りから見られるし、なによりケータイ打っててもメモしているとは思わないだろうし。
まあ渋谷店は携帯電話使用禁止になってますけどね。
さあ、俺が日記を買う日は来るのでしょうか。