kdmsnr と babie の会社訪問 (1) - ヌーラボ

または「児玉サヌール田中ばびえアルファギーク(?)訪問」。


ヌーラボさんにおじゃましてきました。代表の橋本さん(id:m-hashimoto)に色々お話を伺いました。


以下ダイジェスト:

  • 起業
    • プログラミング暦2年半ぐらいで起業
    • 起業してから Java の案件は全て Seasar
    • 営業専業はいない! 全員プログラマ
      • チームリーダがお金の計算もする
  • アジャイル
    • 「顧客との協調」という点を重視
    • (Seasar 界隈の人なんで Super Agile とか変なこと言い出さないかと冷や冷やしてたけど、そんなことなくて良かった)
    • イテレーション毎にお金をもらってる!
      • 「ウチはこういう会社ですから」と前もって言う
      • 以前のお客様の紹介で仕事が回ってくるので話が早い
      • 受託側のメリット
        • 細かく分納してもらうので黒字倒産がない
      • お客様のメリット
        • 最後の最後で頓挫してグダグダということがない
  • デザイナとの協調
    • Mayaa でいける
      • id いじらなけりゃ ok で丸投げおまかせ(はぁと)
    • 納期に間に合わず逃げるデザイナがいる!
    • スクール卒業後すぐの人は大抵 CSS 使える
      • 仕事で揉まれてテーブルレイアウトになり CSS 忘れる
      • だからスクールに人狩りに行ったり

あと、細かい話は省略。


Seasar, Mayaa を早期に見いだした選択眼、すぐさま実案件に適用した度胸に感服しました。また、その有効・有用性を確認できました。
嬉しかったのは、お金の問題を含めてアジャイル開発できてる実例があったことです。「慣習なんて交渉次第でどうとでもなるんだ!(双方にメリットがあれば)」と希望が持てました。(できない理由を逐一あげるのは「消極的な心のクセ」ですね!)
あと、アジャイル開発で「顧客との協調」を重視しているところが、特に素晴らしいと思いました。

ページが見つかりませんでした | 15Pub

えっ? カタカナ打つのってそんな面倒くさいの?! MS-IME なら、ひらがな打って[無変換]キーでカタカナになるじゃん! 普段どうやってブログ書いてんだよ!


カルチャーショック。「団塊〜シニア層向けのWeb設計 やっちゃいけない10のUI - キャズムを超えろ!」ぐらいカルチャーショック。