再告知 石州流盆石「席打ち」見学会

 千年の歴史を持つ「盆石」。

 
 その中で江戸初期に源を発し古来の伝統、技法を現代に伝える「石州流盆石」の本拠地が現在、国立市にあることをご存知でしょうか。


「盆石」とは黒漆塗りのお盆に、自然石や砂を用いて風景を表現する伝統芸術です。


 来たる2月28日(土)の午後、当ギャラリービブリオにて「石州流盆石」八世家元・浅井濤子先生による「席打ち」の見学会が開催されることになりました。



 その場で伝統の作り方をお客様にご覧にいれます。「漆のお盆に匙(さじ)や篩(ふるい)や鳥の羽で砂や小石で撒いただけでこんな細かい造形ができること」に驚かれることと思います。


石州流盆石の道具と使用する石、砂。(写真提供:くにたちハッピースポット)


2時から5時までの時間中、随時実施しますので、ご都合のいい時間にお誘いあわせの上、お越しください。



この席打ち、作品を完成した後はすぐ刷毛でかたづけてしまい、次の席打ちまでの間に目の前にあるのはただの黒いお盆。


そこで席打ち実演の合間にも石州流盆石の世界を味わっていただくために、席打ちとは別に開催中ずっとご覧いただける作品を展示していただくこととなりました。



 
       (写真提供:くにたちハッピースポット)


石州流盆石「席打ち」見学会


2月28日(土) 14時〜17時


入場無料・申込不要


ギャラリービブリオにて。


オープン直後の2時からは団体様のご来場が予定されていますので、少しずらしていただいた方がゆっくりご覧いただけます。



【写真撮影についてのお願い】

集中力を要する繊細な作業ですので、制作中の写真撮影はご遠慮ください。



・・・もうすぐ開催・・・・・・・

中川五郎が大いに語り大いに歌うシークレット・ライブ

中川フォークジャンボリー ←クリック!!


八世家元が眼前で見せる伝統の「席打ち」の技

盆石 ←クリック!!

・・・開講中・・・・・・・

達人に習うハモニカ教室。次回は3月7日。


ハモニカ ←クリック!!


・・・開講中・・・・・・・

關敏 小品展〜秋〜 ←クリック!!
中国語いとも簡単教室  

小学生から大人まで。今、話題の“フォニックス”で英会話を習得。
きらり ←クリック!!

「きらりキッズ」。


◎◎ ◎◎ ギャラリービブリオ公式サイト ◎◎ ◎◎

国立駅前。展示、ワークショップ、会議にご活用ください。

ギャラリービブリオ 
  ↑クリック!!

・・・・・・・・・・・・・・・

ご意見、ご希望は下の「コメントを書く」欄へ。内密な話やイベント申し込みはメール


1928505