第2回実験

今日はヨシ3束でどのくらいの重さまで浮くのか、また水を吸ってどのくらい重くなるのかの実験です。
15時から18時まで大学の1tトラックを借りて琵琶湖の浜(?)まで行き、実際に水に浮かべてみました。ヨシ単独では余裕で浮き、人が一人乗って(約60kg)ヨシが水面ギリギリ見えている、くらいでした。みんなで話してて、このヨシの浮力だったら10倍くらいないと本番の船は浮かばないだろうなあってことになった。
そして1時間水につけてたらヨシは1.5倍くらいは重くなっていた。本当に重くなっていてビックリ。これは10倍の重さになったときは10人前後の人手が必要になるだろうと思われる。結構大掛かりになるのを身にしみて感じました。実際ヨシが浮かぶ感じや、水の上を進む感覚が分かって今日は良かった!
微々ではありますが、少しづつ前進していっています。いよいよ実制作の方にも入っていきます!がんばるどー!!
今日はトラックの運転と写真撮影は大学の友達に頼んで手伝ってもらいました。I君、こころよく引き受けてくれてありがとう。