ようやく開花


根詰まりして最初の蕾が落ちてしまったジェントルハーマイオニー
他のバラは病気も虫も寄せ付けないのにハキリバチやチュウレンジバチの餌食で
葉っぱがボロボロだったけど元気に開花!ゾウムシはいなかったみたい
タグの写真と違ってクイーンオブスウェーデンと見た目がほとんど変わらない
香りがけっこう強いくらいの違いしかない
他の方のブログなんか見ると夏の花はこんなものらしいから秋に期待かな
蕾もガンガン上がってるので一段落したら初めての消毒でもしてみようかしら
にほんブログ村 花ブログへ←ランキングに参加中♪

[rakuten:baranoie:938540:detail]
粉末状のニーム堆肥しか使ってないので興味あり
効くのか?