「自己を治める」

 「怒りをおそくする者は勇士にまさり、自分の心を治める者は城を攻め取る者にまさる。」(箴言16:32)

 「クリスチャンの高潔について最大の証拠は自制心です。悪口のまっただ中にあっても動揺しない人は神の英雄の一人です。自分の心を治めるとは、自分を訓練し、悪に抵抗し、ことばと行為の一つ一つを神のとうとい正義の原則によって規正することです。自分の心を治めることを学んだ者は、私たちが日々に当面する軽蔑や拒絶やわずらわしさに超越し、そうしたものによって自分の心を暗くさせられることがありません。
 神の恩恵によって支配されているきよめられた理性という尊厳な能力によって、人間の生活が支配されることが神のみこころです。自分の心を治める者は、この能力を所有するのです。」(青年への使命128,129)
 「肉体は、心と魂とが、品性建設のために発達する最も重要な媒体である。それゆえに魂の敵は肉体の力を弱め、低下させるために、彼の誘惑を向けてくるのである。……身体は人間の高等な能力に従わせなければならない。情欲は意志に支配されるべきであって、意志自身は神の支配の下になければならない。神の恵みによって清められた意志の支配力が、生活を統治すべきである。知能の力、肉体のスタミナ、寿命などは、不変の法則に依存している。これらの法則に従うことによって人間は、自分自身の勝利者、自分自身の性癖の勝利者、「もろもろの支配と、権威と、やみの世の主権者、また天上にいる悪の霊に対」して勝利者となることができる(エペソ6:12)。……
 ダニエルに宿った精神を、今日の青年たちも持つことができる。彼らは同じ能力の源から力を得て、同様に不利な環境においてさえ、同様の自制の力を持ち、その生活に同じ美徳を現すことができる。放縦な生活を行う誘惑に取り囲まれ、特にあらゆる形の肉の満足が容易であり、また魅力的である大都会においても、彼らは、神の恵みによって、神をあがめるという目的を堅く保ち続けることができる。彼らは強い決意と不断の警戒によって、彼らの魂を襲うあらゆる誘惑に勝つことができる。」(国と指導者下巻100,101)

http://www.sda1888.com/
聖書のお話ブログ BIBLE STORY BLOG



 ブログ村ランキングに参加しております。
もしよろしかったら、クリックお願いいたします。

 ↓↓↓  

にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタントへ
にほんブログ村