ニューヨークへ

海外旅行2回目は、アメリカ、ニューヨークです。<靴>
前回の北京では歩きすぎで足が痛くなったので、今回は靴をスニーカーからランニングシューズに変えました。<時差>
また14時間という大きな時差は初めてでした。成田で飛行機に乗ったときに時計を直したところ、夜7時だったのに朝5時に戻って、一日が38時間と長くなりました。<繁忙期>
今回の旅行は年末の混む時期だったので、成田での出国手続は15分、JFK空港での入国手続は30分かかりました。
繁忙期に飛行機に乗るひとは、時間に余裕を持ってください。



<アメリカ着、不運と幸運>
不運だったのは、初日の天気が雨だったということです。
風も強く、折り畳み傘も何度も裏返り、、と大変でした。

そんななかで撮ったタイムズスクエアの夜景がこちら。

こちらはニューヨークタイムズ


目映いネオン、企業の広告の数々に驚きました。目に入ってくる光の量は、新宿渋谷より間違いなく上です。全体の調和など一切無視で、それぞれの企業が自己主張していました。



一方、幸運だったのは、知らないおばさんから乗り放題のカードをもらったことです。空港の駅で地下鉄の切符列の最後尾に並んでいたら、歩いてきたおばさんに「Do you need metro card?」と早口で言われました。
「Yes, please.」と言い終わる前に、メトロカードを握らされ、おばさんは行ってしまいました。
日付を見ると、僕が帰国する30日まででした。

おかげで、ニューヨークでは地下鉄がタダで乗り放題でした。
嬉しかったので、僕も次に旅行するときは、どこかの国で同じことをしてあげようと思いました。