2010年総務委員会の目次的なもの

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/general-affairs/2010-05.html

小山くにひこ委員
 条文や規則の定義に関する質疑。より慎重、明確な対応を求める。
吉原修委員
 不健全図書指定の制度、仕組みに関する質疑。治安対に合いの手を入れるような質疑。大松あきら委員
 条例案を全面肯定する質疑。
古館和憲委員
 定義に関する質疑。学問的知見の有無について質疑。
西崎光子委員
 不健全図書の運用に関する質疑。さらなる議論そして努力を求める。
淺野克彦委員
 行政による恣意的な判断の介入について質疑。実効性の担保について質疑。
田中たけし委員
 条例を否定する明確な理由はない。

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/general-affairs/2010-07.html

山口拓委員
 青少年健全育成条例の改正案の都民等(各種団体)に対する説明について質疑。
田中たけし委員
 表現の自由を何ら規制するものでもないことが明確になった。
吉田信夫委員
 条例提出と各種団体に対する説明に関する質疑。


http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/general-affairs/2010-08.html

赤枝参考人
 抑止力的な効果が今回の条例改正にある。
宮台真司参考人
 表現規制よりもゾーニング規制。恣意性ないしは無限定性。
田中隆参考人
 東京都はこの改正案を本来撤回すべき。構成要件が極めて抽象的で極めて萎縮効果を生みやすい。
前田雅英参考人
 指定に基づく区分陳列を義務づけるだけのもの。科学的な根拠がなければ規制を一切できないということにはならない。実際の運用は低いところからだんだん積み上げていくという作業。

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/general-affairs/2010-11.html

吉田信夫委員
 反対声明を発した団体などに対する説明の返事について質疑。部分的な字句の訂正ではなくて、そもそも条例を撤回する、そして改めて一から議論し直すことが求められている。
小山くにひこ委員
 受容環境を整備、制御することの方が重要なのではないか。
田中たけし委員
 都民への条例改正案の趣旨を周知するための取り組みについて質疑。法律の専門家であっても、明らかに条例改正案に含まれていないことを理由に反対をしている方々もいる。
松あきら委員
 恣意的な指定基準の運用を排除するためにも新しい基準を加える条例改正が必要。
西崎光子委員
 不健全図書の展示状況、業界との協力関係に関する質疑。悪いものを排除してこの問題を解決していくのではなく、読み手となる青少年の保護・救済の方が大切。

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/general-affairs/2010-12.html

田中たけし委員
 修正案に対する趣旨説明。各条文の文言の一部がわかりにくいという指摘を踏まえて、原案の趣旨を変えることなく、より都民等にわかりやすいものに置きかえるとともに、条例改正案の拡大解釈やひとり歩きを心配するご意見を踏まえて、その実施状況を踏まえた議論と、見直しの機会を確保する。
淺野克彦委員
 「原案が持つ問題点」に関する条例改正案を提出する側の認識について質疑。各文言の細かな定義、附則第四項について質疑。
吉田信夫委員
 十分関係者の意見を聞くことができたのか。附則第四項について質疑。
小山くにひこ委員
 条例改正案および修正案に対して反対。
吉原修委員
 修正案に賛成。
小林健二委員
 修正案に賛成。
吉田信夫委員
 条例改正案および修正案に対して反対。
西崎光子委員
 条例改正案および修正案に対して反対。


http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/general-affairs/2010-19.html

松下玲子委員
 自主規制の取り組みへの評価について質疑。なぜ、漫画を示した説明会のみを都内で七十二回も行っているのか。

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/general-affairs/2010-21.html

松下玲子委員
 今回提出した改定案の改善点について質疑。本当に明確になっているのかを確認。アウトサイダーがいるから基準を変えるというのは論理に飛躍がある。目的は青少年の健全育成であり、規制は必要最小限とならなくてはならない。
吉田信夫委員
 今回の改定案によって、新たな重大な問題が生まれている。自主規制の当事者との協議に関する質疑。
西崎光子委員
 不服申し立ての保障を検討する必要があったのではないか。行政にすべての判断を任せていくのではなく、社会が子どもを育てていく環境整備への取り組みを求める。
小山くにひこ委員
 不健全図書指定に関する質疑。創作者を初め出版関係者や都民の方々の懸念や不安に対する配慮を求める。

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/general-affairs/2010-23.html

小山くにひこ委員
 図書類の検討時間の確保と審議家庭の明確化を求める。付帯決議を付して賛成。
吉田信夫委員
 付帯決議をもって条例案の重大な問題点は是正できず、反対。