有限と微小のパン (講談社文庫)

有限と微小のパン (講談社文庫)

日本最大のソフトメーカが経営するテーマパークを訪れた西之園萌絵と友人・牧野洋子、反町愛。パークでは過去に「シードラゴンの事件」と呼ばれる死体消失事件があったという。萌絵たちを待ち受ける新たな事件、そして謎。核心に存在する、偉大な知性の正体は……。S&Mシリーズの金字塔となる傑作長編。


どんどん分厚くなるS&Mシリーズ。このままでは京極夏彦にも負けない勢い。多分、これまでの森さんの作品で最厚記録保持中でしょう。S&Mシリーズ長編の形としては終結。短編集ではその後の犀川・萌絵の動向などもあるのでそちらもチェック。森さん曰く「これ以上書くとリアリティがなくなる」だそうで。そう言われればそうだけど。事件に自ら介入していくタイプの探偵じゃありませんからね、犀川先生は。萌絵さんは突っ込みタイプですが。ファンとしては続けてほしいような‥もっと言わせて頂くとリアリティって最初からあったのか、とツッコミたくなる。今回は、あの天才博士も再登場。物語を更に謎めいた展開にしていくキーパーソン。ただ、長かった…。途中で何度か挫折寸前までいったので物語全体の空気が、私の中で薄れてしまったのが残念。一気に読むとさり気なく伏線(解決への知識)が書かれていて、気付く事がたくさん。物語を覆う博士の影。どこにでも散りばめられているヒント。やはり彼女は何もかも内包しているのか?その緊張感がたまりません。犀川と萌絵の天才博士への認識の違いが顕著に。犀川は純粋に人類の誰よりも世界を速く駆け抜ける人間として、萌絵は天才ながらも連続殺人を犯した歪んだ人間として認識。その違いが解決までのアプローチの違いなんだろう、と思います。
ミステリ以外の話だと、作中の回文はすごい。こんなに長い回文は初めてかも。『虚空の逆マトリクス』の中の短篇で回文がいくつも出てくる作品がありますね。町愛が鯉沼刑事に使った「キャット・カバー・モード」はユーモアと親父の間の境界線上ギリギリかな? 私は笑ってしまったけど。そして犀川と萌絵の関係の距離。二人は既にお互いをほぼ完璧にトレース出来るんだろうな、と思う描写がいくつもあってシリーズで流れた時間を感じさせます。萌絵が犀川の思考を読めているのが面白い。そのうち尻に敷かれるのでは犀川先生(笑)?余談としては、儀同家のお隣に住んでいる瀬戸千衣、この作品で初登場だと思っていたら、『封印再度』にも出ていたのですね。他にもちょくちょく出てるし。サブキャラの登場にも隙がない森さんでした。サブタイトルも美しい。『すべF』が「inseider」→本書は「outsider」。これだけで美しい。

有限と微少のパンゆうげんとびしょうのパン   読了日:2000年12月03日