松村かえるの「かえるのねどこ」

旧「美風庵だより」です。

2024年5月4日(土)の日録。

あなたも二人この世に居るかもしれません。

1980年代にホットドッグ店で働いていたときの同僚になりすましてその後の人生を送り、病院のシステム管理者にまでなっていた男に対して、有罪判決が出されました。この男によってなりすましの被害に遭った男性は、「なりすましを行っている」として逮捕された上に、自分が本人だと主張を続けたため刑務所と精神科でほぼ2年も過ごすことになりました。

30年以上にわたり元同僚になりすましていた男が有罪に、なりすまし被害者はなりすまし犯と誤認されて逮捕され刑務所と精神科で2年過ごす羽目に - GIGAZINE

なにがこの事件すごいかというと、本物のほうが偽者あつかいのうえ警察に逮捕されるわ精神病院に押し込まれるわと踏んだり蹴ったりだった点です。こういうことってあるんですね……。

 桐島容疑者は写真では広く知られた存在だったが、先月、その正体が明らかになると、同容疑者が暮らしていた建物の近隣住民らは驚いた様子だった。ある住民は毎日新聞に、「おとなしくて真面目な印象」の男性で、酒に酔って部屋でギターを弾くこともあったと話した。
報道によると、桐島容疑者は「内田洋」の名で、神奈川県藤沢市に40年近く住んでいたとされる。
朝日新聞の報道では、桐島容疑者は「日雇い労働を経て、土木会社で住み込みで働いていた」と警察に話したという。別の報道によると、同容疑者は捜査の手が伸びないよう、給料は現金で受け取り、携帯電話は持っていなかったとされる。
1月に末期がんで病院に現れた際には、運転免許証も健康保険証も所持していなかったとされる。 

桐島聡容疑者と特定、DNA型鑑定で 指名手配犯を名乗り死亡の男性 - BBCニュース

こういう事件もありました。意外と成りすまして生きることは可能なのかもしれません。

どこかの銀行や証券会社に口座開設の申し込みをしたらすでに口座開設済みと言われたら……怖いですよね。

ただ、確定申告が2か所からあがってくればいずれ台帳不整合でわかりますし、日本は戸籍制度があるため除票に記載する住所がぐちゃぐちゃになりますから、そう簡単には成りすましできないかもしれません。

法を犯してまで我が身で実験してみようとは思いませんが。

 

高良山に登る。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bifum/20240407/20240407095933.jpg

2024年4月7日(日)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

4月7日に、昭和30年代の地図にはあったのにいまは地図から消えた(当然ハイキングガイドからも抹消された)道を歩いてみました。こういうのは1回歩いてもなかなか現地の雰囲気はつかめませんので、今日も歩いてみることにしました。

昨日もかなりの人出でした。なるべく人に出会わない、他人のペースで歩かなくて済むコースを選びます。4月7日とほぼ同じコースです。

追分バス停で下車し、ふと見上げると高良会館(社務所)が見えます。これまで何回もこのバス停を利用していながら、見上げたら高良大社(の社務所)が見えるという事実に気づいていませんでした。うかつです(笑)

大正時代に駅が開通し、もうひとつの参道として阿志岐坂コースが整備されたさいに建立された鳥居をくぐります(この伝統のコースはすでに市のガイドブックからも消えて久しく、あちこち崩落し支障になる枝を切るのこぎりがないと通れなくなっています)。

まず高良御子神社・坂本神社にて、今日の無事と、固定資産税・車検代・自動車税はなんとか払えたが、もうこれ以上なにか出費があったら収支が破綻するので少しでも恵んでほしい旨お願いします。

境内社の裏手から元キャンプ場に向かう坂を登り、そのまま元キャンプ場を横切って、昭和30年代の地図にある尾根道へ向かいます。

youtu.be

ラ・マルセイエーズ【訳詞付】- 映画「フランス革命」挿入歌 - YouTube

Amour sacre de la Patrie,
Conduis, soutiens nos bras vengeurs
Liberte, Liberte cherie,
Combats avec tes defenseurs !
Combats avec tes defenseurs !
Sous nos drapeaux que la victoire
Accoure a tes males accents,
Que tes ennemis expirants
Voient ton triomphe et notre gloire ! 

神聖なる祖国への愛よ
我らの復讐の手を導き支えたまえ
自由よ 愛しき自由の女神よ
汝の擁護者とともに戦いたまえ!
汝の擁護者とともに戦いたまえ!
我らの旗の下に 勝利の女神よ
汝の勇士の声の下に 駆けつけたまえ!
汝の瀕死の敵が
汝の勝利と我らの栄光とを見んことを!

Aux armes, citoyens,
Formez vos bataillons,
Marchons, marchons !
Qu'un sang impur
Abreuve nos sillons !

武器を取れ 市民らよ
隊列を組め
進もう 進もう!
汚れた血が
我らの畑の畝を満たすまで! 

昨日は伊福部昭さんの「ロンド・イン・ブーレスク」を口笛吹きながら歩いていましたが、今日は「ラ・マルセイエーズ」を歌います。

外国の国歌(もとは革命歌であり軍歌でもある)の6番の歌詞を歌いながら50過ぎたおっさんが一人で歩く。奇怪このうえありません。

そりゃあ他人に見られたくないわけです。

改めて画像でみるとどこが道か判別できません。じっさい、現地でGPSと古い地図を重ねてみると、おそらく左側の道がもともとあった場所が崩落し、ここを歩かざるをえなくなっているようです。

東西両側からどんどん削れてなくなり、かろうじて中央に道が残っていることがわかります。

前回は歩いていて気づきませんでしたが、崩落や土砂崩れで寸断された切通しが複数あります。これがもともとの道だった残骸でしょう。ピンクテープの位置が示すとおり、この切通しではなく、尾根側を渡るよう指示があります。

王子宮コースと合流します。

今日もつつじ公園はハイカーさんでいっぱいです。英彦山がある方向を、なるべくひとが写り込まぬよう撮影してみました。

奥宮で手をあわせます。私やほかのかたが納めた線香をつかわれるかたと、自分の線香を持参されるかたの両方がおられ、なんの香りかわからない混然となった香りが漂っています。

市道(耳納スカイライン)を下り、高良大社をお参りしました。ひとが写り込まぬアングルを探すと、拝殿を斜めから撮るこの画像くらいしか撮影できませんでした。たまたまでしょうが私が拝殿に向かうとひとが途切れ、100円玉を賽銭箱にいれて二拝二拍手一拝をします。

玉垂宮神秘書で「物部を祀っていることがバレないよう秘すべし」とされているためか、社殿のいたるところ三つ巴紋(有馬巴)が打たれ、お賽銭箱など取り外せるところしか、ほんらいの神紋である木瓜紋がありません。

久留米市街に天山、背振山、九千部山がよく見えます。3、4名のかたがスマホを構えて同じ構図で撮影しておられました。

高良山茶屋 望郷亭 - 御井/うどん | 食べログ

今日も高良山茶屋で肉うどんとお稲荷さんをいただいたのですが、ごった返している店内でiPhoneを引っ張り出すのははばかられたので、今日も料理の画像はありません。

下向坂(旧参道)の鳥居前は、正月3が日は西鉄バスの待機場兼乗り場として使われます。通常時は観光バスの駐車場ですが、そこにも車があります(枠線なんかお構いなしに駐車している車もあります)。

旧車道を歩き高良内コースに出ようとすると、観光ガイドの地図を見ながら4人で話していたグループに声をかけられました。自分が行きたい方向とは逆でしたが、引き返して道を案内します。

私のような低年収貧困者がとやかく言うものではないのかもしれませんが、地図は基本的に北が上です。カーナビで進行方向が上にくる設定に慣れすぎると、いざ地図を読むとき、読めなくなります。たまにハイキングをする気があるなら、もう少し北を意識するクセをつけないと、たかがこの程度の低山で迷っていては……。

高良内コースを歩きます。途中、4月7日に女性3人組が熱心に拝んでいる場所を思い出しました。

立ち寄ると、穴ぼこから水が湧き出していました。湧水が珍しかったのかな?それともなにかいわれのあるパワースポット(笑)なのでしょうか?

なるべくひとに遭わぬよう、林道を横切って竹の子コースに向かいます。

途中、おそらく水神様を祀った神棚のある湧水地を横切ります。流れる水に手をあわせ、水に困らぬよう、ちゃんと田んぼがつくれますようにとお願いをします。

竹の子コースから後谷登山口に合流する道を下り、竹の子バス停発12時55分の西鉄久留米行に乗って駅まで戻り、久留米駅から電車で甘木に帰宅しました。

アプリによると7.3km歩いたことになっています。

アプリで確認すると「トラック長」と「移動距離」は違うようです。なにがどう違うのか、調べてみないといけませんね……。

 

今日も揚げ物。

「はるはあけぼの」とあるのは枕草子、ご存じ清少納言ですが「今日も揚げ物」です。

日記を書きながら、冷凍たこ焼きを天ぷら油で揚げ、めんつゆをかけていただきました。

 

若いころそっくりだということは、齢をとったらああなるんでしょうか。

youtu.be【北朝鮮 革命頌歌】金日成将軍の歌/김일성장군의 노래/Song of General Kim Il Sung - YouTube

「ラ・マルセイエーズ」をyoutubeで検索すると「革命歌」つながりなのか何故かこれが出てきました。

映像に出てくる金日成の若いころを見ていると、金正恩はたしかに孫なんだな、そっくりだと思ってしまいます。ということは、齢をとるとこんな感じのおじいちゃんになるんでしょうかね。

逆に、威光を借りるため金日成に寄せてメイクしたり髪型つくったりしているのかもしれませんが。

 

このおっさんまだ68歳だったんですね。

経済学者の高橋洋一さん(68)が4日、ABCテレビの番組「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演。「1ドル=300円でも、政府が儲けた分を国民に還元すれば誰も文句を言わない」と主張し、歴史的な円安進行を肯定する見解を述べた。
高橋さんは「円安上等。1ドル=300円なら成長率20%」などと書かれたフリップを手に「円安は日本政府が最大のメリット享受者」と解説。政府が保有するドルが、円安により約40兆円の為替差益が生じていると推計し「これを(国民に)吐き出せば円安なんか誰も文句言う人はいなくなる」と述べた。
さらに「『1ドル=300円になったら』と安倍さんが3年くらい前に言ったんだけど、その時はだいたい300兆円くらい儲かる。そうすると1人あたり250万円返せるから、誰も文句言うはずない」「安倍さんにこの話をしたら『そうだな~』って言ってました。そりゃそうでしょう」と高笑い。さらに財務省が「円安埋蔵金」を隠していると主張した。  

「円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない」経済学者の高橋洋一さん主張 『正義のミカタ』:中日スポーツ・東京中日スポーツ

アベベが過去に「円安300円台になれば日本大復活」というスピーチをしたとかなんとかという報道が出て、どうせT橋の受け売りだろうと思っていたら、本人もテレビで白状したようです。

民主党政権で教科書どおり「通貨が強くて何が悪い」を実行し財界から総すかん食らって次の選挙で大惨敗した様子をじっくり眺めた身としては、政府が仕入れとの差益を搾取対象の国民に向かって吐き出すはずがないし、あり得ないことをぬけぬけと言うおっさんだなぁ、というしかありません。税務調査もマルサも恐れず財務省をぶん殴れる政治家なんて居るのでしょうか?居ないとわかってこれを言うなら、あいかわらず悪質です。

あのときは「霞が関埋蔵金」でしたっけ?予算編成までに発見できず赤字国債積み上げて予算編成して、自民党から攻撃くらった記憶しかないのですが?こんどは「円安埋蔵金」ですか……。埋蔵金好きね。

私も低年収貧困者ですが、神棚の裏にマンション購入時に頭金用に換金しなかった金のバーがあります。1gあたり1,200円台くらいのときに買ったものです。いまgあたり12,000~13,000円しますから、価値は数倍になっています。ほかにも3,000~4,000円台のときに買ったものがあり、御神札の裏に御神体がわりに積み上げて毎朝拝んでいます。

私は貧乏人であり、かつ、拝金主義者でもあるのです。

要はこの純金を売ってカネにかえたというのと同じことです。含み益のある株でも投信でもいいでしょう。

せっかく含み益もっている貴重な外貨を円に換えて、次に同じ相場で手に入るかどうかわからないし、しかも本人は円安上等まだまだ外貨準備高はあるもっとやれ、と言っているわけです。

私はいよいよ食い詰めて道端の雑草でもかじらないと生きていけなくなるまで、むかしの虎の子は換金しないつもりで生きていますが、そういう発想はまったくないことはたしかです。

どうせ馬鹿な国民どもにはわかるまいとちょろまかしてるんでしょうが……。

このひとの発言は、どこまで本気なのか、世間を詐欺っているのか、いまいちわからないところがあります。それでここまで生き延びてこれたのだから、本物なんでしょうけどね。なんの本物かは名誉棄損になるのでいいません。悪しからず。

 

つぶすなら早いうちでないとこういう案件はつぶれません。

金融所得で保険料増検討 自民PT 医療介護、不公平見直し
2024/4/25 22:11
自民党は、所得に応じて徴収される医療や介護の保険料の算定に、株式配当などの金融所得を反映する仕組みの徹底に向けた議論を始めた。25日、プロジェクトチーム(PT)の初会合を開いた。現在は確定申告をした人のみ保険料に反映され、不公平との指摘があった。見直しによって未申告だった人の保険料が増える可能性がある。算定の事務を担う自治体の負担が増えるなど課題も多く、令和10年度までに可否の検討を進める。
高齢化によって膨らむ医療や介護の費用を賄うため、金融所得を踏まえて保険料負担を増やし、社会保障制度の持続性を高める狙い。政府が5年末に決定した社会保障の改革工程表にも検討方針が明記された。
初会合では厚生労働省が改善案を提示。金融機関が国税庁に提出する金融所得の情報を活用する。

金融所得で保険料増検討 自民PT 医療介護、不公平見直し - 産経ニュース (sankei.com)

2024年4月30日(火)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

この文章を書いたあとほったらかしていたのですが、youtubeとかインターネットを眺めていると、騒然としています。

私は「盗れるところから盗る」「盗るのをあきらめるならさっさと白旗あげてカネを刷りまくるしかない」と、諦めの境地に至っています。だいいち確定申告否応なくやらないといけない身分ですから、関係もありません。

とはいえ、「自民党PTでしょ?まだわかんないじゃん?」という意見を意外とコメントで見かけるのに違和感を覚えます。

民主党政権当時でも自民党政権でも基本は同じですが、まず「よろず相談所」として省庁・地公体・支援団体・有力支持者から様々な話が持ち込まれ、党(と党とべったりな官僚・御用学者(場合によっては官僚の身分ではやりにくいことを命ずるため大学教授に押し込んで党の仕事をさせたりします。政治家や官僚が大学教授に転身するのはこういう面もあるのです)や政策決定に食い込んでいる外注コンサル会社やシンクタンク)が整理します。

様子見をする場合、ここで観測気球としてマスゴミに垂れ流し、世論の反応をみます。

反撃が想定よりなければ与党案→政府案→必要に応じて国会に提出され議案となるわけです。後になればなるほど、引き返せません。特に今回の場合「政府が5年末に決定した社会保障の改革工程表にも検討方針が明記された。」というのがミソです。

就職で言えば内々定もらってます。

(マスゴミにどういう言い訳を載せるかは知りませんが)ほぼ議案化まで決まっているものを本来の政策決定ルートにベルトコンベアのように流しているわけです。

どんな大木でも挿し木苗を植えた段階なら手でへし折り、根っこから引っこ抜けるが、大木になればへたするとチェンソーでも歯が立たなくなります。これと同じこと。

自民党へのご意見フォーム | ご意見フォーム | 自由民主党

あなたの声を公明党に | 公明党

全面抹殺を目指すなら、与党PTの段階で自民党と公明党のWEBサーバがパンクするくらい苦情をいれれば、それより先には進みません。とくに与党は補選全敗で解散総選挙後は自公維か自公国か自公維国かという噂もちらほらありますから、確実に効きます。

個人的には、さきのT橋がいう「売却差益の国民還元」を打ち出して、貴重な虎の子外貨を円防衛のためいっぱい使い、差益を数十万円単位の給付金で全国民に一律配布してくれるなら、その政党に投票しますけどね(^_-)-☆

おそらくT橋の発言は、ブラフではないかとも思うのです。

その背後ではこの社会保険料の取立強化がセット。ありうる話です。もしくは、岸田減税のバーター取引がこれかもしれません。

 

今年初そうめん。

つるりと滑らかなのどごしそうめん -イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)

税抜198円のそうめんを買ったので、晩飯にいただくことにしました。じつは天ぷら鍋を買って続々と揚げ物ざんまいだったせいか、腹は減っているがそうめんくらいしか食えません。

もう揖保乃糸なんて高級品はながいこと食っていませんし、味も忘れました。

そうめんとしては可もなく不可もなくといったところでしょうか。

ただ、昨年はもっと安いのがあった気もするのですよね……。次にお店に行ったらもっとよく眺めることにします。

2024年5月3日(金)の日録。

牛丼を手づくりしたことはないのですが。

youtu.be

今回は、牛丼が好きすぎて有名チェーン〇〇家風の牛丼を作っちゃいました。その名も「笠野家」の牛丼。

某有名チェーン店の牛丼を再現してみた【笠野家の牛丼】 - YouTube

「チェーン店系の牛丼は、脂身の多い、牛バラの薄切り切り落とし」という点はさすがですし、白ワインで味を締めるというのも正解だろうと思います。

くどくない甘さだからワインが隠し味だろうと見当はつきますが、ビーフシチューや焼肉のたれのように赤ワインっぽくはありません。なんだろうな?とは思っていましたが……。白ワインなんですね。

家でも牛丼……いいですね(^^♪

 

ベランダの鉢植えを手入れする。

低年収貧困者のくせに、堂々とゴールデンウィーク後半お休みをいただいております。

別件をすませて11時過ぎから高良山登山に行く予定にしているため、朝は余裕があります。日記に使えそうなネタはないかホームページ巡回をしたあと、鉢植えに水やりをしました。

我が家のお榊は、見事なまでにかたよったかたちをしています。背後がガラス窓なのでこうなるのは仕方がないのですが、いかに樹木が日照をもとめるか、よい見本です。

肉桂(シナモン)の木は、昨年大規模修繕工事で室内に取り込みほとんど日に当たらない生活をしていた反動か、今年はびっくりするほど葉を出しています。あまり上背が高くなると台風のとき室内に取り込むのが難儀なので、もうそろそろ成長をやめてほしいのですけどね……。どうしたものでしょうか。

おなじく大規模修繕工事の期間中、室内生活の日照不足で弱り切っていたミカンの木に新しい枝や葉がつきはじめました。枯れる寸前かとヒヤヒヤしていたのでホッとしました。

お榊に花が咲いて黒い実がいっぱいついてくれると、へたに挿し木を試したりせず、種から発芽をためせます。例年いつのまにか完熟前に落果してしまうので、今年はしっかり残ってくれるといいのですが……。

 

高良山に登る。

今日も高良山に登ります。

電車に乗って西鉄久留米駅に着き、1階のバス乗り場にちょうどやってきた信愛学院(聖子ちゃんの母校ですね)行の路線バスに乗ります。紫山住宅前バス停で下車して、高良山を目指します。

まず高良下宮社で、今日の無事をお願いします。

御井寺を横切らせていただき、吉見岳コースから高良山に向かいます。

磐井城跡のお堂で手を合わせます。

吉見岳の展望所で休憩します。見上げると高良会館(高良大社の社務所)があります。

天山や背振山方面が見えます。

肉眼ではなんとか雲仙岳が見えたのですが、iPhoneの画像ではいまいちよくわかりません。

高良山茶屋がある三の鳥居前駐車場までやってきました。

さすがゴールデンウィークだけあって、ハイキング客やバイク・自転車ツーリングのかたに一般参拝者とごった返しています。しかもトレーニング中の競輪選手もバンバン山を登っていますから、正月ほどではありませんがひとがいっぱいです。

高良山茶屋で昼飯に肉うどんとお稲荷さんをいただいたのですが、店内もお客さんがいっぱいでうどんとお稲荷さんを撮影できませんでした。ご了承ください。

三の鳥居をくぐり石段を登って境内に向かうのは疲れるので、つつじ苑内のゆるい坂道を登ります。つつじの時期が終わり花をみることはできませんが、緑がきれいです。

高良会館の展望台で休憩します。ベンチがすべて埋まっており、喫煙コーナーのみ空いていたのでたばこは吸いませんがそこに座ります。炭酸飲料で休憩です。

高良大社をお参りする参拝者もひっきりなく訪れ、ここもかるく混雑しています。

高良大社の境内でこれですから、奥宮コースは参拝者が多数とおっていることが想像できます。敢えて市道(耳納スカイライン)から、ひとがいっぱいのつつじ公園を横切り、登山者の少なそうな道をつないで奥宮に向かいます。

奥宮です。家族連れがお参りされたあとベンチに座って休憩中でしたが、私の姿をみて立ち去られました。

今日も線香箱を1箱持参しました。自分が持参した日香さんの「天壇」を3本、線香箱から抜いて火をつけ、香炉に寝かせます。残りはプラケースの線香入れに納めます。

白檀とシナモンのほどよい匂いがしますが、風向きが変わるとすぐに消え去ります。いい香りではあるものの、屋外での使用には少々難があるようです。香りのつよい(しかもお値ごろ)なものでないと、さすがに屋外は厳しい……。

案の定、後谷コース途中の公共トイレと東屋には誰もいませんでした。ここで休憩します。今日もいつものお菓子と缶コーヒーをいただきます。

後谷登山口(駐車場)から竹の子バス停に向かい、路線バスと電車で甘木に戻りました。

アプリによれば6.5km歩いたそうです。GPSデータは8.8kmぶんあるのに、どうなっているのでしょうね?

 

穴守稲荷神社から五月祭のお札が届きました。

穴守稲荷神社さんに五月祭お札の郵送を申し込んでいました。高良山から帰宅すると、郵便受けに届いています。

開封してみると一緒に新しいデザインのクリアファイルが入っていました。

右は以前から時々お札に同封していただける穴守稲荷のロゴと御神使のイラストが入ったものです。

 今回はじめて見たのは左。境内にある案内板のイラストが使われています。

パソコンの画面に立てかけて眺めると、なんとなく遥拝している気分になれるありがたいアイテムです。大事に使おうと思います。

 

今日も揚げ物天国。

晩飯に天ぷら鍋を今日も引っ張り出します。

今日は冷凍庫にあった揚げるだけのメンチカツのほか、唐揚げ粉をまぶして鶏もも肉を揚げてみました。調子に乗って作ってみると、さすがに晩飯だけでこの量は食えません。

明日の朝食と2回にわけていただくことにします。

明日も高良山登山と出かける予定があるため、酒は呑まず、日記を書きながらお茶漬けで揚げ物をいただきました。