buckcherryクアトロ

biju2005-11-16


実はメッチャ大好きなバンドbuckcherryのライブに行きました
やはり、待ちこがれていたバンドだったので、体が弱っているのを押して・・

前日の昼過ぎからゲロゲロで、
朝までゲロゲロなら、行くのを断念しようと思っていたのですが
なんとか、ゲロゲロはなく、
しかもうどんが食べれたので、GO!


夕方渋谷に着くと、クアトロへ!

番号が若かったので
フロアーのサイドのテーブルを確保できてラッキー!
友人と合流していたら・・・
背の高いひょろっとしたお兄ちゃんから声をかけられました。
ん?だれ?と思ったら3年ぶり(2002年以来)にあうS君
エアロのファンの世界では有名な人で、
懐かしくしゃべっていたら、客電が落ち・・・・

キャーーー!!! 

もう、後は、何も考えられず、体がリズムに乗って動くだけです。

月曜はモッシュもダイブもあったそうだけど、
(外国の人が先導してやっていたみたい)
火曜日は割とおとなしく(女性が多かったからかな?)モッシュ&個人の縦ノリという、気持ちのいいライブだったヨン。

音も、2002年までのとんがっただけ!という感じから幅が広がった感じで音にも深みが。

あーー、いい汗かいたわ。
終了後、フライヤーをもぎ取って(笑)サイン付きのCDを購入

フィフティーン

フィフティーン

他のCDはこれ!

バックチェリー

バックチェリー

タイム・ボム

タイム・ボム




終了後向かった先は お友達のBDを祝うトルコ料理の店!

もちろん美味しかったです!

藤田理麻さん個展/bunkamura

友人が紹介してくれたbunkamura藤田理麻さんの個展へ
bunkamuraで11/11〜20まで開催
http://www.bunkamura.co.jp/gallery/event/fujita2005.html

ゆっくり見たかったんだけど、残念ながら15分くらいしかいれず。
ただ、丁度、藤田さんのお母さんが個展にいらっしゃってて、
私が絵の色を付けているときに、九州から来たと言う話をしたところ

写真の絵本を買う私の後を追いかけてきてくださって、
一緒に写ってるポストカードをプレゼントしてくださいました。
ありがとうございます<(_ _)>

ワンダーガーデン―老犬と仔ウサギの物語

ワンダーガーデン―老犬と仔ウサギの物語