鉱物の華・第3段/銅ヶ丸鉱山の自然銀

昨日から空模様が悪く今日も小雨の一日だった。たまたま鹿児島の石友へ電話すると曇り空だが徐々に晴れて来ているとの事だ。例年の事ながら5月の連休が間近に成り、家族サービスの予定が決まらず悩んでいる。瀬戸内辺りの「潮干狩り」程度で簡単に済ませようかとネットで汐見表を調べてみると、小潮長潮と最悪のコンデションで諦めるほかない。大好きな鉱物採集へも行けず、ご機嫌取りも大変だ!!さて、今日の鉱物の華、第3段は、銅ヶ丸鉱山の自然銀だ。「華」と言うより「樹」と表現した方が適切かも知れないが、銀ならでわの結晶形と言えよう。