会社の命令で嫌々作らされるゲームが気の毒だ


オンラインゲームを「オカンでも説明無しで楽しめる」ように作るためにすべきこと


 何年も家庭用ゲームソフトを作ってきてゲーム作りには自信があるのに、会社の命令で無料ゲームを作れといきなり言われて非常に困っていて、いやいやながら作らなくてはならない方。なおかつ、作ったオンラインゲームを運営しろと言われて一体何をやったら良いかまったくわからない方。そういう方を中心にオンラインゲームの運営の基礎からお話しさせていただきたい


 こういう開発者を相手に──


ゲーム機1つも持ってないほどの非ゲーマー、「一般人」です。でもゲームが嫌いなわけではなく「暇つぶしにゲームをやるのも別に良いんじゃないか」と思っているけれど「PSPとかDSとか持ち歩くほどじゃないよね」と思ってる人たちです。


 こういうユーザーを対象にしたゲームで──


オンラインゲームに月5万使ってますとか言うと「こいつ馬鹿じゃないの」とか「オンラインゲーム会社凄いあくどいな」と皆さん思いがちです。でも冷静に考えてほしいんですが、コンシューマゲームにハマってる時、余裕で月10万くらい使ったりしています。それが何故オンラインになった途端、「オンラインゲームに10万使うと犯罪」のような雰囲気になってしまう。

そんなことはまったくなくてですね、例えば僕車凄い好きなんですが、アホみたいに金使ってたんです。釣好きの友人は凄い釣り具を買ったり、旅行好きの友人は50万の旅行資金で半年間海外に行ったり、みんな月で計算していくと5万、10万は使ってるんです。要は、人間って5万10万は使えるんですよ。それに価値がある、凄い楽しいって思ったら、5万10万使っても全然痛くも痒くもないんですよ。

なので、課金でお金を取るのは申し訳ないと思ってるのは、そもそもオンラインゲームを理解できてい。オンラインゲームに自分ではまってない人のセリフです。皆さんまず自分で5万円課金してみてください。凄い楽しいですから。5万の価値があると実感できると思います。絶対に課金に対して罪悪感を持ってはいけませんし、そう思ってしまったらゲームは作れないと思ってください。


 こういう発想が出てくるっておかしいわ。冷静に考えるべきなのはどっちだよ。

 私はいわゆるゲーマーと呼ばれる人間だけど、月に10万円も使わない。コンシューマゲームで月に20本、1年で240本もゲーム買う人間がどれだけいると思ってんだ。清々しいほどに頭と感性の両方が狂ってる。
 そもそも月に5万10万の出費が痛くも痒くもないって給料いくらもらってんだよ。年収が1000万円くらいあるのか? グリーの社員ってこんなのしかいないのか?


19歳の頃にディアブロウルティマオンラインに出会い、オンラインゲームこそが究極のゲームじゃないかなと思って10年間仕事をしてきました。コンシューマゲームの世界では日本のゲームが世界を席巻しましたが、次はスマートフォンで日本のオンラインゲームが世界を席巻するんじゃないかと思っております。そんな夢を実現したいと思ってゲーム作りを頑張ってます。


 両タイトルの開発者に土下座して謝るべき。