ある日の夕方。店頭で通りすがりの人から「音楽CD売っているところはあります か?」と聞かれた。なぜか中央通り沿いヤマギワアニメ館・虎穴・アニメイトとかばかり思いだしてしまい「どこか売っているところあったっけ? ヨドバシ上のタワレコじゃ遠いし」とか軽くパニック。
ふと目線を上げたらヤマギワソフトが目に入って「あぁここがあったじゃん」と思いだし、事なきを得る。 こんな目の前にあるもの思いだせないなんて、だめすぎ俺   ついでに言うと石丸ソフト館とかもあるしな。

左手帰ってきた

ダイヤテックに修理に出していたLeftyキーボードが帰ってきた。
修理に出した直後『特に傷んだキーだけ交換したらキータッチが変なので特例として全交換にします。もしお急ぎでしたら今の状態でお戻しします』との回答をいただき、特に急いでいないので全交換してもらうことに。その分修理に時間はかかったが、ををを新品のキータッチだよ快適だよおおおお。しかもキーボード表面を綺麗にしてくれてあるYo!  キートップとか本体の黒ずみがほぼなくなってて見た目も快適。さすがに叩きすぎてキーの刻印が無くなっているのはそのままだけど。

今度キーが寿命を迎える頃には修理部品の在庫も完全になくなっているだろうから大事に使わないと・・・

メガネ修理

ネジが折れた部分を近所のメガネ屋に持って行ったら「かなり小さいネジ・ナットな のでウチでは部品がありません。買ったところに持って行った方がいいですよ」と言われたので、 買ったところ(ちと遠いのだが)に持って行く。しかしここでも「既に生産終了になって時間が経つため、同じネジの在庫はなくなっている」とのこと。でも「ナット部分がちと出っ張るものなら交換なら可能」ということで、それでお願いする。メガネ全体を捨 てるのはとても勿体ないし。

前のネジのときよりは出っ張るものの、じっとこのネジを見つめなければ分からない 大きさなのでまったく問題茄子