【雇用】パナソニック採用の8割外国人 大坪文雄社長「国籍を問わず海外から留学している人たちを積極的に採用します」[10/06/20]

1 名前:三毛@猫舌すφ ★ 投稿日:2010/06/20(日) 12:30:49 ID:???
日本人大学生の就職難が深刻化する一方で、外国人採用を増やす企業が相次いでいる。
国内市場で成長が見込めず、アジアや新興国で事業を強化するためだが、日本の大学生の前途はますます厳しい。


カジュアル衣料「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングでは、2010年の国内新卒採用者約200人のうち、外国人が約100人だった。
11年も国内新卒採用約600人のうち、半数を外国人にする。


ユニクロが外国人採用を拡大する背景には、海外出店の加速がある。
10年8月期上期(09年9月〜10年2月)に海外で売上げが倍増し、営業利益は4倍以上となった。
5年後には海外事業規模が日本を越えるようにしたいと考えている。


アジア市場では中国と韓国に集中する。10年5月に上海にグローバル旗艦店をオープンし、秋には台北に出店する計画だ。
東南アジアでも、マレーシア・クアラルンプールといった都市に続々出店する考えだ。
欧米ではニューヨークとパリで複数出店し、他の欧米主要都市にも広げる。


中略


パナソニックの場合、10年度新卒採用1250人のうち海外で外国人を採用する「グローバル採用枠」は750人だった。
11年度は外国人の割合を増やし、新卒採用1390人のうち、「グローバル採用枠」を1100人にする。
残る290人についても、日本人だけを採るわけではないという。
大坪文雄社長は『文藝春秋』10年7月号のなかでこうした方針を示し、「日本国内の新卒採用は290人に厳選し、
なおかつ国籍を問わず海外から留学している人たちを積極的に採用します」と述べている。


同社は中期経営計画で、3年後の売上高を10兆円に設定している。
このうち海外での売上げ比率を現在の48%から55%まで引き上げる考えだ。
これは海外市場で年間5兆5000億円売ることを意味し、達成すれば海外での販売が国内市場を上回ることになる。
2018年度には海外比率を60%以上まで伸ばしていく考えで、裏を返せば、日本の比重が急速に減っていくことになる。
外国人採用枠の拡大は、グローバル化を図る上で、日本人よりも外国人が必要と判断したためだ。


ローソンは08年度から外国人留学生の新卒採用を始め、10年度は新卒採用者88人中17人が外国人だった。
これまでに中国、ベトナム、韓国、台湾、インドネシアなどの留学生を採用した。11年度は60人中20人が外国人となる予定だ。
同社広報担当者は、「外国人を採用することで社内を活性化するのが狙い」という。


人事コンサルティング「Joe's Labo」代表・城繁幸さんは、
「国内で外国人新卒者を採用する会社は2、3年前からありましたが、大手が本格的に採用し始めたのは2010年からです。
理由は、日本市場に将来性が見込めず、新興国でビジネスを展開するためです。
今後、国内向けのサービスを展開している企業以外は、外国人採用を強化していくと思います」
と話している。


不景気で新卒採用枠が減っているなかでライバルが増えれば、日本人の新卒者は大変だ。


「大学で勉強していない人は就職が難しくなると思いますよ。
中国人や韓国人は最低2か国語を話せて、専門知識の勉強もしています。
これまでのような会社に就職してから教えてもらうという考えでは、外国人と同じ土俵に立てません」


ソース:J-cast
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/488482/



2 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 12:35:40 ID:KOZidAvZ
こんだけ外国人留学生を積極的に採用するってことは
もう日本の学生には野垂れ死ねっていうことなのか?
別に日本人を最優先しろとは言わんが、反対にこうも外国人有利なのもどうかと思う


63 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/20(日) 12:59:00 id:FTy+8eup
生活保護関連のスレで「働いたら負け」ってレスが必ずあるけど、
死語になるな。


11 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/20(日) 12:40:30 ID:bgX0KwPy
パナは日本で売る気がないってことだろ


▼ 17 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 12:42:04 ID:eyQFZLE5
>>11
そりゃ普通のメーカーは海外比重増やしてくだろ
少子化でいずれ縮小してく市場だもん


10 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/20(日) 12:40:26 id:BzftrRm+
法人税減税とかほざいているけど日本人の雇用にプラスにならなければやることねえな。


▼ 34 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 12:46:34 id:UqHg1WzS
>>10
とにかくここ10年で経営者の倫理観が急速に悪くなったね。
日本人の本質は実はこの程度だったか?


▼ 201 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/20(日) 13:39:24 ID:vY33Vkq1
>>34
そういえば団塊が社会の中枢に入り始めた90年(奴らが40代のころ)前後から
全てがみるみる悪いほう悪いほうに流れはじめたな。


▼ 263 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:52:12 ID:edDtbkNs
>>34
グローバル企業らしくなればなるほど国外の雇用が必要になるのはわかるわな
AppleでもMicrosoftでもGoogleでも現地の人やとってるわけだし
でも、日本国内で採用枠を分けるというのであれば非常に問題がある


▼ 133 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:22:12 ID:RLkz2G4h
いきなり外国人なんか増やして統治できるのかね
文化圏の違う人間の価値観ってゆとりどころじゃないと思うんだが


>>34
今頃気付いたのかよ


▼ 144 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:25:52 ID:0Uqdt3ID
>>133
むしろ心配すべきは、逆に優秀な外国人が日本式統治に嫌気さして見切り付けられないかって事だと思うけどな
人事方針替えようと積極的に舵取りしてるんだからそこ辺りも意欲的に取り組むとは思うけど
そこがお粗末じゃ何の意味もない


▼ 165 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/20(日) 13:32:03 id:BzftrRm+
>>144
そーいや、そもそも優秀な外国人が日本企業に入社するのか?
っていう議論が抜けてたなw


118 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:17:51 id:rBj/+6lv
そりゃ海外展開してんだから4年間遊びほうけてばっかの日本人より
何ヶ国語も喋れて真面目に勉強した中国人取るわ


そもそも中国人や韓国人よりもより恵まれた環境にいるんだから日本の大学生は言い訳できない


168 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:32:37 ID:6vdxA07D
これはこれで一つのチャンスなんじゃね?
日本の経営者とかは、国内で評価されてないからって
国内産でも海外で評価されてから逆輸入するパターンが結構あるんだし、
これからは日本の学生もどんどん海外に出て行くって方向で。
日本でアルバイト経験のあるヤツなら、大抵は優秀とは言われてなくても、
モラルの高さは評価対象になる筈


184 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/20(日) 13:35:44 ID:S6EA8ImT
これ以上、若い奴から職を奪っては駄目だろw
将来そのつけが必ず回ってくるぞ


▼ 192 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/20(日) 13:37:36 id:RsVJCKo7
>>184
パナはもう日本がどうなろうと関係ないって思ってるから。


▼ 240 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/20(日) 13:47:53 ID:Ojwas6BD
>>184
逆だ これ以上日本保護をしてしまうと
能力とスキルと野心に長けた外国人にますます
打ち負かされてしまう
最後はホームレスだ


211 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:41:39 ID:6LYttP6M
今のパナソニックにこんなに社員が要るのか?ってのは禁句か
グローバル化、の意味すら外来語的に勘違いしたままじゃ先行き暗そうだが。
まあ、がんばれ。


268 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/20(日) 13:53:44 id:lZXhJhjy
日本だって、まともな大学で、まともに勉強してる学生は、ちゃんと就職してる
就職難民なのは、カルチャースクールレベル大学で、遊んでる学生だろ?


▼ 291 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:58:17 id:b3JHde6g
>>268
そう、氷河期ですら工学部で企業に必要とされる分野をキッチリ学んだ学生はちゃんと就職してた
というかそういう分野は企業側でも慢性的な人手不足だった


でもそういう分野って大学だと「不人気研究室」の筆頭で
学生が集まらずに留学生だらけだったりするんだよね


その名残で大手メーカーとかでも半導体分野の部や課は
外国人や明らかに帰化中国人っぽい名前の課長が多かったりする


▼ 305 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/20(日) 14:00:58 ID:RsVJCKo7
>>291
国立大の工学部に行ける奴なんて同世代の上位1割くらいだぜ。
私立は学費高いし。


332 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/20(日) 14:07:10 id:nITDKmOD
外国人は必然的に海外対応に回されて日本人社員の苦手なことをしてくれるし
国内の日本人社員の地位を直接を脅かすことはない


結局中年日本人社員の保身だろう
本人社員の世代交代も行われず組織の硬直化も進むんじゃないのか



http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277004649/