味噌煮込み(名古屋城浮上!)

今日は、会社のメンターの人と、今後の会話*1などをして、
とこ㌧な仕事など、事務所でシコシコと作業をしていましたが、
さっさと切り上げて、もずさんと一緒に飯を食べに行く事に。


八重洲地下のみそ煮込みか、豚と鳥しゃぶに行こうという事で、
駅から一番近い、豚と鳥しゃぶの店に行ったが、満席だったので、
みそ煮込みの方のお店へ。


お店の名前は「玉丁本店」
聞いたこと無かったけど、見た感じがなかなかヨサゲ。


季節物で「牡蠣入りみそ煮込み」を頂きました。
初めは、軽くおつまみなどを頂き、去年の名古屋旅行の話などを少々。


そして、ついに牡蠣入りみそ煮込みです。
まずは、スープを一口、おぉイイ感じ!
うどんをチュルチュル・・・お、名古屋特有の硬めの麺!


「う〜ま〜いぃ〜ぞ〜〜」(名古屋城浮上!)


という訳で、山本屋に負けないお味です!!
これで無理して名古屋の山本屋に行く必要はなくなりました。
※って、山本屋は秋葉店が出来てるけど。。。


他に葱串の葱をどて焼きのみそにつけたけど、
これもまた旨かった!!


ビール少々と、どて焼き盛などのおつまみ含め、
1人3000円程で、これなら納得のお値段です。


ただ閉店が22時なので、職業柄、平日に寄るのはちと厳しいかな。
土日の昼とかにまた行きたいなってトコです。


しかし「玉丁本店」と言いつつ、ここしかお店ないです(^^ゞ
今後増やして行くのであれば、頑張って欲しいです!
http://www.misonikomi.jp/index.html
※よく見たら、みそ煮込み.JP!!
 そして「鳥良」と同じ系列である事が判明。

*1:この話は、近いうちに別途。