赤字の散歩。

最近書きかけの日記や写真を載せただけの日記ばかりという、もはやなんでブログをやっているのか自問したくなるようなものばかり。


怠惰の極みですね。


それはさておき、だいぶ前にいかにもうちの父親が買いそうなパナソニッ○の一眼?をもらっていて、最近ようやくレンズもくれたので、また大きなカメラが一つ増えました。


多分ペンタックスではなく、父がこちらを買ったのは「ママ用」といううたい文句がいやだったのと、パナライカのレンズを使ってみたかったためでしょう。


でもこれは一眼にしては明らかに小さいけど、レンズがでかいです。

小さいのをうりにしたカメラなのに、意味ないよ父さん・・・。

挙句に花火に持っていったら、暗いのに弱いレンズだった・・・。

なんかコンデジ並み?

やっぱり小さいしGRにかぎりますね、寒くなければ。多分下の写真はGRです。


上野の「ロワゾー・ド・リヨン」のケーキです。
不忍池の近くにお店がありますが、駅中でも売っているらしい?

最近運動不足を気にして散歩に出るのですが、こういうものをついでに食べて結局赤字というなんとも愚かなことをしています。


最近思ったんですが、やはり年というのは体型に表れるんですね。
あああ、気をつけなくては。