SVC CHAOS

ゲーニッツ様コマンド表。の前に訂正です。
ゲーニッツ様使用方法は選択画面でスタート押しながら↓↓↓→↓←←←です。
昨日は間違えてました。申し訳ない。
 
[必]よのかぜ(ЁНОКАЗЭ) 41236+AorBorCorD
感覚的には236で出る気もします。
竜巻を発生させます。Aから順に遠ざかっていってDで画面端より1キャラ分手前程度に出ます。
実際感覚的にはA、Cが重宝。Aは盾に、Cは広範囲に活躍します。
[必]わんひょう とこふせ(ВАНГЁ ТОКОБУСЭ) 623+A
腰辺りから風の刃を放出。例えるならバイスアウトレイジ
正直使い勝手は悪いです。コレ使うくらいならAよのかぜの方が強い。

[必]わんひょう まめつ(ВАНГЁ МАМЭЦУ) 623+C
頭の前辺りから風の刃を放出。同じくAよのかぜの方が強いが、
この技はとかくカッコいい。ゲーニッツ様使いならぜひとも使いたい技。
完膚なきまでに近寄らせない戦いがカッコいいのですよ、ゲーニッツ様は。

[必]ひょうか(ГЁГА) 214+BorD
移動技。Bは地上を、Dは空中を前方に移動する。
とっさの緊急回避程度に使えるが、GCを避けてあえてコレを使う道理は少ない。
相手の裏に回ることが可能なくらいか。

[必]真葵花 せいらん 214+AorC(3連続入力)
葵花。というよりもマチュアに近い。
コレがゲーニッツ様近距離戦の要。近Cからが一番手ごろ。
AとCでは攻撃距離が違う+攻撃するタイミングも違うので、がんばればGC対策にも。

[超]やみどうこく(ЯМИДОКОКУ) 接近して6321463214+AorC
超必殺投げ。ゲーニッツ様近距離戦の要2。飛込みから、GCステップからが主。
この選択肢があるおかげで相手が動かざるを得なくなりよのかぜのHIT率が上がります。

[超]ふうじん いぶき 236236+AC
乱舞系。と思わせた突進系。イメージとしてはテリーのハイアングルと思って頂ければ。
使い勝手はあまりよろしい方ではないが、MAX中せいらん2発目から繋がるのではないだろうか。

[Exseed]真八稚女・じっそうこく(ЖИССОКОК) 2141236+AorC
正真正銘乱舞系。判定もExだけあって激しく強いです。
相手の対空に、リバーサルに合わせるのがメイン。もしくは飛び込んでやみどうこくとの2択というのも面白そうではある。
相手の起き上がりにダッシュから対空を誘い出して割り込むのも楽しいです。
 
こんなところか。特殊技はあるのかしら、ある気がしない。
 
通常技について。
Cは近距離と遠距離で使い勝手がまるで違うので注意が必要。
遠CはMAX時はともかく通常字はなるべく出さないように。GCされれば隙だらけです。
JDは意外と判定が強い。その上実は2段攻撃なので上りで出した方がいいと思われ。
近DはGCができないほどすばやい攻撃なので重宝するかもしれない。
いまだ近所のゲーセンではGCが重視されてはいないのでうーむ。
 
立ち回りについて。
基本的にはよのかぜAorCをばら撒けば何とかなります。
飛び込みそうだと思ったらまめつかAよのかぜ。近付きたければJDで安定です。
しゃがみCは意外と対空性能が高いので暴走庵などジャンプが速いキャラにはコレで。
よのかぜ→ひょうかで逃げばっかりだとリアルバウトになるかも知れ無いので
時々近付いてやみどうこくなり決めてやりましょう。
実は近付いてもプレッシャーを与えられるのがゲーニッツ様の凄いところ。
さすがはオロチ。余裕です。