naughty girl@Queen’s Palace・その1


#NECO様リクエスト、ノーティガールです。
 どれからUPしようか迷ったので、私が撮る時に出る頻度が高かった絵からUPしていきます(笑)
 まずは一番頻度が高かった水色から。
 たくさんの枚数を撮れただけに、自信を持って提供できるクオリティになりました!!(^−^)/
 初めてこのムービーを見た時は絶対に画像にしたいって思ってました。
 サイバー&クールで、いい意味で原点回帰な絵だと思います。
 240×400サイズver.の画像は→Miltank System(保管庫)へどうぞ
 

もう授業は全部終わってるけど、私は課題が終わるまで春休みに突入することができません(T−T)
とりあえず今日は家でFLASH課題のための準備作業をしてました。
”仮想レコードショップ”で鳴らすサウンドの準備です。
ジャンルが10種類あって、1ジャンルにつき五曲鳴らしたいから合計50曲準備しました。
この曲どもですが、皆様のご想像通り、全部ビーマニ(五鍵&七鍵)の曲です^−^;;;
先生から『この課題は練習のつもりだから著作権とかは考えないでいいよ』って言われてるのでね。
生徒間でも公開しないらしいし、見るのは先生だけみたいだから。
だからどんなに凝ったのを作ろうがみんなには見てもらえない、つまり他の人のも見れないってことっすか。
まぁ見ようと思えば見れるんだけど。
2月6日の17時過ぎに学校に行ってCG室のサーバーにアクセスすれば見れるよw
あぁ、レポートを出しに行くついでにみんなの課題を見に行けば1220円も無駄にはならない...かな?!
ずいぶん高い観賞料だぜ。


レコードショップというのもあり、扱っているジャンルはクラブミュージックonlyにしました。
トランス、ユーロ、テクノ、ハウス、ヒップホップ、ハードコア、ドラムンベース、R&B、ラウンジ、ディスコレイヴとメジャーな10種類をセレクト。
あんまりマニアックすぎてもアレだしね。
その中から、ビーマニの曲で”いかにもそのジャンルっぽい”曲を私の趣味とか関係なく5曲ずつ選んでみました。
もう、この作業に一番時間を掛けましたよ。
でもやはり音ゲーの曲はゲーム性を意識した『所詮ゲームミュージック』だから、できるだけ外注アーティストの作品を選ぶようにはしました。
すかすやはり趣味に走ってしまったところはありますね。
いや、そもそも課題でこういうことをしてる時点で趣味に走りすぎですか???
それはみんなの前で緋浮美の生足を上映してしまった事件の日からもう割り切っているので何してもいいんですw
公私混同しすぎだろって言われるかもしれませんが、先輩の作品の例として好きな芸能人とか好きなゲームとかを題材にした作品も紹介されてたくらいだし。
練習だから楽しんでやるのが一番なんだと思ってます。
最後に、余裕のある人は私がセレクトした50曲のうち何曲でもいいのでこっそり考えてみてください。
あとは例えば皆さんの『私が考えるハウスらしいハウスはこの曲だ!』などとという意見も聞いてみたいかも。(※ハウスだけに限らず)


web拍手にて、週替わりで限定待受画像を配信中!↓
 ここをクリックしてゲットしてくだちい(1/23更新・今週は三枚)
 フォームにて画像のリクエストを募集しています。
 感想や要望などもお気軽にどうぞ!!!


★本日UPしたこの画像の240×400サイズバージョンの待受画像を追加しました。
 240×400サイズ画像専用保管庫兼サイト
 Miltank System


W61S激写メ日記…学年末は忙しいから勘弁してね
 cyber beat motion