卑弥呼・その3


#注目!!!
 卑弥呼様の胸の谷間を!(←初っ端からごめんなさいw)
 撮ってる時は気付かなかったけど、結構胸元がオープンだったんですね。
 今回の横向き画像には文字も入れられたんで、そちらもヨロシクお願いします。
 明日はキャストオフした方の画像をUPします。
 今日のよりもさらに胸元が露わに?!
 卑・弥・呼!卑・弥・呼!ってコールして待っててね!!
 (以上、よく分からないノリでお送りました。)
 240×400サイズver.の画像は→Miltank System(保管庫)へどうぞ


今日はjubeatのサントラをPCにブッ込みました。
Special Oneばっかり聴いてた。
コースケさんも言ってたけど、ほんと初期のIIDXっぽいダンスポップ(ハウス)でいいですよね。
Dr.LOVEとか、I Was The Oneとか、I'm In Love Againとか、Get on Beat(ハードハウスじゃない方ね)とか。ほんとにそんな感じ。
最近のIIDXにもこういう曲をもっと入れてほしいよね。
やっぱりこういう曲は難易度的に簡単になっちゃうのかな?
あと以前『Evans』が満さんのALL MY TURNに聴こえた、と言ったことがありましたが…
サントラで聴くと全然そんなことはございませんでした。(^▽^;)
めっちゃハードルネッサンスじゃん。
(最近のヨスタカさんはほんとこればっかりだね…。)
でも、ゲーセンで(人がプレイしてるのを)聴いた時はほんとに満さんっぽかったんですよ。
もしかしたら隣のIIDX筐体でALL MY TURNが掛かっていたのをjubeatから鳴っていた音と勘違いした...とか、そんなオチじゃないですよね?!w
ゲーセンで聴くとまた違うのかなぁ。
自分で検証してみようかとも思ったけど、jubeatプレイ回数2回の激写にはちょっと難しい話でした。
1回目でSpecial Oneを出して、2回目でSpecial Oneをプレイして終了だった。
ほんとにSpecial Oneばっかり聴いてたからあまり書くことがないけど、泉さんはめっちゃ頑張ったなぁと思います。
ONAKIさん(日本少年)の曲はもちろん激写ママが食いついてきましたw
ジャニーズというかV6っぽい曲じゃない?
抱いてセニョリータがサントラに入らなくて残念だよ…。(Love so sweetはポップン16のに入ってるからね)


今日のCS
DJセカンドテンゴク vs ☆10ANOTHERの巻!
オサクボ、Be OK、Freeway〜、華爛漫、MAX LOVE、Now and Forever、Rising〜、ROCK ME NOW、SHIFT、Soldier's〜をクリアしたよ!
ROCK ME NOW大好きだからちょーうれしい!!!(*´▽`*)
(もう一曲CSオリジナルでノーチンさんのたまんねぇ曲があるけど、そっちの☆10HYPERはできなかった。。。)
というわけで☆10ANOTHERは半分もクリアできてません。
Dazzlin'〜だけ唯一AAが取れたんだけど、クリアできてないっていうね。
ちなみに全体的なDJレベルはAとBが半々くらいで、たまぁ〜にCがあるくらい。
疲れたのでまたNOMALに戻りました。
やっぱりNOMALが最高。
今まで繋げなかったトリップマシーンをやっと繋ぎまして(何故今まで繋げなかったのか不明なくらいだった)、☆4フォルダが全部ピカピカ且つAAAになりましたぁ。
☆5もそれまであとわずか。☆6の新規AAAも増えた。
で、ここでSTANDARDを全くやっていなかったことに気付き、今日はTime to Airのリザルトだけ出しておきました。
この演出ですら懐かしいと感じる。
勲章とかはめんどくさそうなので後で。
なんか隠し曲が出る時の演出がカッコイイってよく聞くから、見計らってカメラを構えなきゃ?!って思ったりしてます。
その前にAQUOSテレビが欲しいぜ。
綺麗に撮りたいし、それまで隠しを出すのは我慢しておこうかな(笑)


web拍手にて、週替わりで限定待受画像を配信中!↓
 ここをクリックしてゲットしてくだちい(2/28更新・今週は二枚)
 フォームにて画像のリクエストを募集しています。
 感想や要望などもお気軽にどうぞ!!!


★本日UPしたこの画像の240×400サイズバージョンの待受画像を追加しました。
 240×400サイズ画像専用保管庫兼サイト
 Miltank System


W61S激写メ日記…春休みも忙しいぜ!!!
 cyber beat motion