THE DEEP STRIKER(DISPLAY TYPE B Remix)・その1


#引き続き紫苑様リクエスト!THE DEEP STRIKERになります。
 TROOPERS時代、既に08年4月9日〜4月12日(ちょうど一年前だったんだ!!゜O゜;)にDISPLAY TYPE A筐体で撮った画像をUPしましたが、
 B筐体(液晶筐体)撮影の素晴らしさを知ってしまった今見ると、一年前の画像はほんと恥ずかしくて見れないです。
 だから改めて撮り直してきました。
 一年前の日記でも『動きが早くて撮るのが大変』なんて言ってるけど、それは今でも変わらなかったです。
 そんなこんなで今回も何度も何度も撮影に臨んで、ビデオカメラの力も借りずに無事に撮れた写真です!!!
 アップの画像は特にお気に入り(シャッタースピード追いつかなくてちょっとロゴがズレちゃってるけど...)。
 液晶画面とかそういうの関係なしに、前よりも鮮明なシーンを収められたと思います。(^−^)
 ↓ちなみに前の時は240×400サイズver.は作りませんでしたけど、今回は作れちゃいました!!↓
 240×400サイズver.の画像は→Miltank System(保管庫)へどうぞ


今日は学校で有意義に画像を作ってきました。
さて、語りモードに入ります。
METALLIC MINDで、ACでCSを撮り直すということはありましたが
ACをACで撮り直すことは初めてになりますね。
液晶筐体っていわゆるTROOPERS筐体で、このブログはTROOPERS稼働日からスタートしたわけだけど、
その時は液晶筐体の存在を全く知らなくて筐体とか関係なく撮ってたんです。
だからTROOPERS稼働期間中の画像は全部A筐体画像。
液晶筐体のコトを知ったのは幸いにもEMPRESS稼働直後で。
まさかこんなに激写活動向きの筐体だったなんて、全然想像もつかなかったんだぁ〜。
その良さを知ってからはずっと液晶筐体で撮らせていただいてます。
液晶筐体で撮ることになったきっかけはうちのホームが一時閉鎖したせいで他のゲーセンに行くことを余儀なくされたことであり、それは運命だったと思ってる。
運命の出会いだったんです!!!
はい。
極端な話、08年11月18日までにUPした撮影画像は全部撮り直したいって思ってるんです。いつかは。
まぁA筐体とは思えないほど奇跡的に綺麗に撮れた写真もあるわけだけど。
そんなこんなでRemix第一弾となったのがTHE DEEP STRIKERです。
というわけで他にも過去にUPした画像でもし撮り直してほしい!(クオリティを高めてほしい!)という画像がありましたら言ってほしいと思います。
EMPRESS稼働日以降にUPした画像についてはクオリティを高めようがないので受け付けません(笑)


一年前にUPしたDEEP STRIKERの画像は入れ替えようと思いましたが、消さないで残しておこうと思います。
出来が悪すぎて恥ずかしいけど、私なりの思い入れがたくさんありますので。(^−^)
だから過去の画像を保存してくれた人も、消さないで残しておいてくれれば嬉しいです。
ただ、この画像と並べる勇気はありませんので見たい人は各自でアーカイブを探ってくださいネw


●今後の画像展開予定(暫定版/日付は目安ですので随時修正していきます)●
・4/14 waxing and wanding
・4/15 CONTRACT
・4/16〜 DJキャラ水着バージョン(枚数が多いため、遅くなることをご了承ください。)
・撮影次第 ギタドラの羽の生えたモチーフ、イジワルなあなた
・完成次第 EURO-ROMANCE、Turii 〜Panta rhei〜


web拍手にて、週替わりで限定待受画像を配信中!↓
 ここをクリックしてゲットしてくだちい(4/11更新・今週は三枚)
 フォームにて画像のリクエストを募集しています。
 ※只今上記のようにリクエストを多数頂いている状態ですので、公開が遅れることをご了承の上リクエストをお願い致します。
 感想や要望などもお気軽にどうぞ!!!


★本日UPしたこの画像の240×400サイズバージョンの待受画像を追加しました。
 240×400サイズ画像専用保管庫兼サイト
 Miltank System


★宣伝(笑)
 オリジナルコース『IKEMENPARADISE3』
 コースID:OSOZJQQG