Cradle・その1


#れいん様リクエスト、Cradleです。
 まずはリクエストのヒマワリのシーンと、おまけでチューリップの画像を作ってみました♪
 このムービーをじっくり見たのはこれが初めてかもしれません。
 でも、なんとなく水色と黄色っぽいイメージはあって、それは間違ってなかったですね。
 とても綺麗なムービーなので全てのシーンを画像化してみたいと思いました。
 で、この他にもう一枚あるロゴ画像もいい感じに作れましたヨ!!
 というわけで明日もCradleを展開させていただきたいと思います。(^−^)
 240×400サイズver.の画像は→Miltank System(保管庫)へどうぞ


そうそう、昨日ちょっと使えそうなアルカディアの付録を頂きましたので、いずれそれを使って画像を作れればと思います。
なんと2004年の付録なんです!!!
それって、私が”激写”になる一年前の頃ですよぉ〜。
すごい!!!w(゜O゜)w
私が”激写”になる前も、音ゲーは今と変わらず稼働してたんですよね。
私にとってAC10th以前はリアルタイムで経験していないため、ほんとにそのバージョンが稼働されていたことがなんか信じられないんです。
ファンタジーとか都市伝説のようなものにすら感じられちゃうわけ。
Seeing is believing...なのでね。
で、その付録に載っていたというのが、例のウィンク鉄火のイラスト。
私が必死になって出所を知りたかった絵ですね。
つまりこの付録冊子は歴代アルカディアの表紙イラスト集なんだぁ〜。
結局この鉄火の絵はGOLI画集にも載っていたというオチだったんですけど(マジで私は何故か気付かなかったんです)、画集のはレイアウトの問題で両端が若干カットされているみたいでした。
しかもまるまる1ページにでかでかと印刷されているから、スキャンしようとするとますますカットされる部分が多くなってしまいます。
すかす!!この付録冊子のはいい感じのサイズで、しかもノーカットで掲載されているため綺麗に画像が作れそうなんです♪
というわけでした。
ちなみに8thと9thの時の表紙イラストも載ってます!
けどなんで8thの表紙はダルツガじゃなくてダルマとエリカ&セリカなんだろうね。これだけが納得できないっすわ。


すみません昨日言い忘れたんですけど、土曜に拍手画像を入れ替えました。
今週もどうぞヨロシクお願いします!
で、はっきりと告知していなかったにも関わらず、今日の拍手数が250over!!!ありがとうございます。w(゜O゜)w
皆様、私が思っているよりもちゃんとしっかり見ていてくださっているのですね。(T−T)
↑こんなことを言ってしまうのは失礼なのかもしれませんけど…。
嬉しく思います!!!
でもまぁ確かにね。私も押しつけは嫌いですし、感想や反響って提供側から無駄に催促するものじゃないですから。
画像を作らせてもらえること、そしてこうやって公開させてもらえることがとても幸せです!!
そんなこんなで今週も頑張っていきます!
週末はとっても楽しいことが待っているのでね!!!(*^▽^*)ノ


●今後の画像展開予定(暫定版/日付は目安ですので随時修正していきます)●
・〜5/25 Cradle
・5/26〜6/7? QMA特集(サツキ、エリーザ、アメリア、ルキアシャロン、ユリ、リエル、レオン、セリオス、タイガ)
・6/8〜6/12? 彩葉特集
・入手次第(※都合上、6/14以降になります) トプラン2008DVDのデュエルと茶倉


web拍手にて、週替わりで限定待受画像を配信中!↓
 ここをクリックしてゲットしてくだちい(5/23更新・今週は五枚)
 フォームにて画像のリクエストを募集しています。
 ※只今上記のようにリクエストを多数頂いている状態ですので、公開が遅れることをご了承の上リクエストをお願い致します。
 感想や要望などもお気軽にどうぞ!!!


★本日UPしたこの画像の240×400サイズバージョンの待受画像を追加しました。
 240×400サイズ画像専用保管庫兼サイト
 Miltank System


★宣伝(笑)
 オリジナルコース『IKEMENPARADISE3』
 コースID:OSOZJQQG