リエル from QUIZ MAGIC ACADEMY


#リエルです。今作からプレイヤーキャラとしても使えるようになりましたね。
 すかす、QMA6には優勝CGが無い(ですよね?)ためリエルの絵が少なくて残念です。
 さて、明日からの画像は番外編というかスペシャル画像を展開していく予定です!!!
 予定表を見ていただいても分かる通り、女子生徒キャラ4人の画像になります。
 あと三日間お付き合いくださいね。m(_)m
 240×400サイズver.の画像は→Miltank System(保管庫)へどうぞ


今日も授業が終わった後にネカフェ難民六時間パックしてきました。
銭ゲバの原作を最後まで読んできましたよ!!!
ドラマ版の最終回は『もし風太郎が銭ゲバじゃなかったら』というCROSSROADライトストーリー的な映像でしたけど(今までの連ドラの最終回には無かったようなかなり斬新な構成でしたよね)、
漫画版でも終盤でそれと似たようなものがありました。
ネタバレになってしまいますが、最後はやっぱり救えなくて後味が悪かったです…。
警告的なセリフで終わるのもドラマと一緒。
けど、面白くて最後まで夢中になって読むことができました。
こんな漫画は昔だからこそ描けたんだろうと思ったけど、ドラマ版は現代の社会風潮を上手く絡ませてよくリメイクしたと思いますね。
すかすこれが少年サ●デーに連載されてたなんて信じられないっすわ。
銭ゲバを読んだだけでは当然時間が余るので、あとは『お茶にごす。』という漫画を読んでましたぁ。
これもサ●デーの漫画なんですよね?
知り合いにこの作者が好きな人がいて、5巻までは見せてもらったんですけどそれ以降は見せてもらってなかったので。
今日は6〜8巻(最新刊)を読んだというわけです。
この漫画はクスリと笑えるようなネタがたくさん仕込まれていて、独特の空気感とか無機質な絵も個人的には好きですね。
姉崎部長と山田くんがかわいくて特に好き。
でも、キャラがみんな憎めなくてイイんですよ。
実は不良漫画(?)なんだけど、間違いなく癒されると思います。
…というわけで私が読んでいる数少ない漫画のうちの一本を紹介してみました。^−^;


さすがにこれだけで六時間過ごしたわけではございません。
FINEB●YS等で人気の『今最も勢いのあるイタリアと日本のハーフ』のモデルさんの写真集を、パートナー殿と一緒に見て爆笑してきましたw
あれです。先週の水曜のシンポジウムの時に同級生の女子どもと一緒に見たやつです。(笑)
いやぁ、何度見ても殺傷力が高いっすわwww
気になる人は『今最も勢いのあるイタリアと日本のハーフ』でググれば一発目に出てくるので是非見てみてください?!(´∀`)
※腹筋崩壊してもうちらは責任を取れません。見る前に心の準備をお忘れなく。
残念ながら、私が思うに今最も勢いのあるイタリアと日本のハーフはこの人じゃなくて加藤ローサちゃんだと思います。
あと、例の『富雄』はこの人とは別人ですw


そしてネカフェに行った目的はもう一つあったんですけど、それは内緒です。
詳しくは言えませんが、激写のことを応援してくださっている(ように受け取れるのですが私の自惚れかもしれません^−^;)ことを形にしてくれた方がいらっしゃるみたいで。
どうもありがとうございます。
嬉しさでニヤニヤが止まりませんでした。
これからももっともっと頑張って画像作っちゃいますよ!!!


そして、拍手でメッセージを送ってくださった通りすがりさんへ。
こういったさりげない応援メッセージが励みになります。どうもありがとうございます!o(^▽^)o
このブログを始めて本当によかったと思うばかりです!!


●今後の画像展開予定(暫定版/日付は目安ですので随時修正していきます)●
・〜6/6 QMA特集(ルキアシャロン、ユリ、リエル)
・6/7〜6/11? 彩葉特集
・入手次第(※都合上、6/14以降になります) トプラン2008DVDのデュエルと茶倉


web拍手にて、週替わりで限定待受画像を配信中!↓
 ここをクリックしてゲットしてくだちい(5/31更新・今週は四枚)
 フォームにて画像のリクエストを募集しています。
 ※只今上記のようにリクエストを多数頂いている状態ですので、公開が遅れることをご了承の上リクエストをお願い致します。
 感想や要望などもお気軽にどうぞ!!!


★本日UPしたこの画像の240×400サイズバージョンの待受画像を追加しました。
 240×400サイズ画像専用保管庫兼サイト
 Miltank System


★宣伝(笑)
 オリジナルコース『IKEMENPARADISE3』
 コースID:OSOZJQQG