You’ve Got 2 Get Me・その2



【希星様リクエスト】
You've Got 2 Get Meの女の人の笑顔の画像です☆
この笑顔こそ最後の最後だからリクエスト的にはこちらの方がふさわしいのかな?と思いましたが、せっかくですので2パターン用意してみました。
すごく綺麗な絵で、待ち受けにもピッタリではないでしょうか(*^O^*)
★240×400サイズver.の画像は→Miltank System(保管庫)へどうぞ


履歴書に必死こいてて、You've Got 2 Get Meの画像をまとめてお届けすることになっちゃいました。
笑顔になる前の普通の表情ver.の画像もよろしくお願いします。(背景に『573』の文字が入っているのが面白いですよね。これも汎用ムービーなのかな?それともこのムービーのもの??)
さて、今日も履歴書添削という名の通信教育をしてもらってます。
それに加えて幸いなことにゼミが就職面談で2人の先生から見てもらえて、時間を掛けて頑張って練ったことは伝わったんですけど(そりゃあ、かなり神経使ってますから…。)、まだまだ手直しする必要があって。もうほんと難しいです。(T▽T)
少なくとも、このブログで文章書き続けてなかったらもっとボロボロだったかもしれないね。
今夜も練りに練って、また明日先生に見せに行きます。
勉強以前に履歴書でこんなにつまづいてしまうなんて…。とりあえず書き上げた後も、もっと良くできる余地はあるって不安になっちゃうもん。
すぐに満足(みつるあし)しないことって大切だよね。画像作りもそうです。
というわけで、You've Got 2 Get MeとギタドラXGの撮影について
ご覧の通り、XGの液晶画面のおかげでギタドラの画像を高画質に提供することができました。
XGのムービーは横長で、この画像で言うと一枚目の向きがデフォルトなんですけど、
クラシック筐体(V7)だとこの女の人のカットは右に90度回転した状態になってるんですよね。つまり二枚目みたいな感じになってます。
で、以前も言ったようにXGの新曲の一部のムービーはデラと同じ汎用ムービー+レイヤーというシステムを取っているのも大きな違い。
一番最初にやってもらった新曲がYou've Got 2 Get Meで、毎回やってもらうごとにムービーが違ったのでものすごくビックリしちゃいました(゜□゜;)
最初は難易度ごとにムービーが違うのかと思いましたが…。そうじゃないことは、すぐに検証してもらいました。
これ書いてたら、激写活動を始めたばかりのREDの頃『GENOCIDEのムービーって毎回違いますね?!』って言ったことを思い出した。
当時はレイヤーとかそういう認識が無くて、全部順番が決まってるんだと思ってたんですよね。
NOMALだとMISS COMBOのレイヤーはほとんど出ないのに、ANOTHERだと哀哀哀しまくりでなんでだろ?って思いました(笑)
すかす!!!難易度ごとに違うムービー、あるんですよね。
それがquell
タイミングの良いことに、XGの激写活動をした日に何気なくムービーを見て初めて知りました!!!(゜O゜)
あのインパクト大な『quell』の文字が『ANOTHER』になってるんですよ。
…あれ?もしかして皆さん既に知ってましたか??だったら私恥ずかしいですね−−;
そりゃあ、今作の皆伝を初めて見た時に『quellのANOTHERって早いんですか?!』って言ったくらいですから(笑)
それまではサントラの遅いバージョンしか知らなかったから、びっくりしましたね。
まさかムービーにも仕掛けがあったとは!!!
って、それでもムービーをガン見したわけではないので、もしかしたら見間違いだったという可能性もあるかもしれません。間違っていたらごめんなさいm(_)m
quellはvisual emotionに収録されてるから激写するつもりはなかったんだけど、このANOTHERバージョンはゲームでしか見れないと思うので機会があったら激写してきます!!
需要あるのかな?(笑)
あと、他にもそういうムービーがあるのか気になります。そういうのを把握してこそ激写皆伝と言えるのだろうけど、私もまだまだですね。
…はっ、いつの間にかquellの話になってしまった!!!
とにかく、V7のYou've Got 2 Get Meは何回やっても同じムービーなわけだから『最後の場面』がどこなのかすぐ分かったわけですけど、XGでは完全ランダムですからね。
しかも1プレイに3曲とかやってもらってもこのレイヤーがたった1回しか出ない時もあって(゜□゜;)
1曲に1回どころか、3曲に1回という確率。たまげたなぁ。
デラのムービーではさすがにそんなのはないと思うけど、デラでも欲しいレイヤーが1回も出なかった!!ということはたま〜にあります(1回しか出ないとかはよくあること)。
そんなこともありましたがやはりこの高画質はスゴいのでXGの激写活動も機会があれば積極的に行っていきたいと思っています☆



☆☆☆twitter[for PC] [for mobile]



☆☆☆web拍手にて、週替わりで限定待受画像を配信中!
Click and Clap!!!←5/14更新!!!(今週は3枚)
画像リクエスト、感想、要望など、何でもお気軽にどうぞ。
画像リクエストの際はこちらの注意事項をよくお読みの上、お願いします。
(※読んでいないと思われる方からのリクエストは受け付けません!!)
需要があれば、絵のリクエストもお受け致します。



☆☆☆リクエストリスト☆☆☆
【画像リクエスト】
★D
・ミスレイヤー
イカロスと女性が真正面で一緒に映っているカット(イカロスの翼が開ききった辺り)
Almagest
・ミスレイヤー
バビロニア
・中間辺りの歩いている子の線画の画像(シルエットではない方)
★Go Beyond!!
・イントロ部分で、ツタに続いて現れる「Go Beyond!!」の矢印(看板)の画像
★MENDES
・通常レイヤー
・ミスレイヤー
D.C.fish
・ムービーの最後の辺りに出てくる「DJ MURASAME」の文字のカット
★Catharsis Garden
・最後のTЁЯRAの二人が映っているシーン
★HARD落ちした時の閉じたシャッター(DJTROOPERS、EMPRESS、SIRIUS)
【絵のリクエスト】
・マタン
・緋浮美
【番外編】
★激写の仕事現場紹介記事



☆☆☆オリジナルコース『ALL-MY-TUR-N!!!』☆☆☆
コースID:IAVMBLCD
公式のMOVIEコースに先を越されてしまったため、今作は毎作恒例イケパラコースではなく超イケメンコンポーザー満をフィーチャーしたコースにしました。
単なる満コースではありません(満コースも公式にあるので)。できれば曲目を先に見ないでプレイしてみてください!
※非常にアレなIDですが全くの偶然の結果です。



☆☆☆240×400サイズ画像専用保管庫兼サイト
Miltank System ver.SIRIUS