mosaic・その1



【640kHz様リクエスト】
全国のmosaic愛好者の皆様!!!待たせたな。
今日からmosaicの画像を全パターン展開していきます!!
まずは曲名とアーティスト名の入った画像を作ってみました!
おまけで文字なしver.もどうぞ。
文字部分にアスタリスクがあるのはきっとDaiちゃんの曲だからです(最低)。
いわゆる、モザアッー!!イクってことです(最低)。
mosaic(性的な意味で)
…思考が振り切れすぎて軽蔑されたところで、数学をちょっとだけ克服した激写から問題を出したいと思います。
bass 2 bass - b = ?
うわっ!!Daiちゃんやばい!!!**
…すみません。。。言葉遊びが好きすぎて、こんなしょうもないことばっかり思いついてしまうのですm(_)m(※私はHHHが大好きです!!!)
★240×400サイズver.の画像は→Miltank System(保管庫)へどうぞ


とりあえず一山越えましたので、今日は勉強せず思いっきり画像を作りましたぁ〜。
画像作りがいつもの日課みたいな感じだったのに、しばらく我慢してたのでもう楽しくて楽しくてしょうがありませんでした(笑)
mosaicの画像何枚も作っちゃいましたよ。
明日は今用意できる画像(既に撮影済みの曲の画像)を全部作るのが目標です。
でも、いい加減ゼミの制作をしなきゃいけないし(勉強に集中すると宣言したので全く手をつけていません…。)まだ次の会社の試験があります。
すかすいつなのか知らされていません、そろそろ連絡来る頃だと思うんだけど。
そして、他にももっともっと企業を見つけなければいけません。
辛いですけど、新作を万全な状態で迎え撃つにはそれまでになんとか決めなきゃ。
昨日の試験で、勉強においても取り組みが甘かったことを思い知らされました…。
ほんとに時事問題全然分からなくて散々だった。こんなヒドい解答を提出してしまって、むしろ企業の方に申し訳ない気持ちでいっぱいです…。
時事問題って勉強するものじゃなくて、それこそ日々の関心の問題なんですよね。
今からじゃ遅いっすわ、ほんと…。
数学がそれなりにできたのはよかったですが、それくらい簡単(中一レベルとか)な問題も多かったんです。だから、できて当然なんですよね。(−−;)
でも、必死に勉強した成果は大いに出ました。
それでも1/4くらいは飛ばしちゃったから、それも解けるようにもっともっと勉強します!!!
で、国語と英語は5分で20問となかなか鬼畜。
ここでなんとか得点を確保しようと思ったのに、問題数が少ない上にスピード勝負になるなんて(゜□゜;)
(※科目ごとに制限時間があって、時間内に終わらなくても強制的に次の科目に移行させられるんです。前の科目に戻って解くのは禁止。)
すかす、全部埋めました。長文とかはありませんでした。
英語は、かなりフィーリングに頼ったのが大きいです…。
いくら一番得意な科目と言えど、丸三年離れちゃってたからこちらも復習する必要がありそうです。。。まぁ、そんな感じ。
やっぱり大学に入ってから五教科の科目を一切履修しなかったのはやばいっすわ。
というわけでまだまだ遊べないです。
でも、ずっとstoicにやってると、遊びたいという気持ちすら起きないんですよ。これもある意味やばいかもね。
あっ、画像は作りたいです。。。



さて〜やっと今週の拍手画像を更新しましたので、よろしくお願いしまsmooooch!!!
先日作った、フライヤーに使ったスムーチの画像を待ち受け化してみました。
キャプチャした画像を消す前に、せっかくだから有効活用(ネタ探しがしんどくなってきたからだとか言わない)。
スムーチの画像はブログにも何枚かアップしたことがありますが、この画像は特にリクエストを頂いたものとかではないのでブログにはアップしません。よろしく!



☆☆☆拍手返信☆☆☆
☆沢田さん☆
ありがとうございます。m(_)m
そうそう、数学はどの公式をどの問題に使うかからして分からないんですよ。
私と全く同じだ(^_^;)
でも、パターンや公式をただ暗記するだけだといざテストで問題を出された時に応用できなくなってしまうのでやはり『どうしてこの公式になるのか/どうしてこのパターンにこの公式を使うのか』くらいは理解しておかないといけないと思います。
私は高校時代そういうことを一切してこなかった(全く勉強しなかった)ので苦労しました…。
だから、SPIの勉強では自分が納得するまで考えたり、どうしてこうなるのかということを人に教えてもらったりしました。
時間が無かったので問題演習はほとんどしてないんですけどね。とにかく仕組みをしっかり理解することに集中しました。
分かるようになったら面白いですよ!!!
こんな私でも、前よりも苦手意識は感じなくなりました。けど、まだまだです。(…というわけで、こんなに語れる立場ではないのですm(_)m)
CSのオリコは手動で設定するしかないということですよね。失礼しました(>_<)
ACのようにコースIDを発行して設定…というわけにはいきませんもんね(^_^;)
曲が全てZeniusのデフォルトのコースは全然いじってないですよ!!!(笑)なので、設定できます☆
ただ、やはり今の私にはCSで遊ぶ余裕はとてもとてもありませんので内定してから…ということでオネガイシマスm(_)mすみません。
次回作は偶数作ですけど、珍しく電子音なイメージがしないですよね。
私的には非常に好きな感じで、楽しみです。そのためにも早く内定勝ち取ります。



☆☆☆web拍手にて、週替わりで限定待受画像を配信中!
Click and Clap!!!←6/6更新!!!(今週は3枚)
画像リクエスト、感想、要望など、何でもお気軽にどうぞ。
画像リクエストの際はこちらの注意事項をよくお読みの上、お願いします。
(※読んでいないと思われる方からのリクエストは受け付けません!!)
需要があれば、絵のリクエストもお受け致します。



☆☆☆リクエストリスト☆☆☆
【画像リクエスト】
mosaic
・ミスレイヤー
・飛んでいるレイヤー
・手を組んだレイヤー
★Scripted Connection⇒
・ミスレイヤー
Flash Back 90's
・中盤のkors kさんが分身するシーン
★GOLDEN CROSS
・全カット
★GENOCIDE
・キラーが「GENOCIDE」と書かれた手で画面を隠すレイヤー
 (できればキラーの横顔と「GENOCIDE」の文字が両方写っているもの※キラーが優先)
★Colorful Cookie
・最初の両サイドに波紋が広がっている部分
・その直後の黄色と緑が放射状に輝いている部分
★HARD落ちした時の閉じたシャッター(DJTROOPERS、EMPRESS、SIRIUS)
★フレーム画像
・お菓子曲のフレーム
・GOLDのCandy Galyの金のフレーム
【絵のリクエスト】
・マタン
・緋浮美
【番外編】
★激写の仕事現場紹介記事



☆☆☆オリジナルコース『ALL-MY-TUR-N!!!』☆☆☆
コースID:IAVMBLCD
公式のMOVIEコースに先を越されてしまったため、今作は毎作恒例イケパラコースではなく超イケメンコンポーザー満をフィーチャーしたコースにしました。
単なる満コースではありません(満コースも公式にあるので)。できれば曲目を先に見ないでプレイしてみてください!
※非常にアレなIDですが全くの偶然の結果です。



☆☆☆240×400サイズ画像専用保管庫兼サイト
Miltank System ver.SIRIUS



☆☆☆twitter(※就活が落ち着くまで休止中) → [for PC] [for mobile]