今日の産経ニュース(3/26分)(追記・訂正あり)

■【千葉・女児全裸遺棄】遺体は不明のベトナム籍9歳女児…県警確認、捜査本部を設置
http://www.sankei.com/affairs/news/170326/afr1703260011-n1.html
 まじめな話、国籍を書く意味があるんですかね?。
 記事読む限り「変質者の犯行」に過ぎず、「外国人へのヘイトクライム」ではおそらくないので、国籍関係ないと思うんですが。後「全裸」つうのも記事本文中はともかく、タイトルにするのはある種のセカンドレイプじゃないか(まあどう見ても変質者的な意味での全裸でしょうし)。しかし小生もまじめな人間なのでこういうのは憤りと悲しみを覚えます。犯人の早期逮捕を切に望みます。逮捕され起訴されれば厳罰は確実でしょうからそれ以上は何も言いません。


■千葉県知事選、森田健作氏が3選確実
http://www.sankei.com/politics/news/170326/plt1703260017-n1.html
 有力な野党統一候補が出ていたわけではない上「自民王国・千葉」なので予想の範囲内ですが「又、極右のモリケンかよ」と思うとうんざりします。タレントとしてのモリケンはともかく、政治家としてあいつを俺はかけらも評価していません。
 しかしモリケンの前が「それなりのリベラル性を保有する堂本暁子氏」つうのは何だったんですかね。堂本氏が結果として「長野の田中康夫」のように一時のあだ花のようになってしまったのが本当に残念です。

参考

堂本暁子(ウィキペ参照)
・1959年、TBSに入社。1980年、報道ドキュメンタリー「ベビーホテルキャンペーン」で日本新聞協会賞、放送文化基金賞民間放送連盟賞を受賞。
・1989年、日本社会党公認で参院比例区から出馬し、初当選。その後社会党を離党し、新党さきがけに入党。同党参議院議員会長に就任する。
・1996年には新党さきがけ議員団座長に就任し、辞任した井出正一*1党代表に代わり、事実上の党代表職を務める。この間、新党さきがけは自社さ連立政権の村山内閣、橋本*2内閣に参画し、堂本は自由民主党加藤紘一*3社会民主党辻元清美(当時、後に離党し民主党(現・民進党)に入党)*4らが結成したNPO議連に参加。「特定非営利活動促進法NPO法案)」の成立に尽力した。
・2001年千葉県知事選挙に「市民の党」の応援を受ける形で無所属で出馬。「無党派」を標榜し、自民・公明推薦の岩瀬良三*5、民主・社民・連合千葉推薦で出馬した若井康彦*6らを破り、当選を果たした。太田房江*7大阪府)、潮谷義子*8熊本県)に次ぐ当時、全国で3人目の女性知事。
・2005年千葉県知事選挙では一転、政党(民主、社民、公明、市民ネットワーク千葉県)の推薦を受けて組織型選挙を展開。自民党が推薦する森田健作を破り、再選を果たした。
・2009年千葉県知事選挙への出馬にも当初は意欲を見せていたが、最終的に3選不出馬を表明し、2期8年で千葉県知事を勇退した。退任にあたり、いすみ鉄道社長の吉田平*9を後継指名したが、吉田は森田健作に敗れた。
■政策
男女共同参画センター設置関連条例を千葉県議会に提出したが、自民党県議の反対により否決された。その後、「男女共同参画センター」の名称を「ちば県民共生センター」に改め、規模も縮小した上で再度条例案を提出*10自民党も修正案に賛成し、可決された。


■【iRONNA発】愛国教育 安倍政権は今こそ「徳」を示せ 和田秀樹
http://www.sankei.com/premium/news/170326/prm1703260016-n1.html

 森友学園教育勅語の内容をどの程度、園児に伝えてきたのかは分からないが、この精神は否定されるべきものではないのは明らかだ。

 まーたいつもの「夫婦が仲良くして、兄弟が仲良くして何が悪い」と言う強弁です。
 前も書きましたが問題は教育勅語の目的が「天皇陛下のため」だということです。
 この産経の屁理屈だと「毛沢東主席のため」「金日成主席のため」「共産党労働党)のため」などで「中国版教育勅語」「北朝鮮教育勅語」などをつくってもいいことになりますが産経はそれを支持するのか。
 もちろんそうではないでしょう。だからこそ産経は常に教育勅語の紹介において「天皇陛下のために」と言う部分は故意に紹介から外します。この和田駄文もそうした詐欺的な代物です。


■【森友学園問題】安倍首相の説明「納得できぬ」62% 内閣支持率は3ポイント減の52% 共同通信世論調査
http://www.sankei.com/politics/news/170326/plt1703260012-n1.html
 「未だに支持率52%かよ*11」「『納得できない』が過半数越えてるとは言え、『納得できない』以外の答えが38%もいるのかよ」「昭恵の国会招致不要って奴が42%もいるのかよ(さすがに招致賛成の方が多いが)」と日本人の馬鹿さに心底うんざりし、「朴クネに引導渡した韓国人の偉大さに心から頭が下がります*12が」とはいえ、これは「安倍が強引に森友疑惑を幕引きするのが難しい状況」ではあるでしょう。ただ一方で残念ながら「自民党内から安倍批判が飛び出すような状況」でもない。
 とりあえずは「財務官僚や昭恵の証人喚問要求」などあらゆる追及を続けることでしょうか。


■【赤字のお仕事】いさめる相手は、くれぐれもお間違えなきように
http://www.sankei.com/premium/news/170326/prm1703260020-n1.html

 「人気力士の遠藤が琴奨菊をはたき込み、2日目から続く大関戦で3連勝を飾った。遠藤は『まだ4日目』と自らをいさめた」(スポーツ記事)
 「パートナーとはあまりにもすれ違いが多く(中略)別れようと思いましたが、尊敬する先輩に、『あわてて離婚はせずに別居したらどうか』といさめられて、冷却期間をおくことにしました」(読者投稿)
 紙面やインターネット上で見た、気になる表現を含んだ文章です。すでにお気づきの方も多いでしょうが、そう、「いさめる(諌める)」という言葉の使い方に違和感があります。
 「殿をおいさめしたが、聞いてはくだされぬ。この上は、このじいが皺腹(しわばら)かっさばいて、殿のお目を開かせん!」…などと時代劇のセリフに出てくるように、「いさめる」という言葉は、「目上の人の悪事、欠点などについて忠告して改めさせる。諫言(かんげん)する」ことを指します。
 「目上の人」に対して言うところが、使い方のポイントで、部下や後輩の行動や過ちを改めさせるといった場面で使うと、誤用とされます。
(中略)
 また、最近では遠藤関の記事の用例にあったような、「(自らを)戒める」との混同が目立つ気がします。

・まあそうなんでしょうが既に誤用が定着しているのでどうでもいい気もします。俺個人はもちろん(?)誤用しています。
・こういう記事を書きながら「いさめるの誤用レベルではない酷い誤植」が多いのが産経です。
・ちなみに安倍をいさめる人間が政府与党内にいない事が森友疑惑を招きました。

*1:三木内閣官房長官などをつとめた井手一太郎代議士の息子。村山内閣で厚生相。

*2:大平内閣厚生相、中曽根内閣運輸相、海部内閣蔵相、自民党政調会長(河野総裁時代)、村山内閣通産相を経て首相。

*3:中曽根内閣防衛庁長官、宮沢内閣官房長官自民党政調会長(河野総裁時代)、幹事長(橋本総裁時代)を歴任

*4:社民党政策審議会長、国対委員長鳩山内閣国交副大臣菅内閣首相補佐官(災害ボランティア活動担当)、民進党役員室長など歴任。

*5:千葉県佐原市長(2003〜2006年)

*6:野田内閣で国交大臣政務官

*7:元通産官僚。現在、自民党参院議員。第三次安倍内閣で厚労大臣政務官

*8:現在、日本社会事業大学理事長

*9:現在ビィー・トランセホールディングスhttp://www.be-transse.com/company/about代表取締役

*10:男女共同参画」と言う言葉を嫌う「千葉の自民党(他県の自民党はそうではないので)」もどうかと思いますが、堂本氏はある種の現実主義者とは言えるでしょう。ただし今は「千葉県男女共同参画センター」(https://www.pref.chiba.lg.jp/kyousei/)になったようです。

*11:仮に安倍が善政を敷いているとしてもあんな不祥事が容認できるのかと呆れます。まあ善政なんかしいてないですけどね。もちろんあんな不祥事の前では「ポスト安倍が不安」なんて言い訳は俺の考えではありえません。石破元幹事長であれ、石原jr(経済財政担当相)であれ、岸田外相であれ、蓮舫民進党代表であれ、誰であれ安倍よりはマシでしょう。「国が衰退し滅亡の方向に向かってるとき」とはこういう時を言うんでしょうか?。中国がAIIBなどで存在感を高めてるってのに。

*12:もちろん「そもそも朴なんか大統領にするな」つうのは正論ですが「将来はともかく」今現在では安倍に引導が渡せない日本人にそれを言う資格はないでしょう。