梅干しの土用干し


梅雨も明け梅干しの土用干しを日差しのきつく成る前の時間帯から準備
干場はアプローチにシートを敷き干し台に竹ざるをセットして準備完了

シートの端に梅の樽、ボウルとザルを準備

梅干の樽の落し蓋を外して、梅の上にのせていた紫蘇をボウルのザルへ移す

梅干の樽からザルに取り出した紫蘇

もう一方の梅干の樽の紫蘇も取り出し

2つの梅干樽から紫蘇を取り出したら梅干の樽を傾けて中の漬け汁を
ザルごしに大きなボウルに流し入れる

ボウルに流し入れた梅干の漬け汁

ビニール手袋をホワイトリカーで殺菌して、樽から梅干を竹ざるに並べ広げる

梅干しはすき間を空けて竹ざるに並べて干す

竹ざるに梅干を並べて干した

紫蘇はホワイトリカーで殺菌した手袋で梅の漬け汁を絞り
しぼった紫蘇はほぐしてザルにひろげ干します

梅干の樽とボウルの漬け汁にゴミほこりが入らないようにしておきます

梅干しの土用干し干しはじめ

梅干しの土用干し干しはじめ

梅干しの土用干し干しはじめ

梅干しの土用干し干し

梅干しの土用干し干し

梅干しの土用干し干し

梅干しの土用干し干し
梅干しの土用干し作業は日差しがきつく成る前の午前8時30分に干し終わり

梅干しの土用干しが終わったら梅干を保存する瓶も殺菌して干す

2階から撮影した梅干しの土用干し30分経過の様子

2階から撮影した梅干しの土用干し様子

2階から撮影した梅干しの土用干し30分開花して梅干はだいぶかかわいてきました。