「牧之庵は閉店しました」 牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」で閉店。お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろしました。これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。閉店から5年も経つのに未だ途絶えることがないお客様からの問い掛け、昨日のように思いが返る・   幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ世界中が翻弄された。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~。   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。    トップ画像。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫.    題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。もう2 年も前の事。今は長女は4年生、今年の春は異常気象でトウモロコシに振り回されてきた。2回目の播種でお姉ち ゃんが登場するかもね?            

*さすがに商売柄

昨日は、10時から親戚の法事。「中田屋織物」という老舗の機屋さん。
33回忌がお一人、50回忌がお二人の三方の法事だった。
まあこれ位になると目出度い口の法事だから、かなりお酒も飲まされるなあ〜と覚悟はしていたが案の定ご馳走になりすぎた。
三人の内、お二方は我が家の関係の仏様だから、宴席は菩提寺の僧侶の隣で正座だ。
口を開けて飲まされる訳でなし、調整しつつ飲んでいれば良いことだが、仏もとでお坊さんの脇だと何かにつけてお酌に来られる。
夕方の牧之庵営業時間は、分家の夫婦が来て飲み直し。そんなこんなでブログどころではなくなっていた。
今朝、引き出物を開けてみると、さすがは織物屋さんだ。その一品に塩沢絣で作った小物が添えられていた。

塩沢絣(しおざわかすり)
手提げ袋、名刺入れ、財布

 名刺入れ

 札入れ

*来年の干支「亥」から

[皆さんの趣味のコーナー]で何度も登場願ったが、神奈川の海老名市にお住まいの「吉田みな」さんの作品。
今回も来年度の干支である「亥」の親子の作品が送られてきた。


よく見ると、子供の亥はトンボの模様が入っている。何とも優しそうなゴールドカラーの親子亥だ。
牧之庵も7月で満5歳を迎える年。親爺も年男だから節目の年だ。張り切って亥を迎えたい。