「あとで読む」を使ってみる

面白そうな記事を見つけた時、あとで読もう、と思ってすっかり忘れてしまうことが多いbonlifeです。(健忘症ではないと信じています。)そんな私を救うために(違)「あとで読む」というサービスがMyRSS.jp、FreshReaderなどでお馴染みのサイドフィードからリリースされたそうです。
登録はきわめて簡単。WEBサイトにてメールアドレスを入力するとすぐに登録用のURLが記載された自動返信メールが届きます。そのアドレスにアクセスするとブックマークレットのURLのハイパーリンクが表示されるので、それをお気に入りに追加。以上。登録する際の敷居の低さが好印象ですね。名前さえ要らないなんて!

メールだと未読既読の管理はもちろん、HTMLメールなら(添付にしてないので)検索もできるし、なにより見ている画面がそのまま送信されるのでリンク切れの心配などもありません。

なるほど。昔はHTMLメールに抵抗あったりしましたが、プライベートで利用しているGmailではなんとなくHTMLメールOKな気分なので、言うことナシですね。FreshReaderでチェックした情報の中で気になるものは「あとで読む」。なかなか良い感じです。

「メールだからアイデアメーリングリストなんか作ってURLを転送じゃなくて、サイトをまるごと転送なんてのも可能!」

メーリングリスト宛に送付、ってのもありですよね。「サイトまるごと」のイメージがちょっと湧きませんが、使い方も色々と工夫できそうです。(とか言いつつ、工夫せずに使うんですけどね…。)個人的には広告が多いページの広告を自動的に削除してくれたりすると嬉しかったりするのですが、そういうコンテンツのフィルタリングってやっぱり難しいんですよね、きっと。サイトごとにSPIDERING HACKSするしかないっぽいので、手間がかかりますしね…。(そもそも通常のコンテンツと広告の切り分けが簡単に出来ちゃったら、広告出す意味がなくなっちゃいますよね。)

それはそうと自動返信メールのタイトルがなんか良い感じでした。

[あとで読む] 登録確認メールです(いま読んでください)

遊び心ありますね。

Spidering hacks―ウェブ情報ラクラク取得テクニック101選

Spidering hacks―ウェブ情報ラクラク取得テクニック101選

Perlネタばかり(PHPについての記事はわずか数ページ!)で敬遠してましたが、そろそろ読んでみようかしら。