eco2cafe in Hokkaido Eat and Talk about Ecotourism

第1回 エコツーカフェ北海道
2010年1月25日(月) 18:30〜20:00 (開場 18:00)
第1部 「北海道的エコツーリズム
ゲスト: 敷田麻実(北海道大学観光学高等研究センター)

第2部 「コスタリカ ツアー報告」
ゲスト: 林 心平(ライター)、 保苅徹也(フォトグラファー)

【会場】STV北2条ビル地下会議室
中央区北2条西2丁目-15 STV北2条ビルB1
【対象】どなたでも
【参加費】1,500円(軽食・飲み物付)
【定員】25名
【共催】北海道大学観光学高等研究センター・ゆっくりずむ北海道
【後援】日本エコツーリズム協会
【お申込み】下記を記載のうえ、e-mailにてお申込みください。
      ①お名前(複数参加の場合、お連れ様のお名前)
      ②所属、③連絡先、④当日聞きたい話
 
※申し込みメールアドレス : contact@hokkaido-terroir.com 

【お問合せ】ゆっくりずむ北海道 tel : 011-211-1954
e-mail : contact@hokkaido-terroir.com

エコツーカフェとは。
「エコツーカフェ」では、各地の環境や文化、歴史などの紹介や、エコツーリズム事情を情報満載でお届けします。毎回、専門の方においでいただき、「どんなことが楽しめるの?」「街の人々はどんな暮らしをしているの?」など、写真や映像で紹介していきます。エコツーカフェ北海道は、年4回の開催を予定しています。お気軽にご参加ください。
次回の開催は4月下旬。ゲストは、洞爺財田自然体験ハウスの鈴木氏の予定です。おたのしみに!