朝はちょっと遅めに起きた。6時過ぎ。
娘は7時近くにおきてきて7時半に家を出た。
外は雪がちょっと積もってて、風強く雪がちらついていた。

稽古場に行くと早い時間にもかかわらずあいていて、支度などをする。
最初に剣道形を教えてもらう。
その瞬間にふっと忘れてしまうことがあって、それが心配。
3,4,6,7とほとんどに課題を残したまま。

稽古は面うちとか基本うちから。
地稽古も残心をとることを気をつけた。
器用に相手の隙を突いてとか、遠間から打つとかできないので何かとだめだめ。
今急に何か直るというわけではないから、最低限できることをやるしかないかな。

娘は練成賞をもらった。あまり剣道の練習はしてないけど(笑)

剣道の後、はま寿司で昼食。
東京インテリアの子供が遊ぶスペースに行って遊ばせ
家に帰ってきた。