朝は普通に会場に。
稽古場について着替えとか。東京から居合の先生がきていた。

体育館内を何周かゆっくり走り、準備運動、ストレッチ、素振り。
素振りは300本くらい。跳躍素振りが60回なので少し疲れた(笑)

子供たちの形の指導。自分も少し思い出しながら。

形を見た後で切り返しから稽古に。
弟先生と地稽古。
今日は間合いを気をつけてみた。
面の前に小手とかで少し自分の間合いを確認して
それから面とか。
一本いい出ばな小手を打てた。
面も一本いいのが打てた。
決まったとかじゃなくって自分がいいと思うタイミングでいい感じに体が動いてという意味で。

次にF先生と。
かなり鋭く打ってくるので自分の間合いをちゃんとつくり居つかないように。
で、いい出ばな小手を打たれた(笑)
これが気持ちいい感じに。
こういうのをいいタイミングでと。

いい稽古でした。

そのあとは本屋にいってマスターキートンライジングサンという漫画を買って
バイク月刊誌を買って、
山ひろにいってお昼を済ませて帰ってきた。

家について外で娘が自転車とかシャボン玉とかで遊んでた。
そのあと、家に入って、テレビを見たり、買ってきた本を読んだりした。
夕飯は早めにグラタンを。

娘とお風呂に入って寝た。