雑草



雑草

 熊ではありませんが、なんだか暖かくなり冬眠(よくよく考えてみれば私は巳年だ〜)から抜け出し、今年初めて畑に出た、二三日前にも、出ようと思ったら雨がパラパラしたので,これ幸いと家の中に一直線、今日も草取りを始めたらまたパラパラと来た、しかし今日は我慢をして続行。
 草と云ってもチンケな草ではないのでして、去年の十月ぐらいから伸びているので、とにかく千切っては投げ、千切っては投げで小さい奴は無視、隣のおばちゃんがお宅の草は肥料がよく効いて色艶が大変良いと言う、一瞬褒められたのかと思った。
 今年初め雨が降る頃を見計らって玉ねぎなどに888*1を上からばらまいた、どうもあれが草草に効いたのに違いない、救いは玉ねぎも結構、大きくなっている、やりっぱなし農業も捨てたものではない、ええかげんなやり方でも全然気が済む、まことにB型のなせるわざ・・・。
 来週はジャガイモを植えようと思うが、果たして種芋はあるだろうか、心配だ。
柳井しぐれ
 一部マニアの間で歌われている名曲です(合併オジャンで思い出した)

        別れ上手に 泣かされて
        格子 白壁 裏どうり
        歩き続けた 新天地
        いつわり笑顔が 消えた後
        柳井しぐれが 柳井しぐれが
        今日も泣く

*1:粒状の野菜肥料