第27節、対千葉戦。

試合前、永輔さんの名前がコールされた会場に響く拍手に、気持ちがほんのり暖かくなったフクアリこけら落とし試合は、2-2のドローという結果。

勿論、セットプレーで失点をしなければ、勝ち点3を取れていれば、それに越したことはないけれど、あの時間にくらった失点に気落ちせず、最後に取り返せたというのは、非常に大きいこと。チームとしての粘り強さが、少しずつ戻ってきたか?。
ちなみに今回の「こけら落とし」試合によって、わたくしは改めて「こけら」と「かき」の漢字の違いを学びました*1


ゲームレポート

*1:かきはつくりが5画、こけらはつくりを4画と数えて、別の字と扱う。ただものによっては、かきもこけらも、かきの「柿」の字で包摂している場合もある模様

続きを読む

フクアリ

フクアリとは、福有り。
というわけで、マリノスにも勝ち点1という福がもたらされましたよ! 前半と後半、別のチームみたいだった。坂田の二点目のタイミングなんか、千葉からしたら、狙いすまされて憎たらしいくらいじゃなかろうかと。ちゅうか君等、前半からそれをやりたまえよと言いたいわけだが。
今日の劇的ドローでマリノスさんが、空気を読まない「キング・オブ・ヒール」と世間の皆さんに囁かれる予感もちらほらと致しますが、それでも私はそんなマリノスさんが好きなようです。憎まれっこ、世に憚っても良いと思うよ?(笑)
とりあえず今日一番興奮したのは、山瀬がリスに見えた瞬間でした。←ゴール前でキーパーに向かって勢いよく飛び込み前転を決めた時、ツチヤさんには山瀬の背中にふさふさした大きなリス尻尾が見えたという。…


また改めて今節の雑感もまとめたいと思いますが、とりあえず田中達也に心で鶴を折ります。右足首脱臼骨折手術とのこと、早くよくなりますように。心から…!