win for Japan

ヴィクトワールピサがやった。
最初のコーナーまではトランセンドがそれなりに行かせた事もあって前哨戦のマクトゥームCR3よりはペースは流れたがバックストレッチでスムーズにペースを落として本当にスローな流れにした。
この時点で前にいる馬しか用はなくなっていたのだけど、デムーロは最後方になってしまったヴィクトワールピサをここから先頭にまで持っていって勝負に行った。ペースが落ちたタイミングとこの上がって行ったタイミングとが絶妙であった、コーナーまでに前に出たので距離ロスもせずコーナー入ってある程度スピードも落ちたので本当に作戦は巧く嵌った。有馬記念中山記念を足したようなレースをここにきて見せたのではないかと。
ブエナビスタの位置では内でも奇跡的に空いてくれない限り届くレースではなかった。後ろから外にも出せずにいた割には酷いレースはしていない、悲観することもない競馬なんてこういうもので勝つ馬に流れは来るものだと。


ヴィクトワールピサにとっても日本(競馬)にとっても、ここからがスタートだ。

Dubai World Cup

日本馬で勝てると。
ヴィクトワールピサは枠順もベストのところを引いたし駄目ならば馬場としか言えないでしょう。
ブエナビスタは若干外枠を引いたのは気がかりだが1コーナーまでの巧い捌きで外を回される展開にならなければ問題はないはず、ムーアの腕であればやれるはずだと。
この2頭で十分ワンツーの可能性もあると思います。


トランセンドはAWでは厳しいかもしれないが、まず逃げるような馬が他には見当たらないので思い切って行って粘りこめるかだろう。
他の馬は、トワイスオーバーは確かに力がある馬ではあるが、超がつく一流馬とは。去年よりは臨戦過程が良いのでやっかいではあるが、これくらいは負かさないといけない馬だろう。
ケープブランコはすんなり行ければ良いけどそこまで仕上がってるとは思えないし、スタートが遅ければ揉まれると思われるので凱旋門賞フランスダービーのようになると。
ムシールは距離的にどうかと、一発勝負で後方一気でもしてきそうだけれど。ゴールデンソードは大外ではなかなかと、確かに今年AWで良いレース見せてタイム的にもというとこだけ相手が違うと。

プレビューしたからレビューも

  • Vermeille

Sarafina追い込めず3着と。ペースメーカーAshiylaが最初行っても誰もついて行かなかったこともあって結局スローに落としてしまった感じで、それが痛かったか。展開が不利だったわりにはよくやってるともいえるが期待以上ではないようで、オペラでしょうかね。
勝ったのは4番手抜け出しMiddayでG1を3連勝としてBC連覇狙いへ、ここかオペラを使ってという予定通りのローテーション。
2着に2番手抜け出しPlumania、去年と同じ着順も2ヵ月半休んでの凱旋門賞への一戦とすれば合格点か。
Sariskaはまたもやゲートが開いても前に進まず引退が決定、リングフィールドでテストして大丈夫で出てきたはずだったが実戦では駄目だったと。

  • Niel

Behkabad、Planteurが評判通りの結果。最後の400mを11.70-11.90でまとめたようで、実力的は互角に近い2頭だがさて本番はどうでしょうか。不安があるとしたら馬場がガチガチに硬くなったときかねえ。当然のことながらこの2頭も凱旋門賞に向けたステップレースでしかなかったわけで。
ヴィクトワールピサは直線で並びかけるも抜け出せず4着。下りやフォルスストレートで無駄に動かず直線だけというのはレース振りとしてはほとんど完璧だったかと、あれで外から突き抜けられれば一躍大本命でしたが。距離か馬場か休み明けか、何れにしろ相手もステップでそんなに条件は違わないわけでつけられた差を大逆転するのは相手がよほど凡走しない限りは難しいと、間には他にも何頭かいることでしょうし。

  • Foy

Duncan行って粘り勝ち。行くかねと、基本追い込み馬なんですけどメンバー見て勝ちに行ったかねえ。
2着ナカヤマフェスタ、ここ勝ちに行くだけならスタート後にTimos行かせたりするまでもなく自分が行くのがよかったでしょうけど先を見ればおさえたのは正解だろうと。欲を言えばDuncanくらいだったら差し切って欲しかったなあというところなんですけど。このメンバーじゃ本番で通用するかはわからないねえ、このメンバーならちゃんと勝負すれば行けるだろうけど。
Bywordは距離は走れるけど10f程の強さはないねえ。Daryakana去年の凄い追い込みはまったく見られない。はまってなんぼなんだねえChinchon。

一応、凱旋門賞トライアルの見所メモ。

  • Vermeille

Sarafinaがここで楽勝するようだと2年前の同じオーナーの馬と比べるくらいには。普通に勝つくらいだと凱旋門賞で上位は目指せるかというようなところか。
他はBC連覇狙いのMidday、ゲート出るのかSariska、ペリエサンクルー大賞馬Plumania、スミヨンを迎えた独オークス馬Enoraというようなところが注目と。

  • Niel

凱旋門賞に一番つながるレース。
フランスの春の実績馬Behkabad、Planteurに日本のヴィクトワールピサがどう絡むかと。一応、未知のApres Vousがここで大駆けするとSagamixになれる可能性が出てくるが。後は一応イタリアから遠征してきたKidnappingがスミヨン乗るだけでフランス人には人気ぽいが。

  • Foy

凱旋門賞につながりそうに見えるが実際はほとんどつながらない。
距離を試すByword、カナダとBCにつなげるChinchon、使い分けられたDaryakana、重賞で足りないDuncanとTimosにナカヤマフェスタが挑むと。
Daryakanaは今年勝てはしないもののそれなりに来てるからこれとの差で本番で通用するかが見えそうではある。

ZenyattaのTrakusデータをちょっと集めてみただけ

  • 2010G1Clement L. Hirsch Stakes(Zenyatta)

タイム(0.5F毎) 7.36 - 6.26 - 6.35 - 6.46 - 6.53 - 6.35 - 6.14 - 6.09 - 6.03 - 6.01 - 5.91 - 5.95 - 6.06 - 5.91 - 5.75 - 5.74 - 5.94
実走行距離(フィート) 334 - 332 - 336 - 340 - 341 - 336 - 332 - 333 - 331 - 334 - 332 - 342 - 345 - 340 - 336 - 331 - 333
区間スピード(km/h) 49.80 - 58.19 - 58.06 - 57.75 - 57.30 - 58.06 - 59.33 - 60.00 - 60.23 - 60.98 - 61.64 - 63.07 - 62.47 - 63.13 - 64.12 - 63.28 - 61.51

  • 2009G1Clement L. Hirsch Stakes(Zenyatta)

タイム(0.5F毎) 7.22 - 6.20 - 6.06 - 6.18 - 6.20 - 6.09 - 5.98 - 6.00 - 6.23 - 6.06 - 6.06 - 6.12 - 6.00 - 5.72 - 5.60 - 5.59 - 5.66
実走行距離(フィート) 334 - 332 - 334 - 339 - 341 - 335 - 333 - 332 - 333 - 332 - 334 - 339 - 341 - 335 - 336 - 330 - 332
区間スピード(km/h) 50.76 - 58.76 - 60.48 - 60.19 - 60.35 - 60.36 - 61.10 - 60.72 - 58.65 - 60.12 - 60.48 - 60.78 - 62.36 - 64.26 - 65.84 - 64.78 - 64.36

  • 2008G2ment L. Hirsch Handicap(Zenyatta)

タイム(0.5F毎) 7.31 - 5.74 - 5.72 - 5.74 - 5.97 - 5.95 - 5.86 - 5.77 - 5.71 - 5.72 - 5.80 - 5.97 - 6.09 - 5.97 - 5.83 - 5.86 - 6.21
実走行距離(フィート) 334 - 331 - 336 - 340 - 341 - 337 - 333 - 333 - 331 - 333 - 334 - 337 - 338 - 332 - 335 - 332 - 331
区間スピード(km/h) 50.14 - 63.28 - 64.46 - 65.00 - 62.68 - 62.15 - 62.35 - 63.33 - 63.61 - 63.88 - 63.19 - 61.94 - 60.90 - 61.02 - 63.05 - 62.17 - 58.49

ポップロックと同じ歳でアメリカに渡ったネゴシエーターもひっそりと勝ったりしてるんだよねえ。
今年は1戦敗退後にColonial DownsのClaimingを2連勝して8/1にLaurel ParkのStarter Allowanceで3着と。
5千ドルのClaiming馬で何も日本と縁がなくなってるから、この先も取り上げられることはないでしょうけど。

後藤騎手は4着争いの中でゴール板より前で追うのをやめて騎乗停止4日間(8/14、15、16、18)。おそらく帰国するからそこで消化で8/14-22の2週間かな。
うーむ、確かにやめてるから悪いといえば悪いんだが、多分呼ばれて反論できなくてというのが想像されるけどなあ。