02K日間賀島の旅〜男女7人島物語〜

boxsystem2005-10-23




バイト終了後、バックヤードで着替えて、学校の4駐(第4駐車場)へ。当たり前ですが、平日と違って、休日の、しかも早朝はガラ〜ンとしてました。持ってきたブランケットを被って午前8時、車の中で就寝。1時間半後、起床。すでにとしなりcarのとしなり君とバシが来てました。起きてまず思ったことは「さ、寒い!」ってことです。もうすっかり秋ですよ。もうちょっと厚着してこりゃよかった…。すぐさまサークルKに行って温かいカフェオレ買いました。そんで駐車場に戻るとけんけんcarのけんけん、NOVA、だいちゃん、モエモエが来てました。俺はとしなりcarに乗って、いざ、日間賀島へ☆



約2時間後の午前11時45分頃、師崎港到着。フェリーの出発まで20分ほどあったんで、お土産の試食を食い荒らしたり、そこら辺をぐるっと見たりして時間を潰しました。そこで発見したのが上の写真のクッピーラムネです。そのジャケ写のエキセントリックさに思わずバシと一緒に写メ(笑)こんなに可愛いキャラクターが名古屋弁…。オイ、向かって左のウサギ!「名古屋のことはまかしてちょ〜」って!!世知辛い世の中だ。そうこうしてるうちにフェリーに乗る時間になりました。朝からちょいと天気が怪しく、学校から師崎に向かってる途中も雨がパラパラ降ってて風もあったんで揺れが心配でしたが、案の定、暴走フェリーと化していました。しかし、思ってたよりも早く到着しましたね。さて、日間賀島到着です!!




な、何もねぇ〜!地図によると、どうやら俺たちが降りた日間賀島東港にはほとんど何もなく、西港の方が賑わってるようでした。なので、海岸沿いを歩いて西港方面へ。なんか凄く気持ちよかったです。風は相変わらず強くて結構空腹でしたけど、なんか時間がゆったり流れてて、島の人たちも自由っぽくて、原付ノーヘルなんて当たり前。…じ、自由すぎる(笑)そんな光景をチラ見しつつ、西港へ到着。みんな「おなか空いた〜!」ってことだったんで、賑わってる食堂に入店。混んでたので10分ほど待機。その食堂はいろんな芸能人が来てたみたいで、サイン色紙が飾ってありました。DonDokoDonのぐっさんとかスピードワゴンとか。んで席が空き、注文。俺、だいちゃん、バシ、モエモエが『たこぶつ定食』を、けんけん、としなり君が『かきあげ定食』を、NOVAが『かきあげ丼』を注文しました。俺は日間賀島に着く前からずっと「タコ食いてぇ、タコ食いてぇ」って感じだったんで、嬉しくてたまりませんでしたね。旨かったっす!!!



食事後は島散策をしました。まずサンセットビーチってとこへ。風は依然強く、思わず飛んでしまいそうでした。その後は適当にウロウロ。俺とけんけんとNOVAととしなり君はとりあえず道なき道を「上」へと進みました。着いたのは学校。てっきり着いてくると思ってた他の3人がいないってことで待つことに。それにしてもホントにゆったりとした島ですよ。天気も良くなってポカポカしてきてたんで高い位置にある学校付近から見える海が青空に反射してキラキラしててキレイでした。すると他の3人が来たんで合流し、下山。途中日間賀島資料館に寄ったりしつつ、夕暮れが近いってことでもう一度サンセットビーチを目指すことにしました。一瞬雨が降ってきたんで空を見上げると、なんと虹が!もう最高☆写真撮ればよかった…。しかしこっちの写真は撮りました。夕暮れのサンセットビーチ!




青春ですね〜。近くでは地元の少年たちがMっけ丸出しの発言をしてましたが、そのへんは自粛するとして、写真撮ったり、砂浜に字を書いたり、のんびりと過ごしました。最近卒論に追われて急いでた分をちょうどいい時間に戻せたような、そんな気がしました。最高です、日間賀島。その後は近くのお土産やへ行き、俺は「たこせんべい」と「たこわさび」と「たこの塩辛」を買いました。んで帰ろうってことになったんですが、定期船が来るまでに30分以上あったんで、海上タクシー「すばる」で帰ることに。このタクシー、まぁフェリーなんですが、上のデッキに上がることができるフェリーだったんで、勿論出発と同時に皆でデッキに上がって強烈な向かい風を全身で感じました!危なかったけど楽しかった〜☆★



再び師崎に到着し、学校方面へ。晩飯を食べようってことになり、最初は学校の近くのサイゼリヤに行く予定だったんですが、ありえない混みようだったんで、バシの「うどん食べたい」コールを尊重し、サイゼリヤの近くにある「井の」っていううどん屋へ。まぁ〜、このうどん屋の自由なこと(笑)日間賀島に負けてませんでしたね。勤務中にタバコ吸ったり、常連客と思われる人に肩揉ませたり、テレビ見て爆笑したり…ここまで完璧に自由にやっちゃってくれると逆に素晴らしい!!味も旨かったし。まさか学校の近くにこんな店があったなんてね。そしてメシのあとは学校の4駐へ行き、けんけんの車に積んであったフリスビーで遊ぶことに。今までフリスビーなんてまともにやったことなかったけど、今日1日で結構上手くなった予感がします。



ホントに今日はいい日だった!企画してくれたけんけん、ありがとう!!明後日はハロウィンだ☆