ぐうたら


今日は「ぐうたら」ていう言葉が似合う日でした。いつも?そうね。
本当に…一度は起きたけどコタツの魔力に勝てなくて眠っちゃって『しっとこ!』と『田舎に泊まろう!』を見逃しちゃうし、なんてったって午後2時までパジャマだったんだから。しかもパジャマから服に着替えた理由が「柿の種が食べたくなって買いに行く」って理由です。ああ、だらけてる。
柿の種、わたパチくん、シゲキックス、烏龍茶、Spa王を買い、帰ってきて、『大食い選手権』見ながら柿の種を食べる。わたパチくん、シゲキックス、烏龍茶も見事に胃の中へ。(Spa王は月曜のお昼に食べるんだ。)『大食い選手権』が悪い。なんてテレビのせいにしたりして。ギャル曽根ちゃん、すごい。かっこいい。残念ながら男性陣に負けて3位だったけど、それでもすごい。なんであんなに食べて痩せているんだ???伝説の女王、赤阪尊子様も出てきて面白かった。(現役の時のTVチャンピオンでラーメンに眼鏡落としたの、物凄く面白かった!)
その後『さんまのまんま』→『なんでも鑑定団』の流れで夕方に。
働いてる人たち、すみません。
 
そういえば私、昨日からはてなダイアリー市民になったそうです。
 

アルミ鍋が懐かしい

今日のお昼は鍋焼きうどんと、やきそばパン。
(どれだけ食べるんだって話。)

うどんの右側の、白い物体は卵です。もっとなめらかな仕上がりをイメージしていたんだけど、沸騰しているところの表面に落としたらつゆがブクブクしたまま白身もブクブクしていて、出来上がって火を消したら、しぼんでしわしわになってしまいました。ブクブク化現象で外側が硬かったのですが、中の黄身が半熟トローリingで結果的に良かったです。
おでんにはカラシだと思っていたのですが、今日の夕飯に七味唐辛子をかけると美味しくなるってことを発見してしまいました。
肉まんには二つに割ってソースをかけます。これは母からの直伝です。たいてい人に話すと驚かれます。でも美味しいよ?納豆に砂糖かけるよりかはましだと思うんだけど。
 

11/25の運勢

しろちゃん占い:電車運下降気味
ディズニー本社のスタッフとともに作品選定にあたったのは、電車。

そっかー、作品選定してくれたのは電車男だったんだ…
電車男って言えば私はチビノリダーの方を思い出すな。でも映画版の方が好き。