基地移転

普天間基地はなかなか移転しないが、私の基地は先週末に移転した。
先々週は1週間丸々新婚旅行に出かけて、帰国後1週間で引越という、強行軍だった。


まず金曜日の夜に、徹夜で引越の荷造りを。


土曜日には一通り荷造りを終えて、引越先の家の床拭きをした。
あいにくクイックルワイパーなどの近代兵器は持ち合わせていなかったため、一休さん拭きという肉弾戦で勝負。
意外にもこれが重労働で、翌日には重度の筋肉痛に。。



また、新居を後にする際には、一応心配なのでバルサンを炊くという念の入用。
しかし、これがまさかの悲劇を招くことになるとは、この時知る由も無かった・・・。


その夜は、4年間気になっていた近所の焼肉屋さん、その名も「炉漫亭(ろまんてい)」へ、最後だからということで出陣!(http://rp.gnavi.co.jp/5216942/

ハートランドを片手に、キムチ盛り合わせ・ユッケ刺し・ガーリックライス・お肉5種類・クッパラーメンなどなど。
昼間の戦いのおかげで食欲がとまらず、気がつけば私のお腹は長崎原爆ファットマン級の膨れ上がりを見せた。。


何とか一晩で消化の任務を果たし、翌日午後2時より移転作戦は決行!
オリコン顧客満足度3年連続1位の「アリさんマークの引越社」の全面協力の下、引越が開始。
彼らの尋常じゃない戦力、たとえるならわが小隊が【警備員、もとい交通整理のおじちゃん】程度だとすると、彼らはアメリカ海軍が誇る特殊部隊【ネイビーシールズ】クラスの実力の持ち主で、荷物の運び出しは40分で終了。


その後彼らと別行動で、新居へと移動。
約1時間後に、部屋のドアを開けて入室すると、そこには目を疑う光景が・・!


前日炊いたバルサンの思いもよらぬ副作用で、床一面がうすーく白い粉で覆われていた・・・。
この瞬間、私の前日の戦功は水泡に帰した。。。
どうやら私は敵の情報に踊らされていたようだ・・・。何たる失態!!


だが、まさかの事態にも安西先生の教えを守りあきらめずに、筋肉痛できしむ体を奮い立て、再び一休さんで、拭く!拭く!!拭く!!!


何とかアリさんが来る前に床掃除を終えて、午後6時に無事、基地移転は完了した。


窮地を乗り越えて、成長した私は戦友であるSoftBankの「お父さん」と共にひと時の休息へ。


今回の移転で得た教訓は「情報を鵜呑みにするな!」だ。


情報化社会が発達し、情報爆発ともよばれる情報の氾濫が見られる時代で、どの情報が正しく、どの情報が間違っているのか。。。
オールドメディアや書籍本を一概に否定せず、有効に活用して、情報の裏づけを元に生きていかなければならない世の中であることを心しよう。