B級手品師(マジック編)

手品商品のレビューを中心に綴ります〜(PC版での視聴を推進します)

コーヒー缶 パート2 (クロースアップ or サロン)


 密封されたコーヒー缶から、消失した物が出現するという現象です(ギミックは精巧で、手渡し可能)。
解説DVDでは、客から借りた千円札が消失して、缶コーヒーからでてくる手順を説明しています。とてもクレバーで自然な手順になっています。
どこにでもある缶コーヒーを使用することで、「なんかあやしいぞ!」といった要素が払拭されています。非常に実用的なマジックだと思います。
シオミボックスやストロングボックス等を使用するより、より自然です。マジック臭さが解消されます。

 以下、わたしの手順です。
①観客から借りた指輪を消失させる(Any Ring ハンカチ等使用)
②ギミックコーヒー缶から、密封されたミニラムネ(オリオン)をだす
③ミニラムネ(オリオン)から、借りた指輪を出現させる(指輪は、蓋穴より大きいためでてこない)※タネは勘弁してください〜
 二重の密封したものから、借りた指輪が飛び込んでしまう、かなりインパクトがあります。
 また、コーヒー缶とミニラムネ(オリオン)ということで、いずれも身近なものを使用することで、より自然な演技が可能になりました。
 もちろん演出が重要です。今後、メンタル的要素を採り入れた手順に仕上げたいと考えています。
 間違いなくこれは買いですね。あくまでも私見ですのでクレームはお控えてください(笑)
 ちなみに、このB級手品師ブログのコンセプトは、
『簡単にできて(失敗確率が低い)、なおかつインパクトを与えられるマジックを紹介する』ことです。
 

購入店:マジックムーヴメント(特典よりゲット)  ※他ショップでも購入可




シスター? (ギャグ系)


 はじめまして、B級手品師です。
本日(2014年6月22日)から、ブログをスタートします。
親父ギャグ系マジックをこよなく愛する素人マジシャンです。
手品社会の掟として、種明かしはいたしません(笑)
ご理解ください〜


 では、記念すべき第一弾「シスター?」の紹介です。
これは、ほとんどマジックではなく、ギャグの範疇です。
家庭では、まず使えませんが、かなりウケルマジックです。
特に、飲み屋等で威力を発揮すること間違いなしです。あくまでも、○ネタ系マジックですので、真面目に取り組んでいる方は手をださない方がよいでしょう。
わたし的には、間違いなく『星5つ』です。
私のお気に入りルーティン(手順)は、カード当てです。
素材がよくても、演じ方次第で生きるマジックも死んでしまいますよね。
もし、この「シスター?」を所持している方がいましたら、私の手順(PDFファイル)を伝授します(但し、所持している方限定)。
とはいっても、もっている方はほとんどいないと思います。


購入店:ヒ・ミ・ツ(笑)



パーフェクト・L-ワレット (クロースアップ)


 マジック関連のワレット類(財布)は、多分30個以上所持しています。
残念ながら、殆どタンスの肥やしになっています。
 いろいろな機構を兼ね備えたワレットが、多々発売されている中、
「ワレットをひとつ選べ?」といわれたら、
間違いなく『パーフェクト・L-ワレット』を選ぶでしょう。
 選択理由はいくつかありますが、大きなポイントは、「普段使用していてもなんの違和感がない自然なところ」です。デザインも申し分ありません(ハンドメイドで、色は選択できます)。
 値段は少々張りますが、それ以上の働きをしてくれます。



購入店:king of magic (ここだけの販売)