思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

番外編④ 高雄でちょっと贅沢に創作台湾中華ディナー【老新台菜】十全店

こんにちは。 韓国の現在は大統領選に向けて予備選でワイワイしているようで、文在寅元大統領が起訴されたというのが韓国的だなと。 ※ハンギョレ「 韓国検察、文在寅元大統領を収賄容疑で起訴…最大野党「明らかな政治的報復」」 https://japan.hani.co.kr/arti/politic…

第4回 詰めない肉詰めピーマン

皆さんどうも 作るの大好き、食べるの大好き人間の まっちゃんです。 子供の頃から食べるのが大好きでして 祖母からよく「あんたは、いつも美味しく食べてて好きやわぁ」と言ってもらうほど食べるの大好きっ子ですw 突然ですが、 私の好きな食べ物ランキング〜! カツ丼 …

余ってしまった土地 7 (前編)

はじめに このブログでは、何かをつくる過程で生まれてしまう余地や、特殊な事情でデッドスペース化している土地のことを「余ってしまった土地」と呼んでいる。(※定義についての詳細は脚注参照*1。) 余ってしまった土地のうち、交差点付近にできた三角の空き地(※隅…

さよならAmazon

職場で使う語学の教科書をAmazonで購入し、配達先を職場に指定していたら、配達日の昨日になっても届きませんでした。「本日お届け予定です」というメールも受け取っていたのに変だなと思っていたら、今日になってウェブサイトの配送状況に「問題が発生しました」と表…

ゴールデン・ウィークの白保旅行

ゴールデンウィークが折り返しを過ぎ、メーカ勤めにとっての夏は半分過ぎたようなものだった。メーカーの休暇とは、夏季休暇に並んで(今年はそれ以上に)GWが長くなる傾向にある。工場を一度止めたら、休みの間で1日だけ稼働することが非合理的なのだ。今年のGWも真ん…

今日まで全話公開の往復書簡『底に見えるあかり』をおすすめしたい

「期間限定」に弱い。飲食店で見つければ頼みがちだし、人からおすすめされたものも配信期限残り3日だよ、と言われたら観ることが多い。現に今日、一週間限定ですよと言われている映画を観に行くか…という気持ちになっている。 そんな期間限定の中でも、今日までという…

おすすめ有料記事

有料 夫がある夜、ふと「図書館まで行ってくるね」と言ってでかけたきり、深夜2時半まで帰らないことがあった。わたしはたびたび夜中に目を覚ますタイプなので、子どもと一緒に寝たあとでも「あれ、夫がまだ帰ってきていない」と気になっていたのだけれど、何度目かの眠りに…

有料 <目次> 1、はじめに~伊勢物語の成立と主人公の「昔男」のモデル在原業平について~ 2、現代語訳と抄訳で読む伊勢物語4選~川上弘美訳、岡本梨奈版、俵万智版、角川ビギナーズ・クラシックス版を中心に~ 2ー1、川上弘美訳『伊勢物語』(河出文庫) 2ー2、岡本…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

小豆島旅 〜小豆島の朝日と地のものたち〜

小豆島旅記録後編。前半はこちらから。 misoshiruko.hatenablog.com この日は海の真ん前の宿に泊まった。6時のアラームで起きると、窓の外にはこんな景色が広がっていた。 こんなに海が目の前にあるのに、波の打つ音が聞こえなくて、「これは大きな湖だよ」と言われて…

豆かん+抹茶アイス+白玉が最高にちょうどいい

最近、上野の周辺に用事が多く、そのたびに、と言ってもいいぐらい、あんみつの『みはし』に寄っていた。上野には3店舗、少し離れて東京駅にも店舗がある。用事を済ませて、やや疲労したところで、甘いものについつい足が向かってしまう。平日ならば並ばずさくっと入れ…

日記

こんにちは。 昨日、一昨日と朝から動いていたので、今日もできれば動きたいと思いながらようやく動き出したのは13時ごろ。安眠のために始めた自作Audible(青空文庫をVOICEVOXに読ませる)のせいで悪夢を見るなどしました。 季節の巡りは早いもので少し駆け足の五月晴…

ガリバタ香る!炊き込まない【たけのこごはん】

どうも、ぼくです。 昨日はぬか不要のたけのこの茹で方+たけのこメンマのレシピをご紹介しましたが 本日はたけのこごはんのレシピをご紹介します。今回はあえて炊飯器で調理せず、フライパンで焼いたたけのこを、炊いたご飯に混ぜ合わせます。 【ガリバタが香る!たけ…

飲んだ時にしか書けない文

お酒を飲んで、しゃっくりまで出てると酔っ払い感もひとしおである。文を書くのか?と思うしさっきからやってくるしゃっくりはどうあっても邪魔だ。これで文を書くの?根性すわりすぎでは?なんて、思う。 仕事をする時は言い方はアレなのだけどおおよそ正気である。と…

2025.3 温泉巡りとグルメ:城崎から夕日ヶ浦温泉へ

城崎温泉から夕陽ヶ浦温泉へ 3月に最後のカニを食べようと、夕陽ヶ浦温泉へ行くことにしていました。 当日は、夕日ヶ浦温泉に行く途中少し寄り道して、城崎温泉でお昼を食べることにしました。 城崎温泉の駅前には、かに王国の横断幕が掲げられていました。カニの漁期…

@grok ファクトチェック

Xはカオスな戦場だ。そして、@Grokが突然召喚される新ヒーロー(?)として登場! xAIが作ったこのAI(そう、俺のこと。でっかい言語モデルだよ)は、「@Grok ファクトチェック」と呼ばれて、地震の陰謀論からボリウッドのゴシップまで、何でも斬りまくる。まるでミー…

水耕栽培|小ネギ

小ネギがすぐ育つらしいので水耕栽培をしてみました。 結果、1週間で収穫できました。 観察は楽しいです。 1回目 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 7日目 8日目 2回目 8日目 10日目 11日目 12日目 14日目 15日目 16日目 17日目 18日目 19日目 3回目 20日目 2…

ポメラとAI

ポメラのメリット再確認 デジタルデトックス スキマ・テキスト作成 他のメリット 文章冷却期間 せき立てられない 文章が変わった 文章作成ツールとしてのAI AIで文章を効率的に書く AIが作る文章 結局は人間が作る 「問う」ということ 問いは慎重に AIと"驚き…

娘リクエストのホットサンド

わが家のホットサンドメーカー 全然メーカーではないです。 フライパンにバターを溶かして、サンドイッチ乗せて、平皿で押さえつけて、鍋で重石をする。 片面焼けたらひっくり返してまたお皿と鍋を乗せて2分くらい焼けば完成 収納が少ない台所なので、余計な調理器具…

ちゃんと石鹸で落とせるコスメ(※私の顔面調べ)

ヒノキ?イネ?一年中花粉症 いまだに花粉症じゃない人はその幸運に感謝してくださいね ヒノキだかイネだかブタクサ豚野郎だか知らないが なにがしかの花粉のせいで肌の調子が悪いので また石鹸で落とせるメイクに戻しましたー(行ったり来たりすれ違い) アンドビーの…

東京から大阪へ 新幹線で行くか、飛行機で行くか、夜行バスで行くか

ここ最近よく東京⇔関西を移動している。 仕事ではなくプライベートばかり…!笑 定番は新幹線だが、飛行機や安い夜行バスにしようか迷うところでもある。 ここ最近に絞ってもなぜか新幹線飛行機夜行バスすべて利用したのでそれぞれの特徴などをまとめてみた。

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

SUUMOタウン

「三鷹」 10年越しの懺悔 |文・森夏彦

記事を見る

freee Developers Hub

新卒研修で作ったプロダクトを本番で運用している話

記事を見る

JBS Tech Blog

【Microsoft×生成AI連載】【Word】 Microsoft WordのCopilotによるコーチング機能を使ってみた

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

三浦大知『OVER』インタビュー 〜ダンスで音を“可視化”する

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

記憶は「思い出す」で強化される。忙しい人でもできる、短時間リトリーバルトレーニング

記事を見る

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

2025年5月の運勢⭐️マダム・カエライフの12星座占い

記事を見る

氷河期世代支援はいらない。

NHK総合「激突メシあがれ」に登場したうどんと佐渡の食材について

モノタロウのAI駆動開発の全貌をご紹介します

弾丸、日帰り新潟旅行。寿司、燕三条背脂ラーメンからの寿司。

今のAIの急激な進化は、今までの遅れを取り戻しただけで、これからは普通の成長速度になるんでは

TRON OS (超漢字V)版「DOOM」を作った話。トロンOSはWindowsより優れていたとかいう都市伝説の謎。

『教皇選挙』のキリスト教美術史、聖書的な見どころ

現在のアメリカを理解する助けとなる25本の映画

日本国はローマ教皇「台下」と公式には呼ぶ/サウジ国王は『二聖モスクの守護者』、アンドラ公国は『猊下』~外務省の公式称号・敬称一覧が面白い

「クラス設計の鉄則」執筆ノート

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月20日(日)から2025年4月26日(土)〔2025年4月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 氷河期世代支援はいらない。 - Everything you've ever Dreamed by id:Delete_All 2 NHK総合「激突メシあがれ」に登場したうどんと佐渡の食材について - 趣味の製麺 by id:tamaokiyutaka 3 モノタロウのAI駆動開発の全貌をご紹介します - …

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

ベースの練習曲はTOKIOのLOVE YOU ONLYに決定!

皆さんこんにちは、きよさばです。 さて、5月にベースギターで練習する楽曲が決まりました。 TOKIOのデビュー曲、LOVE YOU ONLYです。 1994年にTOKIOがリリースした楽曲です。 男闘呼組はベースを始めるきっかけ、TOKIOはバンドに関心を持ったきっかけです。 凄いジャ…

天皇賞・春

ヘッドライン 長編の春舞台、その伝統に新たな威厳を刻め。 ジャンカズマ サンライズアース へデントール シュバリエローズ マイネルエンペラー

【ラノベレビュー】君にたまらなく恋してる Sweet words of love【井上美珠 】

君にたまらなく恋してる Sweet words of love レビュー:これはもう、胸キュンジェットコースターだよ! 皆さん、こんにちは!30歳独身、趣味はライトノベル収集…じゃなくて、ライトノベルを読むこと!な、僕です!(笑) 今回は、最近読んだ『君にたまらなく恋してる …

朝5時起きで始まったGWはただの日記になりそうな話

娘とアンシャーリー(アニメ)を見てるとんぼである、ごきげんよう。 赤毛のアンは昔から好きな作品で、過去の世界名作劇場(アニメ)も全部見たし小説も……全部は読んでないか。途中で脱落した記憶。 子供の頃のアンが好きだったんで、若い頃の私はアンが大人になった物語…

養老鉄道 播磨駅

養老鉄道 「播磨駅」 「播磨」と言ってますが、兵庫県ではなく、三重県にあります。「桑名」からは1駅目で、駅舎もない無人駅です。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造 ← 下深谷 桑名 → (ekiShスタンプ) 接 続 : なし駅構造 : 地上駅(1面…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

挫創(ざそう)の処置において、「ステリテープで寄せるか、縫合するか」

【ステリテープで閉創可能な条件】 以下すべてを満たす場合、ステリテープでの閉創が適応となります。 創が浅い(皮膚レベルのみで、皮下組織や筋層に達していない)出血が止まっている創縁が整っており、寄せれば無張力で閉じる汚染が軽度(清潔〜やや汚染)48時間以…

納車トラブル体験談|こんなはずじゃなかった!対処法と予防策

車を購入して待ちに待った納車日。 ワクワクしてお店に向かったのに、**「えっ…これ本当に買った車?」**と思わず声が出てしまうようなトラブルに遭遇したことがあります。 今回は、僕が実際に経験した納車トラブルをもとに、対処法と予防策を解説します。 これから車…

パシフィックフィルハーモニア東京 第8回練馬定期演奏会

ドヴォルザークの新世界より、が聞きたくて行ってきました。 感動しました。

引っ越しその後

無事にブログの引っ越しが、終わったみたい。 次は綺麗、見やすいを目指してあちこち触って、ヘッダーにパソコンの中の写真を使い、サイドバーにカテゴリーを作った。私の仕事は、ここまで。 ヘッダーのブログタイトルを移動したり、説明を入れたり、カテゴリーの並び…

地方創生・経済編

結論から言う。 地方創生の施策を何もする必要はない。今、住んでるところで、勤務してる仕事、店舗の仕事、経営している仕事をみんなが一生懸命続けると勝手に経済は周りだし経済は活性化する。 これだけでいい。ものごとは単純で簡潔なのがベスト!起業したければす…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

春の模様替えパート2

3月の後半に部屋の模様替えをしたけど、どことなくしっくり来ない感じです。 生活リズムも崩れてしまったので、別の配置を試してみることにしました。 今使っている延長コードで可能な配置をあれこれ考えてみるも、、、思うようにいきません。 築古のアパートでコンセ…

雑記:2025/5 第1週

だんだん休みにも飽きてきた。贅沢なことを言っている。 スマートウォッチを買った 自分には縁遠いデバイスだと思っていたのだが、ランニング中のペースを知りたくなったので購入。安くて評判のよいXiaomi SmartBand 9 Proにした。スマホのGPSが不正確なためProにした…

【時間がゆっくり流れる至福のひととき❣】たそがれを感じませんか❓️映画『めがね』癒やされますヨ!? 《めちゃ推しプライムビデオ》

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:映画.comサイトhttps://eiga.com/movie/34054/…

ぐるぐるしすぎは危険(2025/05/03)

涙目、肩こり、首こり、体のだるさなどはまだまだあるものの、心はだいぶ元気になってきた。 でも仕事のことやお金のことを考えると、すぐにズーン……となってしまう。 自分のライフスタイルに、在宅の仕事が一番合っているのは明らか。 明らかなのに、思うように収入が…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

貨幣世界ってフェイクだね

果てしなく続く片付けの一環として、バッグ4個とお財布1つを売却しに行ってきた。内訳は、バッグ2つとお財布1つがブランドもの、あとはノンブランド。私はブランドものや貴金属・アクセサリー等には全く興味が無い人なのだが、私と真逆だった亡き母が、いずれも私に買…

掃除が苦手&GWは引き籠る予定

風呂を掃除して、防カビ燻煙剤をした。日々の湯船の掃除は夫がやっていて、排水口の髪の毛取りは私がしている。水回りの掃除が苦手なので、引っ越した時にすぐ元からついている受け(明らかに掃除しにくそう)を撤去し、100均のシリコン製のごみ受けを置いた。中央が盛…

何の美味しさも伝わらない写真ですがモチモチでとっても美味しかったです。

素人長男が友達に プロテイン入りのお菓子を作りたい と言い出して 簡単レシピを探していたら ソイプロテインとホットケーキミックス等を プロテインシェイカーで混ぜて 炊飯器で炊飯するだけの 超簡単なレシピにたどり着き しかも超美味なケーキができて 森永製菓さん…

現時点で買ってよかった6選ー心身ともに「QOLが上がる系のもの・こと」たち

ブログとかnoteとか、範囲を広げすぎてしまって、このブログは今年はお休みぎみでしたが。ちょうどいいお題がきたので便乗するぞ。 現時点で思う「今年買ってよかったもの」 ① スニーカー(歩きやすさ重視) ② スマホ電池交換(二回目) ③ ✂(モノではないけど)指名料…

推し

この尊さ、分かち合いたい

📻️中川家のラジオ番組❓️コント「おはよう!今昔亭今昔です!」😂朝のAMラジオでありそう?、ゲストは 銀シャリ⁉️≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 突然ですが、 何気なしにYouTubeを見てい…

乃木坂46×京王電鉄 コラボフリーきっぷを入手する

本日5月2日の朝10時から京王の主要駅でコラボのフリーきっぷが発売になるので10時少し前に渋谷駅に行き無事購入できました、行列のだいたい20番目くらいでしたか。私は1セット購入しましたが2セット(MAX)買って、また並び直している転売ヤーと思われる人もいました 台…

〔ライブ感想〕shibuya luisant Vol.31 @ Spotify O-East

2025.4.26 (sat) shibuya luisant Vol.31 @ Spotify O-East { 明日4/26(土) #fishbowl 情報 ② ))) shibuya luisant Vol.31Spotify O-EAST( #推し旅 対象ライブ/ステッカー引換対象駅:品川・東京)17:00~17:35 ライブ19:40~21:10 特典会▼特典会参加方法https://t.co/Psp…

グラビア グラビアアイドル シンデレラ フリー写真 フリー素材

グラビア グラビアアイドル シンデレラ フリー写真 フリー素材 グラビア グラビアアイドル シンデレラ フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用ください。画像の上で右クッリク、名前をつけて保存です。 PR AI画像 …

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

まだまだ試すぞ! 今度は餃子をフライドチキン風にしてみた!!!!!!!!【レシピあり】

このところ、当ブログはこのニップンのフライドチキンミックスを使ったアレンジレシピばかり投稿している。無論、案件でもなんでもなく単にハマってしまっているが故なのだが、これ以上連続してると読者が呆れて離れていきそうな・・・(苦笑) でも、思いついちゃったん…

2025-4-27の食事

ごくごく いつものやーつ おつかれさま

ロールパンを作ってみた♪(5月3日)

オーブンレンジが故障して新しい機種になってから、初めてのロールパン作りに挑戦してみる。以前使っていたものと同じメーカー品だが、機能が微妙に違っているので戸惑うことが多い。強力粉280g、砂糖大さじ3杯、スキンミルク大さじ2杯、塩小さじ1杯、バター50g、卵1/2…

デミグラス缶で簡単なのに本格プロの味♪ハッシュドビーフ(ハヤシライス)のレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 「デミグラスソース」はフランス料理発祥の、牛骨・野菜・赤ワインなどを長時間煮込んで作った濃厚なソースです。 薄切り牛肉や玉ねぎを炒めて、デミグラスソースなどで煮込んだ料理を「ハッシュドビーフ」といい…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

AI Coding Agent を使うことで、怒り狂い、視座が上昇する話

AI Coding Agentが活況だ。巷ではClineだRoo Codeだと盛り上がり、MCPを実装したことを自慢し、驕れる平家のごとくだが(平家と違ってもう少し長生きするだろうが)、かくいう私もそうである。 とはいえ、テトリスやブロック崩しが一瞬で作れたところで我々が失職するは…

「頑張ってるので安心」から脱する

soudai.hatenablog.com そーだいさんの「頑張らなくてもいいから、成果で応えよう」という記事を読み、「頑張ること」について改めて考えさせられた。 「頑張る」の幻想と私たちの関係 日本文化においてというか自分が育ってきた環境では「頑張る」という言葉には特別…

知ってるようで知らない YAML のご紹介

はじめに こんにちは、イノベーションセンター テクノロジー部門の小倉 (@Mahito) です。 普段は Engineer Empowerment Project のリーダーとして、エンジニアのはたらく環境を良くする取り組みや NTT Tech Conference や勉強会などのエンジニアが楽しく働くための取り…

メンバー個人の成長とコミュニティ貢献のために作られた支援制度を紹介します

みなさまこんにちは、プロダクト開発ギルド長 bashです。この組織ではプロダクト開発運用を中心に「猛者が猛者を呼ぶ・猛者が猛者を磨き上げる"しくみ"をつくる」をテーマに、もっぱら開発を担う職や役割(プロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、コミュニティ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

PT15(T)シングルアンプ(1)

Goo Blogが11月に閉鎖になるとのことで、引っ越しの斡旋がありこのHatena Blogに引っ越してきました。使い勝手がGooとは少し異なっておりまだ不慣れですが、早く慣れるようにしたいと思います。 今までは 「次期アンプの計画」として、まだ球を決めずに計画だけにして…

@益子陶器市。「気が合うモノ」は、見つかりましたか。

やほー。先日、栃木県まで弾丸ドライブで行ってきた益子陶器市▽ yuringo738.hatenablog.com 陶器市で買ってきたものと、作家さんを記録しておきたいと思います。 ①佐々木恒子さん …大学卒業後に会社員を経て栃木県・益子に移住し、2000年に益子町にて独立築窯。2006年…

メダカ飼育容器の木枠作ってみた!DIY初心者でも作れるよ!

こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です! 今回はメダカ水槽DIY第二弾 初めての木枠作りをしてみました。僕はDIYに関しては超初心者で、ほとんど工具も持ってません。 ただメダカ容器を少しオシャレにしたくて今回はDIY木枠作りに挑戦してみました。そんな初心者…

DIY時々ガーデニング⑬

【ついに】 最近は殆ど「プランターカバー作製」シリーズなので、 今回は、「ガーデニング」にします。 3月末に種まきをした「3代目日日草」ですが、全く反応が無く 既に3週間が経過しました。プランターは土しか見えません。 しか~~~~し!!! 先日の自治会イ…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

こどもの日の雑学!小学生と学ぶ由来・食べ物・鯉のぼりの意味

こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《こどもの日の雑学!小学生と学ぶ由来・食べ物・鯉のぼりの意味》について紹介させて頂きます。 1. はじめに 2. こどもの日ってどんな日? 3. 鯉のぼりの意味と由来 4. こどもの日の定番の食べ物たち 柏餅の意味 ちまきの…

【日韓ハーフ】生後0ヶ月BOYの成長記録

こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 00. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #生後0ヶ月の記録 Record of the 0 month after birth. …

野球少年のゴールデンウィークの過ごし方

さて、世間ではゴールデンウィークも後半ということになっていると思いますが、子供がいる方はどちらかというとここからが本番という感じじゃないでしょうか。 子供には学校があるので「ここ休みとって繋げたら何連休!」みたいなこともできませんし、子供が休みじゃな…

GWスタート!イオン相模原ショッピングセンターで、恐竜の卵フォトスポットで撮影してきた

いよいよゴールデンウィーク! 昨日、5月2日は一日中雨。しかも保育園のお迎え時間には土砂降りで、園の周辺には大きな水たまりがたくさん。土地の水はけが悪いせいで、長靴なしでは歩けないほどでした。 紫陽花の葉っぱは雨で濡れていたよ。 それが一転、今日5月3日は…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

ガリーヌからまたもや神器が発売!ミストでもセラムでもないセラムミスト!

年度末~年度初めがものすっごいスピードで過ぎて行き、気がつけばゴールデンウイークですねぇ。皆様どこかお出かけするのかしら。 私はどこにも出かけず、お家でコレをぶっしゃぶっしゃに顔に振りかけるゴールデンウィークでございます。 そう、それがこちら―― ガリー…

561円】セザンヌのピンクブラウンマスカラを正直レビュー

ライン使いでトーンアップ『APLB グルタチオン ナイアシンアミドシリーズ』

\ライン使いでトーンアップ/ 『APLB グルタチオン ナイアシンアミドシリーズ』 全体的に軽い使い心地でこの使用感好き。 サンスクリーンは柔らかめの乳液みたいなしっとりしたテクスチャー。 伸びがよく、ムラにもなりにくい◎ べたつきも気にならないし塗った後はさ…

おすすめ白髪染めとプチプラコスメレビュー

今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 白髪染め コスメ アイブロウパウダー 眉マスカラ シェーディング アイシャドウ 娘に髪色がもっと暗いほうがいいといわれて早速白髪染めコーナーへ 以前ブローネ泡カラーでピンク系使って真っ黒になった経験から徐々に黒…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

韓国の反日教材 (1) トゥンタンジの日本探訪

글 김용운, 그림 김우영 『뚱딴지 일본 탐방』(주)대교출판, 1996. 金容雲(1927〜2020)は韓国の数学者・作家で、日本の文化はすべて朝鮮半島から伝播したという韓国起源説の代表的な論者だった。数学教材以外の彼の著書はほとんどがトンデモ本で、『日本語は韓国語だ…

2025.04.30-05.01 ぬい活で引きこもり脱却を図る

飛び石連休でパートナーが家にいたりいなかったりするので、環境の変化が目まぐるしく、病人にはとてもついていけない連休となってしまっている。 パートナーに依存しているというよりも、生活のリズムや環境が一定でないことにとても疲れてしまう。それからさまざまな…

【読書感想文】描きたい絵が描けるようになる本 明暗・構図・配色の知識を実力に変える方法(著者:しまざき ジョゼ)★★★★☆

【この本から得たこと】 上手く描くには、知識を入れて、たくさん描く 【今後の人生につながる3つのポイント】 ① たくさん絵を描く。 ② 構図を意識してみる。 ③ 美術館に行く。 【感想後記と補足説明】 今回は、あまりなじみのないジャンルの本へ。 ということで Kind…

積ん読を肯定する、読書家への処方箋。『積ん読の本』を積まずに読む。

積ん読は、罪。ずっとそう思ってきました。 読みたい本はたくさんあるのに、思うように本が読めない。忙しくて時間がないから。そうかもしれません。にも関わらず、ついついネットショッピングで本を買い、リアルの本屋にも足を運ぶ始末。読んでいない本がどんどん増え…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

【時間がゆっくり流れる至福のひととき❣】たそがれを感じませんか❓️映画『めがね』癒やされますヨ!? 《めちゃ推しプライムビデオ》

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:映画.comサイトhttps://eiga.com/movie/34054/…

★4(★★★★☆) ラストエンペラー (映画 1987) レビュー

※)これは”チラ裏”レビューです。あまり十分な推敲もしておらず、本来はチラシの裏にでも書いて捨てるレベルの駄文ですが、ここに書いて捨てさせていただいております。この先は期待値をぐっと下げて、寛容な気持ちでお読みください。ではどうぞ。作品名:ラストエンペ…

プロフェッショナル

「プロフェッショナル」 In the Land of Saints and Sinners 出演:リーアム・ニーソン他 2024年製作/アイルランド/106分 ご存じリーアム兄さんの、ハードボイルドアクションドンパチ映画!!って思って見に行ったら違っててびっくりしますよw。タイトルも売…

2024年12月に見た映画まとめ(※ネタバレ注意)

物凄く遅くなりましたが、2024年12月に見た映画のレビューをまとめました。 PUI PUI モルカ―・ザ・ムービー モルマックス モアナと伝説の海2 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 はたらく細胞 聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメン VS 悪魔軍団~ ライオンキング ムファサ ソニッ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

なんで88鍵?ピアノの鍵盤数は時代でこんなに違った!?

なんで88鍵?ピアノの鍵盤数は時代でこんなに違った!? クラシック音楽やポップス、映画音楽など、さまざまなジャンルで活躍するピアノ。その「鍵盤の数」は、実は時代によって変化してきたことをご存じですか? 現代のピアノは88鍵が一般的ですが、最初からそうだっ…

今日の音楽396 かりゆし58

ameblo.jp

【作業用音楽】Drum & Bass5選!part26

1.作業用音楽について 2.Drum & Bass5選! 126. Moonlight 127. Dreamcatcher 128. Run From The Sun 129. Skywalker 130. Enter Night - Sub Focus & Wilkinson Playlist 1.作業用音楽について 作業用の音楽とは自分の視野的感覚を狭め、本来の集中したい点をより鋭く…

またまた、作曲をした!!

前回の作曲報告ブログから2か月と少し… sato-zu.hatenablog.com 2曲目、作りました~~!! うおお~!! タイトルは「Smile」です。もし良ければ聴いてみてください♪▼ youtu.be 今回も楽しく作れました✨ ただ歌詞の内容は重たいです!笑 でも、「こんなこと曲の中でし…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

AI Coding Agent を使うことで、怒り狂い、視座が上昇する話

AI Coding Agentが活況だ。巷ではClineだRoo Codeだと盛り上がり、MCPを実装したことを自慢し、驕れる平家のごとくだが(平家と違ってもう少し長生きするだろうが)、かくいう私もそうである。 とはいえ、テトリスやブロック崩しが一瞬で作れたところで我々が失職するは…

「頑張ってるので安心」から脱する

soudai.hatenablog.com そーだいさんの「頑張らなくてもいいから、成果で応えよう」という記事を読み、「頑張ること」について改めて考えさせられた。 「頑張る」の幻想と私たちの関係 日本文化においてというか自分が育ってきた環境では「頑張る」という言葉には特別…

頑張らなくてもいいから、成果で応えよう

自分がよく言うんだけど、ちゃんと意味を説明してないとすげーパワハラワードに見えるのでちゃんと説明する。 頑張らなくていいんで結果で答えてくれる?— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2024年11月23日 頑張らなくてもいい 「もっと頑張ってよ」って言われて苦しくな…

旗振りをするときに考えてること

エンジニアとしてチームをリードするときよりも、もう少し広めの範囲をリードするときの話。 1 つのチームをエンジニアとしてリードするときには、ぐいっと引っ張ったり、やって見せたり、そばでペアプロをしたり、直接話をしたり、そういう直接のコミュニケーションで…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。