ボルダリングの友 更正ペンギン 仏壇備蓄




午前中法務1件、午後は娘と娘の友人を連れて2回目のボルダリングへ。



娘の幼稚園時代のクラスメイトで運動の好きな女の子がいたのでお誘いした。


さすがというべきか初回だというのにスルスルと天辺まで登っていく…





レーニング用のハシゴがあって私も娘もいくら悪戦苦闘しても登れないのだが、その子はかなり簡単にクリアしてしまった…





友人の参加で娘も大いに刺激を受けたらしく半日を楽しく過ごすことができた。




生き生きと無心に壁に上り、時に大人でも登れないようなウォールにも果敢にチャレンジする娘たちを見ていると私も元気が湧いてくるようだった。







先日は保護司の会議が開催された。



また実務経験ゼロの半人前保護司の私も末席に参加。



保護司会は法務省を中心に進められる“社会を明るくする運動”に積極的にとりくんでいる。



社会を明るくする運動”のイメージキャラクターは更正ペンギンのホゴちゃんとサラちゃん



会議の資料を見ていて衝撃の事実が判明。



2人(2匹)とも昔はかなりのワルだったが現在は真面目に明るく更正しているという凝った設定になっていたことが判明…



ある意味リアルすぎて怖い。












本日はお坊さん専門誌「月刊住職」届く。




天台宗の僧侶で落語家の露の団姫さんの寄稿に「仏壇備蓄」という記事が。



あるお宅ではお仏壇に日持ちのする食品をお供えして非常用の備蓄を兼ねておられるという。



非常食をお供えにするとともに旅行のお土産も日持ちのするものを買ってきてお供えし、仏壇にはつねに非常食に転用できるお供えがたくさん置かれているという。



仏壇なら毎日のように眼が行き届き、消費期限をすぎることもないだろうし、信仰と防災を組み合わせるというのは実に良いアイディアである。




そして話のオチは…


「お供えあれば憂いなし」


お後が宜しいようで…


ブログランキ

ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←いつもご訪問ありがとうございます!
丹後の山寺の住職に応援のクリックをポチッとおねがいします(^人^)





.