宿題おわんねぇ〜!

昔さ、おれの友達がこんな事言ってたんだよね。
「農民が一人立ち上がって戦争反対をいくら訴えたとしても、
それはあんまり影響力ないし、周りの人も聞き入れてはくれない。
そのために俺たちは勉強して力をつけるんだ。」

俺は思ったね。
「お前ずいぶんシュールだなぁ・・・。」

でもさ、その発言あながち間違っちゃいないんだよ。
それが現実。力のある人間の言葉じゃないと受け入れてもらえない。

俺は国際関係専攻して、
この世の中を少しでもいいものに変えたい。
常に弱い人からの目線で、
弱い人たちの立場に立って物を考えられるようになりたい。

いくら戦争反対を訴えたとしても、
それに対する知識や、相手を納得させられるだけの力を
そいつが有してないと、骨折り損のくたびれもうけ。

あんまりこの考え方は好きではないけど、
ほんとに世界を変えるんであらば、
受け入れなければならないひとつの事実。

がんばろぉ〜!
って思いながらも目先の宿題にてこずっている今日この頃。

こないだ虹が出てたんだ。
綺麗だったよ。