WoT

ASIA鯖が日本語サポート開始。同時にガルパンコラボも始まるはずだけど、現状はWoTを紹介する漫画が公式ページにできたぐらいだな。
ttp://worldoftanks.asia/ja/media/tag/21/
なお、MODではガルパン仕様戦車にするものがあったり、音声や音楽の差し替え(海外らしい著作権無視のものだが)があったり。他にも痛戦車スキンとかすごいよね。

あと、初めてMバッジを入手できた。

これはドイツ駆逐戦車だけど、普段はイギリス戦車を使っている。基本的に弱い(´・ω・`) マチルダは強いけど、チャーチル1が弱い、というか脆い……。チャーチル7はもっと弱いらしい。それでもイギリス戦車を使い続ける。

アイカツ! 47話

.

 ┏━━┓      ┏┓┏┓ \ ̄`ヽr( ̄ ̄ノ   ┏┓    ┏┳┓┏┓┏┓ 
 ┗━┓┃┏━━┛┃┃┃  >/ ̄ ̄ ̄\ ┏┛┗━┓ ┃┃┃┃┃┃┃ 
   ┏┫┃┗━┓┏┛┃┃  / / l l\  ト、{ } ┗┓┏┓┃ ┗┻┛┃┃┃┃ 
   ┃┣┛    ┃┃  ┗┛  { {  |ノ\\{/|ノ  ┃┃┃┃    ┏┛┃┗┛ 
 ┏┛┃      ┃┃  ┏┓   ) \{ ○  ○|\ ┃┃┃┃  ┏┛┏┛.┏┓ 
 ┗━┛      ┗┛  ┗┛/  (/ {"" ワ"ノノノ..┗┛┗┛  ┗━┛.  ┗┛ 

.
まさかのマスカレード復活。そして、さらにまさかのアイカツシステム起動。複雑な笑みを思わず浮かべてしまった。てっきり美月を励まして再起動させるだけかと思ったから不意打ちだったよ。BBA無理すんな、が頭の中を一瞬よぎったが、ミヤは若いなあ。理事長? うん、頑張ったと思うよ。アイカツシステムで走らずにこつこつと歩くのは大物感があっていいね。
美月がついに過労でばたんきゅー。人間らしいところがあってホッとした。でも、数分の休憩後に一曲いくあたりすごいなあ。で、CGパートはなかったけど、ライブシーンのいくつかの一枚絵の美月はやたら可愛かった。なんか、アバンでうー☆うー☆言ってるいちごとあおいも可愛かったが、今回は美月に軍配といった印象。
で、ついにいちごに正体を明かしたか。予告を見る限り、あおいたちにも明かしているみたいだし、どういう展開になるか気になる。

そういや2期はライバル校の登場でスターライト学園が落ち目になっているらしいが、美月が長期休養をとって、スターアニスも各人のユニットで活動はしているだけって感じなのかな。
たぶん、ライバル校の理事長はマスカレード現役時代のライバル(でも、マスカレードは特にライバル視していなかった)だろうなあ。

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 22話

いつブルー1が爆散するんじゃないかと、終始ヒヤヒヤしながら見ていた。アンカー撃ちこむ直前ぐらいに絶対やられると思ったよ。なるほど、レーザー兵器は無効ってことね。実体弾でないと無理って、司令特攻フラグがさらに強化されてしまった。とりあえず、毎度おなじみのローズ3の外装爆発を試すのかもしれないが……でも、あんなに敵に囲まれている中で外装なくすのは自殺行為っぽいしなあ。
で、敵女幹部は特に覚醒することなく撃破されたな。まあ、こっちも総がかりだから強さは十分に見せつけていたけど。タマキがかなり頑張ったし、アサギの攻撃のいなし方はかっこよかったな。アンジュも暴走モードでもわりと制御できるようになったか。そして、スルガの援護射撃withケイ索敵情報が思った以上に効果的だった。
次回はテオーリアたちが出撃してジアートも出撃、最後にイズル出撃という流れだろうか。

Free! 9話

おお、ベスト8に残って県大会へ行けたか。
今回は、怜の尾行が面白かったな。メールでやたらきらきらしているポーズが妙に印象的だった。ところで、江と一緒にいた女の子は誰だろ? それにしても、江って書道結構好きだったりするのかな。
普段感情を表に出さない遙が色々と感情を吐露するのはなかなかくるものがあるね。凛が急遽リレーに出ることになって、はたして県大会はどうなるのか。