1111 | 00 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
2004 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 10 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 08 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 02 | 04 | 09 | 11 |
2011 | 01 |
1111/06/02 第58回野間文芸賞・第27回野間文芸新人賞決定
■[noma] 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20051107ij21.htm
第58回野間文芸賞(野間文化財団主催)は7日、村上龍さん(53)の「半島を出よ」(幻冬舎)に決定した。
副賞300万円。第27回野間文芸新人賞は、青木淳悟さん(26)の「四十日と四十夜のメルヘン」(新潮社)と平田俊子さん(50)の「二人乗り」(講談社)に決まった。副賞100万円。
■[noma] Sankei Web 文化・芸能
野間文芸賞に村上龍さん 新人賞は青木淳悟さん(11/07 19:31)
http://www.sankei.co.jp/news/051107/bun098.htm
第58回野間文芸賞(野間文化財団主催)は7日、村上龍さんの「半島を出よ」(上下巻、幻冬舎)に決まった。また第27回野間文芸新人賞は青木淳悟さんの「四十日と四十夜のメルヘン」(新潮社)と平田俊子さんの「二人乗り」(講談社)に、第43回野間児童文芸賞は吉橋通夫さんの「なまくら」(講談社)にそれぞれ決まった。
賞金は文芸賞300万円、文芸新人賞各100万円、児童文芸賞200万円。贈呈式は12月16日、東京・内幸町の帝国ホテルで。(共同)
■[noma] スポーツ報知ホームページ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_6.htm
第58回野間文芸賞(野間文化財団主催)は7日、村上龍さんの「半島を出よ」(上下巻、幻冬舎)に決まった。また第27回野間文芸新人賞は青木淳悟さんの「四十日と四十夜のメルヘン」(新潮社)と平田俊子さんの「二人乗り」(講談社)に、第43回野間児童文芸賞は吉橋通夫さんの「なまくら」(講談社)にそれぞれ決まった。
賞金は文芸賞300万円、文芸新人賞各100万円、児童文芸賞200万円。贈呈式は12月16日、東京・内幸町の帝国ホテルで。
■[noma] asahi.com: 野間文芸賞、村上龍氏の「半島を出よ」に決まる - 文化・芸能
http://www.asahi.com/culture/update/1107/014.html
2005年11月07日18時51分
第58回野間文芸賞(野間文化財団主催)は7日、村上龍氏の「半島を出よ」(幻冬舎)に決まった。副賞300万円。また、第27回野間文芸新人賞は青木淳悟氏の「四十日と四十夜のメルヘン」(新潮社)と平田俊子氏の「二人乗り」(講談社)が選ばれた。副賞各100万円。第43回野間児童文芸賞は吉橋通夫氏の「なまくら」(講談社)で、副賞200万円。
■[noma] MSN-Mainichi INTERACTIVE 学芸 2005/11/7
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20051108k0000m040065000c.html
野間文化財団は7日、第58回野間文芸賞が村上龍さん(53)の「半島を出よ」(幻冬舎)に決まったと発表した。今年度の毎日出版文化賞とのダブル受賞となった。副賞は300万円。
一方、選考委員の交代時期について旧委員から「約2カ月前の通告は非常識」との異議が出ていた第27回野間文芸新人賞(副賞100万円)は青木淳悟さん(26)の「四十日と四十夜のメルヘン」(新潮社)と平田俊子さん(50)の「二人乗り」(講談社)に決まった。新委員の町田康さんは委員交代について「さまざまな問題があったらしい。でも、選考にはまったく関係ありませんでした」と語った。
第43回野間児童文芸賞(同200万円)は吉橋通夫さん(61)の「なまくら」(講談社)だった。贈呈式は12月16日、東京・内幸町の帝国ホテルで開かれる。
1111/06/01 第58回野間文芸賞・第27回野間文芸新人賞決定
■[noma] 共同通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051107-00000189-kyodo-ent
第58回野間文芸賞(野間文化財団主催)は7日、村上龍さんの「半島を出よ」(上下巻、幻冬舎)に決まった。また第27回野間文芸新人賞は青木淳悟さんの「四十日と四十夜のメルヘン」(新潮社)と平田俊子さんの「二人乗り」(講談社)に、第43回野間児童文芸賞は吉橋通夫さんの「なまくら」(講談社)にそれぞれ決まった。
賞金は文芸賞300万円、文芸新人賞各100万円、児童文芸賞200万円。贈呈式は12月16日、東京・内幸町の帝国ホテルで。
■[noma] 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051107-00000092-jij-soci
第58回野間文芸賞(野間文化財団主催)は7日、村上龍氏の「半島を出よ(上・下)」(幻冬舎)に決まった。賞金300万円。第27回野間文芸新人賞には、青木淳悟氏の「四十日と四十夜のメルヘン」(新潮社)と、平田俊子氏の「二人乗り」(講談社)が選ばれた。賞金各100万円。