春らしいスイーツを考えました。。

左は、先日亡くなった祖母と元気な祖父が、『マリの木』っと言って丹精込めて育ててくれた、はっさくの木になった、たくさんの実をちょっと煮詰めて、ケーキに練り込んだ、

『はっさくのケーキ』

祖父母はすっぱい果物が苦手で、私は甘〜い果物が苦手で、柑橘類が大好きだったので、私しか食べる人がいないということで、『マリの木』っと名づけられたこの木に、毎年、桜の咲く、この春先には黄色く元気な実がいっぱいなります。。。

このケーキはクッキーやビスコティーみたいな感覚で、ケーキみたいに気取りのない、『3時のおやつ』的な感じで、手でパクパク食べて欲しい…、そんな気持ちで焼き上げてます♪
いつも以上に甘さ控えめで、極力、はっさくの甘みと酸味を生かしたくて、お砂糖はあまり出番なし!(笑)。

さらさスイーツのモットーである?!毎日食べても飽きない『おやつ』ができました!

クリーム好きには申し訳ありませんが、これは、生クリームは付きません。。。

クリームは+?円で(笑)ご希望によっては添えさせて頂きます(笑)。
一度、食べてみて下さい。。きっと、春の風みたいに?!優しい気持ちになれるかも(詩人か?!(笑))


そしてもう一つ!

『あつあつキャラメルりんごケーキ』 ←ネーミングに難あり!!(笑)

今までも登場していたキャラメルりんごのマーブルケーキですが、それを厚く切って、しかも、あつあつに温め、上から冷たいバニラアイスとキャラメルソースをトッピング!!

これ、おいしいです!(笑)。
スタッフのMさんもペロリとたいらげる(笑)、オススメの一品。。。
今まで通りの形とあつあつバージョンと、両方登場するかどうかは、まだ迷い中で。。。

そのうち突然、登場するので、お待ち下さい。。。