八ヶ岳3日目

 朝5時に起きて、赤岳天望荘の朝食を取る。


 昨日見えていなかった富士山が雲海の上に見えている。


 朝日に照らされた赤岳も美しい。


 6時に赤岳天望荘を出発し、横岳を目指す。


 振り返ると、赤岳の手前に赤岳天望荘が見える。



 硫黄岳山荘手前の台座ノ頭付近には、ピンクのコマクサの群生があり、とてもきれい。


 硫黄岳山頂は広く、阿弥陀岳、赤岳、横岳と昨日から縦走してきた八ヶ岳連峰がきれいに眺められ、いつまでも山頂にいたい気分だった。


 赤岳鉱泉から美濃戸へ下山。


 原村にある公共日帰り温泉「もみの湯」(500円)で温泉に入り、天ぷらそば(500円)を食べた。


 おみやげにスモークチーズ(450円)とごぼうの漬物(530円)を買った。