大雪


ひな祭りの日だというのに、とんでもない記事を発見!

やばいよー、東京大雪だって。明日大阪から東京に帰るのに。。。

関東で大雪の恐れ

 本州の南海上を低気圧が発達しながら通過する影響で、関東甲信地方は4日昼にかけて広い範囲で雪が降る見込みだ。この冬一番のまとまった雪となり、3月としては記録的な大雪になる恐れもある。気象庁は、都心でも積雪が予想されることから、交通機関の乱れや道路の凍結などに注意を呼びかけている。

 低気圧は3日午後、九州の南の海上にあり、4日朝には八丈島の南海上に達する。低気圧に向かって寒気が入り込み、雪が降るという。通勤、通学時間と重なる朝方が最も強く、昼過ぎまで断続的に降り続きそう。予想される積雪量は、神奈川県や栃木県の山沿いで30センチ、群馬県茨城県の山沿いで15〜20センチ、多摩西部で15センチ、23区内で5センチ。

 3月に都心(東京・大手町)で1センチ以上の積雪が観測されたのは、98年3月6日以来ない。

 低気圧が通過した後の5日にも別の低気圧の影響で雪が降る恐れがあるという。

 日本道路公団は「大雪の恐れがあり、冬用タイヤやチェーンを用意してほしい」と呼びかけている。

(03/03 19:22 朝日新聞より)

とりあえず、まだ大丈夫みたい。

東京の知人に電話をかけて天気を確かめてみたけど、まだ大丈夫みたい。明日は雪が降らないといいけど。。昨年末(30日)に雪が降ったときも、一部のダイヤで乱れがあったみたいだし。。
ちょっと安心したので、いつもどおり、ジムに行って、今日は1.5km泳いできました!