Neuro2010 若手サテライトシンポジウム

以下のシンポジウムを脳科学若手の会の仲間と行います。
どうぞよろしくお願いします。学部生の方も大歓迎!

詳細はHPへ

日本語 http://brainsci.jp/event/neuro2010-jpn

English http://brainsci.jp/event/neuro2010-eng


Neuro2010 若手サテライトシンポジウム
「若手研究者とのクロストーク


2010年9月1日(水),Neuro2010若手サテライトシンポジウム「若手研究者とのクロストーク」を神戸国際会議場にて開催します。この企画は,日本神経科学学会の後援による,Neuro2010公式サテライトシンポジウムです。

講演者として,近年神経科学分野において目覚ましい成果を挙げられた,4名の若手研究者の方々をお招きしました。研究の内容についてだけではなく,そこまでの道のりや,キャリアプランについてもお話していただく予定です。質疑応答の時間をたっぷり準備していますので,ノンアカデミックな質問も大歓迎です。講演は英語ですが,質疑応答は日本語もOKです。

登録費用は無料です!学部学生から若手研究者まで,国内外を問わず,多数の皆様の参加をお待ちしています。この機会を逃さず,「若手研究者とのクロストーク」を楽しみましょう!
概要

日時: 2010年9月1日(水) 12:30-15:30
場所: 神戸国際会議場 501会議室
主催: 脳科学若手の会
共催: Neuro2010
後援: 日本神経科学学会



講演者と演題

「ドイツ留学生活」

上川内あづさ先生
(東京薬科大学生命科学部 助教)
Kamikouchi A. et al. (2009) The neural basis of Drosophila gravity sensing and hearing. Nature 458(7235), 165-171.

「なぜ神経生理学を学びに米国へ渡ったか」

坂田秀三先生
(ストラスクライド大学・ストラスクライド薬理生物医学研究所 講師)
Sakata S. and Harris KD. (2009) Laminar structure of spontaneous and sensory-evoked population activity in auditory cortex. Neuron 64(3), 404-418.

アメリカでの大学院生・ポスドクとしての生活+研究の概要」

土谷尚嗣先生
(玉川大学 日本学術振興会SPDカリフォルニア工科大学 博士研究員)
Tsuchiya N. et al. (2009) Intact rapid detection of fearful faces in the absence of amygdala. Nature Neurosci. 12(10), 1224-1225.
URL: http://www.emotion.caltech.edu/~naotsu/

バーゼルでのBDNF研究を通して」

松本知也先生
(広島大学精神神経医科学研究室 博士研究員)
Matsumoto T. et al. (2008) Biosynthesis and processing of endogenous BDNF: CNS neurons store and secrete BDNF, not pro-BDNF. Nature Neurosci. 11(2), 131-133.