9年目。皆様のおかげです!

カラットオブカラーズ代官山
2009年(事業登録は2008年)
今年2018年・平成30年、9年目
を迎えることが
できました。

これもひとえに、

皆様の応援のおかげです。

今後ともよろしくお願いいたします。
みなさまのお役に立てるよう、顔晴ります※
(※晴れ晴れとがんばること=顔晴る)

WebサイトPC用
コチラすずきなお美。 (すずきなおみ)カラットオブカラーズ代官山。

Webサイトスマートフォン
コチラ

ブログ、引っ越ししております。

ご無沙汰しております。
皆様の、色とりどりの生活はその後いかがですか?

カラットオブカラーズは無事、URLも従来通り、東京は渋谷区恵比寿で
営業を続け今年は4周年、ひとえに皆さまのおかげと感謝しております。

ウェブサイトのご案内をアップしておりますので、チェックしてみて下さい。
ブログはアメブロカラットオブカラーズの宝石・幸せの色と香り。に変更、
新事業はフラワーエッセンスやエッセンシャルオイル(アロマオイル)などの通販サイトの他、ジュエリー事業を再開、ご好評を頂いております。

明日もお会いできることを楽しみにしております。

カラットオブカラーズ 代表 鈴木直美 拝。

「フラワーアレンジ&カラーセラピー」コラボレーション企画

体験セミナー クリスマス企画第一弾 のレポートです。


11月19日のイベントから一週間経って、その時に感じた充実感を再度、味わいつつブログを書いています。

寒い日だったので一段と「赤いバラ」が印象的でした。

自分の作品をサロンにいらっしゃる方々に、飽きずに楽しさをお伝えして

おります。同じ事を2、3度、私から聞いていらしたら・・ごめんなさいね。


以下、初のフラワーアレンジ&カラーセラピー体験内容です。

まずはご参加の方に、カラーセンセーション・カラーセラピーを体験して頂きました。

10本のカラーボトルから、目に付いた3本を選んでいただきます。

「このボトルを選んで何がわかるの?」みなさん、そうおっしゃいます。

「自分ってどうなの?」気になりますものね。

選んだカラーは、その人の心の状態、どんな事が現在のストレスにつながっているか、

また、本来持っている性格の傾向などを示します。「その色を選ぶ人の心理や行動」は統計に出ているのです。

色は言葉の要らない「言語」なので、言葉にならない自分の思いが
「色」を選ばせているし、その色こそ「自分自身の心からのメッセージ」と言えますね。

今回、お願いした草月流師範の坂本先生が、「心のメッセージの色」をクリスタルで表現し、お花とアレンジする方法を教えて下さいました。


「お花」の経験が無いので「先生がする通りにアレンジ」すると思っていたら、

さすが、NLPを学ばれた坂本先生、まずは各自のイメージメイキングからスタートしました。

以下、参照下さい。


次に大切な事。

作品を飾る「スペース」を部屋のどこに創るか。
イメージで良いので、現在の部屋の状態(汗)と「理想のスペース」
「実現するスペース」のイメージ創りを楽しみます。

その日、私は玄関周りをきれいにする、と心に誓いました。(・・お花はサロンに飾ってあるので実現ならず)

ミニマム空間コーディネーターでもある先生の「ワザ」は以下に。
  

使ってないグラスって、家にいくつかありますよね。コットンを詰めると・・クリスマスデコレーションに早変わり。

お正月アレンジにも応用。この小皿、先生が何気なく形づくったワイヤーが土台に。

どんなことでも、土台は大切ですね。



天然クォーツのビーズをあしらうと、光が生まれ、透明感も出て
雰囲気がガラリと変わりました。これは実際、体験した方が断然楽しいですね〜。
写真もきれいですが、作り上げる過程の楽しさを実感しました。


こちらは、体験者の方。以前は使う事が考えられなかった色なのに、最近、赤やピンクが気になって
携帯をピンクに変えたそうです。この何気ない行動も「カラーセラピー」になっているんですよ。


さて、次回は来年2月の日曜日開催予定です。
お楽しみに!

木曜恒例 「体験カラーセラピーセミナー」レポート

ご参加の方に、まず塗り絵をして頂きました。

この図柄、人気です。


塗り絵は童心に帰る、というより、素の自分を表せるシンプルで貴重なツールです。

以前、ブログでご紹介したキュービックカラーセラピーの山内代表は
色を描くことが、心に溜まったものをはき出す効果があり、吐き出すことで、パワーが戻ってくる、と。特に円が良いそうです。

心の状態を言葉で表す事は難しいけれど、
色を選ぶ事で、豊富な事例や統計が、あなたの心を代弁してくれます。

うまく言えなくても口に出すと、なんだか気持が楽になります。

本日もお疲れ様でした。


塗る人によって違います。
人は「見ている世界」が違って当然、違っていい。
社会での人との関わりは「協調性」という名の「対人関係・最大公約数」ではないでしょうか。



日本メンタルヘルス協会 銀座ライブスタジオにて

 

「体験カラーセラピーセミナー」を受講頂き、ありがとうございました。


体験セミナー内容は

カラットオブカラーズ代官山のカラーセミナーでおなじみ、

1.「カラーチップテスト」

2.カラーセラピー概論 
  「色(色材)の歴史」「流行の背景」「色の持つ意味」

3.カラーマッピング


このカラーマッピングは、色名から様々なコトやモノを連想するイメージメイキングワーク。グループで作業することで、各々が持つカラーに対するイメージの違いを知ったり、連想することで過去の出来事を思い出したり、実際にカラーセラピーの現場でクライアントに接するセラピストからの「問いかけの言葉」を豊富にする訓練にもなります。

しかも、楽しい。
紫の連想キーワードから「たけやり・・」が出てきた時は一同「?」でしたが、理由を聞いて大爆笑。

そうそう、それでいいんです、良い感じです!

特に男性は難しいと感じる人も多く、抒情的、感情的な言葉は出づらいのですが、
「チーム・にじいろCafe」の皆さま、エクセレント!私は楽しませていただきました。



最後はカラーキーワードを片手に、冒頭で行ったカラーテストを元に、

カラーセラピー&カウンセリングの体験をして頂きました。


皆様、貴重な日曜日をいただき、ありがとうございました。




またアンケートに協力いただきありがとうございました。
許可を頂きましたものを記載させていただきます。



M.Aさん
「新たな色の素晴らしさに気づく事ができ、もっと色の意味を知りたい」

N  さん
「カウンセリングの仕方が難しかったが納得できた」

HASSYさん  
「わかりにくい点もあったが納得でき、カラーセラピストの活動内容を知りたい」

S.Bさん  
「相手の話を引き出すツールとしてとても面白いものだと思いました」

T.Hさん 
 「自分自身の現在・未来がよくわかってカラーの事が好きになりました」


Nonkeyさん
  「実際のカウンセリングでカラーセラピーをどうやって使っていけばいいか、もっと知りたい」

TKさん   
「色をきっかけにクライアント(お友達・家族)とのコミュニケーションをはかり

相手の心を汲み取ってあげることができる気がしました。ありがとうございました。」


こちらこそ、ありがとうございます。


他、

もっとカラーセラピー・カウンセリング実習の時間を取れたら、とのご意見も頂きました。

カラーテストの元になったものはDr。Freilingの「カラーミラー」テスト。

それをベースにした
エコール・ド・メチエ 橋本代表プロデュースのテストもおすすめです。
(私は購入後、「反省したい時」に自分をテストします。)

またお会いしましょう!





 前に座る学友はみなカウンセラー・・鋭い質問、素早い反応に、懸命に記憶をたどるの図。

ありがとうございます。

「リーディングスキル&ブラッシュアップセミナー」

カラーセンセーション・カラーセラピストのためのスキルアップセミナー無事終了しました。

ご参加頂き、誠にありがとうございました!


さて授業内容は、

テキストに書かれたカラーキーワードの生まれた背景や、
古代ギリシャ・ローマから続くカラーセラピーの歴史をもう一度見直し、
センセーションでは詳しく学ばないチャクラ思想の理解
テキストを徹底的に掘り下げ、くまなく知識のフォローをしました。

カラーがどのように、人の心と体に作用するか、そもそもカラーとは何か、基本がわかると、
「カラーが、セラピーになる理由」がわかり、日常生活でも、ふと目にとまった色から、
心の状態を推測できたり、自分にとって気持を上向きにする色がわかり「お得」。

今後は、
カラーセンセーション・カラーセラピストの資格をお持ちの方であれば、
資格取得場所に限らず対応させて頂きますのでお気軽にご連絡下さい。
「もう一度復習して、自分のセラピースタイルを見つけたい!」と思われる方、
「全く忘れてしまったペーパードライバー状態」の方でも大丈夫です。

またイベントも、ホームページでもご紹介して参ります。
皆さまにお会いできる日を楽しみにしております。




今回、「冒険をかねて」ご参加頂いた方がお持ち下さったお土産です。
このハーブティのネーミング、ないす!「758」大好きな土地名です。
それだけで元気だがね。


この3色を使って          青と赤で紫に          3色混ぜると・・・

光の3原色の実験です。
学研キットボックス「光の3原色実験」
子供用、と侮れない・・

松戸市立小金小学校 家庭教育学級様 カラーセミナー4

昨日、ご紹介したカラーセラピーを使ったコミュニケーションセミナー、
第一回目をご欠席された方々にも、ご家庭で体験頂けるよう説明を
載せます。

まずお配りした資料についている「カラーチップ」を取り出し
四角の内側に自由におきます。第一回目セミナーブログ参照















カラーチップを配置したら

下図にあてはめ、どの色のチップがどのマスに入っているか、またお渡しした「色の意味」ページをご参照ください。





















このマスのどこに、あなたの選んだ色のチップが
入ったでしょう?